goo blog サービス終了のお知らせ 

じみへん

じみ~なネタを絵日記で描くのもいいやんねぇ。
もうほとんどライフワークになってるし

時効のお話

2007-11-29 12:54:27 | Weblog
ダイエットも気になるけど、たまにはお酒でほっこりしたい夜は、
自分でつけた「梅酒」
梅酒ってクエン酸効果で体によさげじゃない?

しかもバレーの練習後に飲むのにはもってこい。
漬ける時(生まれて初めて)氷砂糖の量を減らしてあるので
チョビッとカロリー控えめ。
旦那はアルコールがきついと申しますが、
ふん、私しか飲まないんだからいいじゃん。
私はこれでお酒の味を覚えたんだからね。

毎日頬を赤らめてちょっとうつろな目で家に帰ってました。

回数を重ねるごとに、これはお酒で見つかったら怒られるとは
思っていたが、梅の実が美味しくって、2週間くらいで一瓶実を食べてしまった。
後ろの方には古漬けで実がシワシワになったもんも2瓶あって次はそっちを食べ始めた。
あんまりアルコールが染みてなくてこっちの方が私は好きだったな。
奈良漬けを食べてるようなもんで、けっしてお酒の味を楽しんでたわけじゃない。

見つかってこっぴどく怒られたけど、
このおかげで、早くからお酒の許容量を知ることができてよかった。

今は法律的には自家製酒についても厳しいですが、昔の話で時効ですよね。
楽しかった思い出です。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする