闘病生活が続いていたくろろ。
先週土曜日(4月18日)の
午前3時半に亡くなりました。
18歳と約半年でした。
2017年10月には癌の手術をしましたが、
その後、元気に過ごしていました。
1年くらい前に肺に影があると言われ、
腫瘍性のものだろうとのことでしたが、
悪化する様子がなかったので
そのままにしていました。
そしてくろろは若い頃から、
鼻炎がずっとあって、
抗生剤をいろいろ試していたのですが、
12月にやっと合う抗生剤が見つかって
飲み始めたのは良いのですが、
身体に合わなかったのか、
ご飯をほとんど食べなくなって、
もともと痩せっぽちだったのが
ますます痩せて、これはいけないと思い、
それから約4か月、
ほぼ毎日(正月も1日から)、
点滴と時には吐き気止め、
下痢止め、整腸剤などいろいろと手を尽くし、
毎日、強制給餌で栄養価の高い(値段も高い)
缶詰を与えました。
一時は、自分でカリカリも食べられるようになり、
体重が増加して、喜んでいたのですが、
急にまた食べられなくなり、
強制給餌も飲み込むのを嫌がるようになりました。
先週金曜日夕方には、体温が33℃台になり、
これはもうダメだろうなぁと覚悟して、
寝ずに付き添いました。
最期は30分くらいちょっと苦しそうでしたが、
我が家にいたにゃあ達のもとに旅立ちました。
くろろのことでは、動物病院の
獣医師さんや看護師さんにとてもよくしていただき
可愛がっていただき、ほんとにお世話になりました。
ありがとうございました。
とうとう、我が家の猫は全員いなくなりました。
寂しい限りですが、
後釜を狙っている猫がいたりします。
在宅勤務2日目。
被服実習で作るメッセンジャーバッグの
見本を作りました。
仕上げをしようと思っていたのですが、
昨日、帰りに移動カンと角カンを
買い忘れてしまいました。
どうしようかと思っていたところ、
ふと、もう使わないバッグが
あったのを思い出しました。
ちょうどよく移動カンと角カンが
ついていたので、ラッキーでした。
手芸の部品って案外高いので、
もう使わないバッグを捨てるときは、
部品を取っておくのも手です。
↓しかもナイキ!
そして、今日無事に仕上げました。
あれ?どこかで見た布地?
そう、先に同じ布で
マスク(4月22日掲載)を仕上げたのですが、
メインはこちらのバッグです。
裏地は、家にある布をごそごそ探していたら、
去年の夏に染めた晒がありました。
黄緑色系でさわやかです。
マグネットボタンは、
縫製の途中でつけると、
たいてい位置を失敗するわたしなので、
小さい布に取り付けてから、
その布をバッグに手縫いで縫い付けました。
朝ドラのエールが
だんだん面白くなってきました。
正直、窪田正孝の顔、
好きじゃないけど、
演技はうまいと言われています。
まぁ、もう少ししたらこの顔にも慣れるでしょう。
そして、そのうち愛着がわいてくるんじゃないかと。
二階堂ふみは、溌溂としていて、可愛いです。
こちらも演技はうまいですよね。
ミュージックティーチャーがうざくて面白い。
明日もまた在宅勤務です。
朝ドラ見てから、業務開始しようと思っています。
またまた、YouTubeで見つけた
マスクの作り方にチャレンジしてみました。
今回は、3Dマスク。
表地は普通の綿(多分)。
↓コンパクトにたためます。
裏側には、我が家に
ほんのちょっとだけあった晒を使いました。
晒は2枚重ねで、間に
フィルターを入れることができます。
自分が使ったサージカルマスクを
洗濯してから切って、
中のフィルターを取り出して
晒の間に入れています。
まだもう少しサージカルマスクがあるので、
なくなったら、
これを使おうかなぁ~。
このご時世、明日は人生初の在宅勤務です。
なにせ職員室は教員が約90人いるんです。
職員室は広いけど、三密になりそうな人数。
半数が交代で、出勤することになりました。
わたしはAチームで今日は出勤でしたが、
職員室は半数の教員しかいなくて、
スカスカな感じが良かったです。
でも、AとBにチーム分けされていて、
Bチームの先生たちとは入れ替わりになるので
しばらく会えないのが残念です。
今日も、ひたすらミシンをかけていました。
立体マスクをいっぱい縫いました。
もう、Wガーゼ、ガーゼ、さらしなど
布類が底をついています。