大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

ラフレシアの横で。

2009-06-14 17:55:11 | 大航海時代Online
一家総出でインド方面に来ています。

1st…初のベルベ織
2nd…ザンジバル海賊狩り(あ、場所的にはアフリカだ)
3rd…PFの道具補充

3rdは鋳造R15NAXまで本当にあとちょっと!のところでPFの道具消滅。
ハンブルグにこもって上げ切ってしまっても良かったんですが、一緒に海事修行をやろうと思っていた知人が忙しそうなので急がなくてもいいかなと。

2ndはもうずーーーーっとザンジバル狩りです。
素晴らしいザンジバル海賊。
私がうっかり舵切り損ねて近付いてしまっても白兵しかけてこない砲術修行には持ってこいのNPC。
あれだけ嫌がっていた海事上げが楽しい!と思える日が来たことが一番驚きですが、もっと海事スキルが高い人はもっと楽しいのかな。


でもって長女1stがベルベ織ってみたさにまた紡績商に戻ってインドに来ましたです。
覚え違いをしてて、ベルベってR13で織れるんですね。
本格的にデビューするにはまだスキル足らないので長居するつもりはないのですが、とにかく織ってみたかったのです、一度。
でもってSSは何してるかというと、採集持ちなら誰でも一度は考えるんじゃ?の生糸を採集でどれだけ集められるか…。
今、採集も非優遇カンストしてしまっていて10(+6)なんですが、いやーとれないですね!!!
ラフレシアの横で頑張ってみてるんですが全然集まらない……。
採集で総てをまかなおうとかという期待は全然してなかったんですが、ししゅう糸の足しにはなるかも…と思っていた私が凄く甘かった、甘すぎた。
船倉一杯になったら大人しくカリカットを後にすることにします。


オポルト猟師祭りは期待していたのに参加しようと思ったら納品は既に終了していたというあの事件が私の心に傷を与えたままなので今回は参加してません。
こーえーのばか!(苦笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。