goo blog サービス終了のお知らせ 

VOSSTUBA * * 本当に☆気ままな おやじTuba吹きの ☆・・ シングルファザー的 生き方 ☆ 

おやじTuba吹き VossTubaのチューバと子育てとゲテモノ飼育と御託 のスマホ日記。
    

砂場造りの写真日記

2010年03月22日 | Weblog


次期6年生になる子等の親達からなる、”おやじの会”ってのが有りやして、

その おやじの会で、本日 走り幅跳びの砂場及び助走路を造りやした 。

設置場所は、旧体育館に隣接する感じでR 。





 今から ここに幅跳びの砂場を造りまひょ 


 おーッ 砂を運べ 運べ! 

バックのオペレーターは アマバンの団長でR 。


 

おとうマは、踏み切り板を製作 。地中に埋まる側に鉄筋を付けて、踏み切った力で板材がズレていかない様に 。


 おとうマの同級生のマサフミは、土建屋の社長でR 。

テキパキと指示を出してやすwww 。


 何?この黄色い筒みたいなバケツみたいな・・・。

ピラミッドも、こー湯~物を使って水平を出していたそうな 。


 やがて砂場は、大体完了。


 遠~くで ポコーニぃ君は、ちょっと人気でR 。
 

 いよいよ おとうマ作の踏み切り板を設置 。

水平&砂場までの距離を測り、慎重に設置 。


 助走路には、山土でR 。


 おお、桜が満開じゃないかー 。


 ま、一応 完成 


 早速 飛んでやすww 。



 ご苦労さん会に行きまっせ! おしまい 。





↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

音楽ブログランキング


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ