大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

求む工芸R12以上。

2006-11-19 03:20:46 | 大航海時代Online
昨日からサロニカでまったりまったりと盟約の美酒を作っています。
工芸上げしてる時は「あと●●本!」みたいな、まさに美酒100本ノックエンドレス状態だったんですが今回は比較的時間に余裕があるものなので、遊びつつ。

このブログは何人の方が見てるか、と云うのは分かってもどの鯖のどの国のキャラかと云うのは勿論分かりません。
でも、もしかしたら一人くらい条件を満たしてる方がいるかも知れないので募集してみます。
いや募集とはちょっと違うかな、求む!協力者!と云う感じ。


乙鯖のポルトガル、大海戦支援部隊で工芸Rが高い方が少ないそうです。
クラス戦の船の乗り換えで酔い覚ましと盟約の美酒が必要なわけですが、現状では必要分をまかなうのが難しいようです。
特に盟約の美酒は工芸R12に採集と云う高いハードルで、慢性的に不足している模様。
そのお話を聞いて、ささやかながら私もお手伝いをすることにしました。
ただ基本的にログインが深夜中心で、仕事のシフト上、どう頑張っても生産会などに参加出来ないんですね。
なので、個人でお手伝いを始めることにしました。
今まではリスボン広場でバザっていたのですが、バザーと云うのは誰でも買えるものです。
私は基本は平等と云うか無差別と云うか、普通の時であれば買って頂ければどの国のキャラでも赤でもオレンジでも余り気にしないのですが、大海戦の時だけは、やはり自国の方に安くお届けしたいと思っています。
多分、そう云う考えの方は他にもいるのではないでしょうか?
ささやかに、自国の応援をしませんか?


このような状況ですので、ポル国籍で工芸R12以上の採集持ち、盟約の美酒と酔い覚ましが作れる方は是非是非御協力を。
それから工芸がなくても採集スキルがあって、海草を集めることが可能な方も大募集だそうです。
海戦当日にバザとかブイが出来なくても、アイテムでしたら前もってストック可能ですので。


誤解のないように記しておくと、これは完全に個人支援で、私の意志で書いているものなので『非公式』の活動です。
それに対する『公式』とはDOLのサイトの公式BBSで連絡や募集をしてる支援の生産部隊と云う意味で使わせて頂きます。
私が集めて納入、と云うと組織的になってしまって活動として紛らわしいので、この場ではあくまでも提案として、一つでも多くのアイテムや材料、人材を確保できるように促す、と云う形でまとめさせて頂きます。


支援活動は公式のBBSなどにも大海戦の度に書かれていますので、連絡などはそちらを参考にしてみて下さい。
もちろん、私宛でも構いません。
リスボン広場でバザってますのでお気軽にTellでもどうぞ~。


最近文字ばっかの記事だったのでこの間初めて釣ったブダイでも…。
ソファラの辺り滅多に行かないので、海上で釣ったの初めてでした。
イサキとかウナギとか追加されたけど、他にもこっそりマイナーに追加されてる魚があるんでしょうね~。