趣味是徒然日記 (GOLF&熱帯魚などなど)

下手な横好きゴルファー日記です &趣味の熱帯魚のお話などなど

柏崎カントリークラブ

2007年05月20日 | ゴルフ

今日の柏崎カントリーは2度目ですが、前回は米山-佐渡コースで、今回は佐渡-弥彦コースです。

弥彦コースが初めてで、楽しみでした。

ここは比較的コースが広く、距離の短いホールも多かったので、攻めやすいのかな?

今日は5月だというのに肌寒く、おまけに小雨のぱらつく天気で、少々つらかった。

アイアンが全く不調で、スコアまとまりませんでした。

(本日のスコア 52+51=103)

 


津川カントリークラブ

2007年05月06日 | ゴルフ

今日は初めて津川カントリークラブに。

親戚でラウンドしようということになり、叔父が会員なのでここに来ました。

いやぁR49からの山道が結構遠い!(9Km)

まだこのあたり山桜が咲いていて非常に綺麗でした。

丁度散っているあたりで桜吹雪が見れました。

山の奥にあるコースのせいか休日にもかかわらず空いていました^^;

コースはアップダウンが結構あり、またショットの正確性を要求されるホールも多く、ティーショットは神経を使います。

ただピンフラッグが見えるコースも山岳コースにしては多く、きっちりとクラブを使い分ければ、難易度は低いのではないでしょうか。

コース内に雑草が目立つのが残念。ただグリーンはきれいでした。

でも重いかなグリーン。

池もないし、バンカーも浅めで脱出しやすいです。

さて今日の調子は、ドライバー絶不調。

ほとんどトップ気味。チョロまでいかないけど、そんな当たりが4回ほど。

最後までそんな感じでした。

パットも雨でさらに重くなったグリーンに全然タッチ合わず、ショートばかり。

ただアプローチがよかった。

アプローチ80y以内をSWに戻しました。

5y以内で花道の場合は、9Wの転がし。それ以外はSWでラウンドしたところ、いい感じでした。

打ちっ放しで、SWのアプローチを練習した甲斐があったな。

SWの感じがよくなったら、アイアン全般好調になりましたよ。

時間は予定では、柏崎カントリークラブです。

(本日のスコア 50+45=95)