大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

初織りベルベ。

2009-06-15 21:59:16 | 大航海時代Online
タイトルそのままです。
ベルベ織りの聖地に赴いて遂に織ってまいりました。



ログインした時に生糸が105%だったので、持ってたししゅう糸を使って織れるだけ織ってみました。
浮き足だっていたせいか売るところを撮り忘れてしまったのですが2M程の利益でした。
一回の採集でとれた生糸分の利益、という感じです。
ちゃんと船倉一杯まで織って売るのを繰り返したら……。
確かにこれは凄いと思います。
もう少し頑張って取引を上げてから、また挑もうと思います。


ゴアの寺院にて。
大航海のインドのお寺によくあるこの水盤、好きなんですよね何故か。
デイブがまだ相場が上がりきってなくて、ゴアまでベルベを売りに行ったらそこも相場が良くなくて、結局98%だったカリカットで売ってしまったのです。





でもってまた出た記念に貼っておきます。
一度目の転職証がまだアパルタメントにあるのですが、またクエ受けて帰るつもりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。