本日未明、夜中の2:22に次女が事故で他界してしまいました。
ほんとに一瞬で人が死んでしまいました。
友達と一緒に出かける最中の事故。
後席に乗ってたようですが、運転者の速度の出しすぎ、その走行中に一瞬の何かが有ったのでしょう。
スピンしガードレールに激突、娘は車外放出でした。
他の同乗者3人はそこそこの怪我ですんだようですが、うちの子は即死です。
心肺停止状態で病院に搬送、蘇生手当てをまったく受け付けず、処置無し。
そのまま死亡となりました。
娘が出かける直前に「懐中電灯かして」と言われ貸してやり、「ありがとう」といって返されたのが最後の会話。
その20数分後の事故で他界ですよ。
なんなのって思います。
どうすることも出来ません。
病院で説明を受けたとき、本当にめまいがして真っ白ですね。
手は振るえ、言葉も出ず、思考も完全に停止しました。
まったく理解できなくなりましたね。
その上、「かなしい」なんて気持ちは一切出てこない。
放心状態なのか、別の自分が居て、「なんて薄情なんだ」って思ってましたよ。
自分のことなんだけどね。
その後、家族を呼んで到着するまで霊安室で寝てるような娘に「どうして」「なんで」と何度言ったことか。
そうして話しているうちに思い出がどんどん出てきて、そこで初めてものすごく悲しくなりました。
そしてふと正気にもどったり、突然悲しくなったりを繰り返し、実家のかあちゃんに電話しなきゃと思って電話した時はもう話しにならないくらいな状態でした。
孫の突然の死。
まあ正気じゃいられないでしょうね。
俺も無理だったし。
泣いて泣いて悔しくて、なんで俺は蘇生できないんだ、なんでバイクは修理できるのに人体は治せないんだとひたすら思いました。
魔法があって、一瞬で完全に全快するようなことがあればなんとうれしかったことか。
これほど時間が遡れれば良いのにと切望したこともなかったです。
でも、もうどうにもなりません。
運転してた友達の両親からもお詫びの電話がありましたが、はっきりいって許すことは出来ません。でも許さなければなりません。
感情的にまくし立ててもどうにもなりません。相手を責めても何の解決にもなりません。
娘は帰ってきません。
ならば、もう何もいえません。
何もいわず、必要なことをただ遂行するのみです。
「いままで何も出来なかったから」といって今年の父の日のプレゼントでもらった商売繁盛の自分の名前要りのだるまが宝ものになりました。
今後はかなえることが出来なかった娘の、やりたかったことや妹たちを気にかけて、色々やってくれていた娘を思い出しながら。
時々泣いて前に進もうと思います。
しばらくはまだ整理できないと思います。
こんな状態で仕事なんで出来ません。
進むしかないし、そうしないと娘が悲しむとおもいますので。
最後にライダー、ドライバーのみなさん。
過信は禁物です。
かといって遅く走ることだけが安全ではないです。
遅くても事故ります。
20km/hでも人は死にます。
今回は相当な速度だったため、即死でしたけど。
その状況下でもコントロールさえ出来ていればこんなことにはならなかったはずです。
そしてその前に!
もっと意識して運転していれば、そもそもこんなことにはならないでしょう。
走りは技術です。
でも
運転は心です。
娘を亡くした元ライダーのたわごとですが、心に響いたなら!
今一度、自分の走りを考えてください。
よろしくおねがいします。
あと、しばらく仕事はお休みいたします。
心が前に向いたとき、しっかり再開したいと思いますので。
ほんとに一瞬で人が死んでしまいました。
友達と一緒に出かける最中の事故。
後席に乗ってたようですが、運転者の速度の出しすぎ、その走行中に一瞬の何かが有ったのでしょう。
スピンしガードレールに激突、娘は車外放出でした。
他の同乗者3人はそこそこの怪我ですんだようですが、うちの子は即死です。
心肺停止状態で病院に搬送、蘇生手当てをまったく受け付けず、処置無し。
そのまま死亡となりました。
娘が出かける直前に「懐中電灯かして」と言われ貸してやり、「ありがとう」といって返されたのが最後の会話。
その20数分後の事故で他界ですよ。
なんなのって思います。
どうすることも出来ません。
病院で説明を受けたとき、本当にめまいがして真っ白ですね。
手は振るえ、言葉も出ず、思考も完全に停止しました。
まったく理解できなくなりましたね。
その上、「かなしい」なんて気持ちは一切出てこない。
放心状態なのか、別の自分が居て、「なんて薄情なんだ」って思ってましたよ。
自分のことなんだけどね。
その後、家族を呼んで到着するまで霊安室で寝てるような娘に「どうして」「なんで」と何度言ったことか。
そうして話しているうちに思い出がどんどん出てきて、そこで初めてものすごく悲しくなりました。
そしてふと正気にもどったり、突然悲しくなったりを繰り返し、実家のかあちゃんに電話しなきゃと思って電話した時はもう話しにならないくらいな状態でした。
孫の突然の死。
まあ正気じゃいられないでしょうね。
俺も無理だったし。
泣いて泣いて悔しくて、なんで俺は蘇生できないんだ、なんでバイクは修理できるのに人体は治せないんだとひたすら思いました。
魔法があって、一瞬で完全に全快するようなことがあればなんとうれしかったことか。
これほど時間が遡れれば良いのにと切望したこともなかったです。
でも、もうどうにもなりません。
運転してた友達の両親からもお詫びの電話がありましたが、はっきりいって許すことは出来ません。でも許さなければなりません。
感情的にまくし立ててもどうにもなりません。相手を責めても何の解決にもなりません。
娘は帰ってきません。
ならば、もう何もいえません。
何もいわず、必要なことをただ遂行するのみです。
「いままで何も出来なかったから」といって今年の父の日のプレゼントでもらった商売繁盛の自分の名前要りのだるまが宝ものになりました。
今後はかなえることが出来なかった娘の、やりたかったことや妹たちを気にかけて、色々やってくれていた娘を思い出しながら。
時々泣いて前に進もうと思います。
しばらくはまだ整理できないと思います。
こんな状態で仕事なんで出来ません。
進むしかないし、そうしないと娘が悲しむとおもいますので。
最後にライダー、ドライバーのみなさん。
過信は禁物です。
かといって遅く走ることだけが安全ではないです。
遅くても事故ります。
20km/hでも人は死にます。
今回は相当な速度だったため、即死でしたけど。
その状況下でもコントロールさえ出来ていればこんなことにはならなかったはずです。
そしてその前に!
もっと意識して運転していれば、そもそもこんなことにはならないでしょう。
走りは技術です。
でも
運転は心です。
娘を亡くした元ライダーのたわごとですが、心に響いたなら!
今一度、自分の走りを考えてください。
よろしくおねがいします。
あと、しばらく仕事はお休みいたします。
心が前に向いたとき、しっかり再開したいと思いますので。
いずれは前を向いて行かなければならないとは思いますが、今は思い出の中ででも良いので娘さんとの時間に浸ってあげてください。
謹んでご冥福をお祈り致します。