大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

青い鉱石初磨き。

2006-11-02 01:34:32 | 大航海時代Online
インドに手ぶらで行って手ぶらで帰って来ると云う商人にあるまじき姿です、今晩は皆様。

こんなこと書くと馬鹿かと言われそうなんですが、もう原価0宝石を見慣れちゃうと、例え相場が70%代でも高く感じてしまうんです。
我ながらアホ。
我ながら生産マゾ。
なので、ジュエリーカットの青を取っただけでインドに別れを告げてリスボンに帰還、そのまま北海に宝石磨きの旅に出ました。
今はリューベック東にいます。
ここは安全海域で唯一、青い鉱石が出ます。
最初に採集していた場所で全然青い鉱石が出なくて、まさか変更になった?と疑いながらぐるぐる探してましたら無事に青い鉱石の鉱脈を探し出すことが出来ました。
探索でのこぎりが出やすいピンポイントがあるように、採集にもポイントがあるような気がします。
目印の近くと云うのは勿論なんですが、そこから更にピンポイントな場所が、個人的に、本当に個人的にですが、あると思っています。
残念ながらデータをとれる程の根気はないのであくまでも思い込みですが、ベイルートにもやはり赤い鉱石しか出ないんじゃ、と云う程の場所があるのです。
青い鉱石はこれが初の採集なのでまだポイントの確定は早いのですが、やっぱり青い鉱石ばかり出るところがありました。
それをリアルラックと云うのなら、リアルラックに恵まれているのかも知れませんが。

青い鉱石は3種類作れる上に、全部名産判定がつくのがいいですね。
どうせ全部の相場がいいなんて神懸かった事態なんて滅多に起きないので、場所を変えてちまちま売るつもりです。

あとはね、野望があるんです。
これがやりたくてジュエリーカットを揃えたと言っても過言ではない。
そのうちアップします。