次期6年生になる子等の親達からなる、”おやじの会”ってのが有りやして、
その おやじの会で、本日 走り幅跳びの砂場及び助走路を造りやした 。
設置場所は、旧体育館に隣接する感じでR 。



バックのオペレーターは アマバンの団長でR 。

おとうマは、踏み切り板を製作 。地中に埋まる側に鉄筋を付けて、踏み切った力で板材がズレていかない様に 。

テキパキと指示を出してやすwww 。

ピラミッドも、こー湯~物を使って水平を出していたそうな 。



水平&砂場までの距離を測り、慎重に設置 。






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい


☆

☆