

春でやすね 。
とうとうノーマルタイヤで冬越し

ま、兎に角 暖かいですww ですが、くしゃみがよおけ出やすww 。

ゆきちゃんも暖かな陽射しに思わず座ったまま寝てやす 。
池の金魚達や亀も冬眠から覚めて、動き出してやす 。


いきなり、色々な事が慌しくなった気がしてマ 。
いよいよ今度の日曜日は、音楽会でR 。
昨夜は、アマバンとプラスワンアンサンブルの2つの練習でやした 。
プラスワンの方は、とんと上手い事いきやせんねぇ 。
出来る事なら、毎日でも合わせたいもんですww 。
本番までに、アマバンの合わせは1回 バリチューアンサンブルが1回 プラスワンは、2回でR 。

おお~富士君、相変わらずパワー有るサウンドですな 。
おとうマ、いつもは富士君の右側で吹いていやすが、昨夜は何故か富士君の左側で、チューバ姫の右側の位置で吹いておった 。
つまり、富士君とチューバ姫に挟まれていたんだなぁ

この位置だと、自分の音がなかなか聞こえて来やせんで、往生こきます・・・。
この位置は、本来 富士君の定位置なんす 。
そんで、判った事が有りやした 。
( ̄-  ̄ ) 。o0○ そうか・・・
だから 富士君は音がいっつもMAXなんだ・・・
フムフム
練習の時は、いっつも同じ場所で練習せず、いろんな所で吹いてみるべきですな 。
クラの横だったり、指揮者の真ん前だったり、ペットの横だったりね 。
ま、熟練者なら そんな事は当然じゃないかと湯~でしょうが・・・。
おとうマはまだまだ未熟ですんで、昨夜の練習でようやく気付きやしたww 。
↓笑えるww~ カッコよく教えてやすが、おまえも誰かに教えて貰えよって 。
最後に「やってみてどうだい?」ってHowしてやすがね、答えようが無いでしょうね 。
おとうマなら、『お宅には、習いたくないっす』って湯っちゃいやす!
↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい


☆

☆