goo blog サービス終了のお知らせ 

♪音楽と生活♥

人それぞれ・・・
ご機嫌に暮らしたい。 心も体も健康でなければ・・

三日坊主という言葉

2021年01月09日 11時08分30秒 | リハビリテーション

継続できなければ、力はつかないので・・

何事を始めるにも、最初の1年は、大きなことを考えず

続ける習慣をつける、脳の基礎体力の養成期間と考える。

【初詣の時見た】話せばわかる・・

 

三日坊主という言葉があるということは、

逆に言うと、異常なことではなく、あたりまえのことなのです。

 

三日でやめてもいいのです。(完全にやめるということを、ヤメにしてください)

 

問題は、そこで、自分は、ダメなやつなんだと、

脳に思わせるのではなく、

 

今休憩に入りました。

 

また気が向けば、また始める。

また休む。

これでいいのです。これでいいのだぁ~~~~

1年続けば立派なもんです。

 

このことは、すべてに通じる部分があります。

 

Rachel Platten - Fight Song (Japanese Subtitles)

Rachel Platten's official music video for "Fight Song" as featured on ...

youtube#video

 

【今日効いた元気が出るミュージック】


継続は力なり!

2021年01月07日 10時50分33秒 | リハビリテーション

【チューリップ花開く】

 

継続できなければ、力にならず。

 

自分の場合は、毎日が、目に見えるもの見えないもの含めて、

大げさに言えば、

戦いだと思っている。

 

弱い人間なので、他人よりではなく、今より、強い人間になりたいと思っています。

 

精神を強くするのは、まず肉体だと思っています。

だから、できる間は、身体を鍛える。

 

トレーニング方法も大事ですが、

それをやめずに、どうやったら継続できるか?

その工夫が大事だと思っています。

 

それは、またの機会に・・・

 


本日聴いた・効いた曲

2021年01月05日 10時38分02秒 | リハビリテーション

【今朝の、地植えハボタンの様子】

毎年、冬の間、楽しませてくれる。

お正月休みは、なかったのですが、今日は、恒例のお休み。

さあー、あっさーさあさあさあー

あそぶぞー

 

 

Billy Joel - Honesty (with lyrics)

from Billy Joel "In Concert" Tokyo Dome, Japan in Nov-30-06. 2006年11月3...

youtube#video

 

素晴らしい音楽に、教えられる歌詞を 乗せてくる。


ジャンピングジャック

2021年01月04日 11時18分01秒 | リハビリテーション

【今朝の、癒し犬ハチ君のご様子】

 

高齢者の、体調管理

65歳になったので、少しばかり筋トレに対する考え方、

メニューを変えていこうと思っています。

 

まず第一に、筋肥大を目的にするメニューからは、

ケガと故障が、つきまとうので、離れようと思います。

 

自分の体重を利用した、トレーニングを主体。

(追い込む)というよりは、

筋肉に刺激を与える程度に、収めようと思います。

 

わたくしが実際にやってみて、筋トレ前のウォーミングアップに、役立っているメニューです。

ジャンピングジャックのやり方。

 

ジャンピングジャック

 

youtube#video

 

短時間で心拍が上がり、身体があったまりますよ。

 


本日の心境

2021年01月03日 23時20分36秒 | リハビリテーション

【今年も、忙しさのせいにせずに、ガンバル】

 

年末に入って、当ブログを見てくださる方が、急に増えまして、

すごく、気をよくしております。ご機嫌です!

皆様には、つつしんで、お礼を申し上げます。ペコリ

 

 

本日喰いついた曲

 

長渕剛 出会ったことの二人に

 

youtube#video

 

ストレートな歌声で、ハートをのせてくる、

 

好きだなぁ。。。

 

こういう気持ちでいたら、

ケンカすることもないんだけどね・・