じみへん

じみ~なネタを絵日記で描くのもいいやんねぇ。
もうほとんどライフワークになってるし

タオルをスッキリ!

2014-11-28 22:00:22 | Weblog

早いですね~もう12月

大掃除は大変なので少しづつかたづけていきます

 

皆さん、けっこうタオルを持ってますが毎日どのくらい使いますか?

うちは台所1枚、洗面所1~2枚ですね(バスタオル含まず)

色を統一すればなおきれいでしょうが、頂き物などもあるので

そこまではこだわれません

でも格段使い勝手がよくなって、スッキリ!


<span>にほんブログ村</span> <span>イラストブログ</span> <span>絵日記へ</span>
にほんブログ村

<span>にほんブログ村</span> <span>家族ブログへ</span>
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ病院ですから

2014-11-26 19:09:58 | Weblog

最近の大学病院ってすごいね

大阪市大付属病院もサンマルクカフェ入ってたけど、

兵庫医科大学病院はタリーズ

で、レストランは両方とも宝塚ホテルのレストランだって~

 

 

うんうん、おいしすぎると患者さんに悪いわ~

 

<span>にほんブログ村</span> <span>イラストブログ</span> <span>絵日記へ</span>
にほんブログ村

<span>にほんブログ村</span> <span>家族ブログへ</span>
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護マンション、よく見て体験して

2014-11-21 15:32:08 | Weblog

 

最近は男性の一人暮らしも多いです。

家事で一番台所仕事がたいへんみたいですね。

料理は作っても、洗い物が好きな人は少ないのでは?

最小限の身の回りの物しか入らないような介護マンションに

住める人は恵まれてると言えるでしょうね

決める前には体験したり入居者に話を聞いて見た方がいいですね

また、他の方と仲よくなれるか自分の性格も考えて見てください

 

<span>にほんブログ村</span> <span>イラストブログ</span> <span>絵日記へ</span>
にほんブログ村

<span>にほんブログ村</span> <span>家族ブログへ</span>
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米の友!

2014-11-17 19:57:54 | Weblog

岸和田の

旬茄というお店です 

 

<span>にほんブログ村</span> <span>イラストブログ</span> <span>絵日記へ</span>
にほんブログ村

<span>にほんブログ村</span> <span>家族ブログへ</span>
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面台下やばくない?!

2014-11-13 16:57:43 | Weblog

仕事でいろんなお宅に行きますが

洗面台ってすごいことになってる場合が多い。

今の洗面台は収納が多く、引き出しがあるタイプもあり

たっぷり収納できる反面、不要品の巣窟になってますよ。

あるお宅は引き出し1つ歯ブラシでぎっしりだったり、

何でもかんでも入れてしまってどうやって取り出すんだろうと

思ってしまうとこもあったわ

 

 

うちの洗面台下は大丈夫ですが湿気がたまりやすく

カビだらけのとこもあります。

年末は一度片付けて見てくださいね

 

<span>にほんブログ村</span> <span>イラストブログ</span> <span>絵日記へ</span>
にほんブログ村

<span>にほんブログ村</span> <span>家族ブログへ</span>
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みに一度

2014-11-11 18:21:29 | Weblog

 

 

さすが11月も半ば

寒くなってきましたね

この前半袖を片付けたのに

もう今日ムートンのブーツ出しましたよ

 

仕事でいろんなお宅に行くんですが

最近思うことは

捨てましょ!

ってこと

ホントにいらない物が眠ってますよ~

一度に片付けるのは無理なんで、

休みに引き出し一つ片付けます。

今回はハンカチ!

白い物は黄ばんでたり、デザインが古くさかったり

最近はタオルハンカチメインで布のは使わなかったりするよね~

ほんとに全部必要ですか?


<span>にほんブログ村</span> <span>イラストブログ</span> <span>絵日記へ</span>
にほんブログ村

<span>にほんブログ村</span> <span>家族ブログへ</span>
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理を習ったあとは…

2014-11-05 18:53:45 | Weblog

料理を教えてくれた「韓香」のママは済州道(道=県)出身なので

お店の中には民芸品が飾ってました

 

 

<span>にほんブログ村</span> <span>イラストブログ</span> <span>絵日記へ</span>
にほんブログ村

<span>にほんブログ村</span> <span>家族ブログへ</span>
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

済州島家庭料理

2014-11-01 21:45:30 | Weblog

味付けはほとんど目分量、舌加減でした。

まぁ~おいしければいいってことですね。

モンは日本ではあまり見ない海藻です。

乾燥したものをもどしたんですが、おいしかったです

ワカメも乾燥のを使ったんですが、肉厚なのか

歯ごたえがよかったです

辛い物はなく、薄味でとてもヘルシーでした

 

<span>にほんブログ村</span> <span>イラストブログ</span> <span>絵日記へ</span>
にほんブログ村

<span>にほんブログ村</span> <span>家族ブログへ</span>
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする