花 鳥 風 月

色とりどりの大輪の花。『8月』

初・萬斎さんっ!!!

2010-08-29 20:43:55 | Weblog
今日は大分の平和市民公園能楽堂であった、
野村万作さんと萬斎さんの狂言を見てきました。


最初、「狂言のお話」と言って、
萬斎さんが狂言の解説や、最近の出来事を話してくれました。

今は「のぼうの城」(でくのぼうの、のぼうなんだって)という映画の撮影のため、髪を伸ばしてるそうです(^^)


…もう、素直にカッコ良すぎです(〃*`Д´)!

心臓バクバクでした!

正直ほんっとに、萬斎さんは私の理想のタイプそのものなんです!



と、半分ミーハーが入ってた私;;

でも狂言だけの公演は今回が初めてでしたが、すっっごく面白い!!

伝統芸能初心者は、絶対狂言から入るべき!ほんとに面白い!

たっくさん笑わせていただきました(^^)


人間国宝である万作さんも迫力がありましたし、
でもそれ以上にやっぱり…萬斎さんは本当に素晴らしかったです。

間の取り方、表情、舞い、何より声がよく通る!

良い意味で、ゾクゾクしました。



でも伝統芸能の寂しいところ。

最後に、演者が舞台に出てこない。

だから演目が終わって演者が中に入ったらスッと終了。

他の舞台を見慣れているだけに、そのまま終わってしまうのがすっごく寂しい。

だから「萬斎さぁぁー…ん」という心の叫びが(笑

この辺はまたまたミーハーなのですみません(^^;)



でも、熱~~い2時間を過ごせました!

狂言はほんとに楽しいです!

最新の画像もっと見る