*Life is Beautiful~Boston編~*

Bostonでのこと、
修行中の料理&お菓子のこと、
その他、興味のあることをのんびりと綴っていきます。

Restaurant Week その1 "Beacon Hill Bistro"

2010-03-15 10:30:30 | グルメ(レストラン・カフェ・その他)
今日からSummer timeが始まりましたね。
2度目なので、ちょっとだけ慣れた気がします


さて、レストランウィークが始まったので、我が家の外食強化週間(?)もスタートです。
まずは1軒目"Beacon Hill Bistro"に行ってきました。


トップの写真はメインの中から、LAMB BRAISED WITH BRONZE FENNELなるものです。
外側はカリッと焼けているのに中はほろほろに柔らかく、ラムのクセもあまり気になりませんでした。


以下、レストランウィークメニュー(dinnerは$33.10)から選んだもの+どうしても食べたかった牡蠣(通常メニューより)夫と私の分です↓

  生牡蠣&牡蠣グラタン


  
BUTTERNUT SQUASH VELOUTE & COCKLES AND MUSSELES A LA MOLLY MALONE


 CHESTNUTS AND SAGE PAPPARDELLE


 
HANNAH BELLS FARMSTEAD CHEESE, WESTPORT, MA & CREME FRAICHE CHEESECAKE


全体的に味が濃いのはやっぱりアメリカだからでしょうかね~。
ちなみに、チョイスのカボチャスープ(BUTTERNUT SQUASH VELOUTE)とチキン(CHESTNUTS AND SAGE PAPPARDELLE)はスパイスがよく効いていて、苦手な人はちょっと...かもしれません
なんだか不思議な味(笑)でした。



レストランウィークについては、以前の記事よりどうぞ→こちら





Beacon Hill Bistro



Add : 25 Charles Street Boston, MA 02114
Tel : (617) 723-7575


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一枚目の・・・ (albi)
2010-03-15 23:53:08
お写真にガーンとやられました
美味しそう・・・ラム好きな私には羨ましい限り

やはりお肉は欧米で食べるのが良いな日本の霜降りもたまには良いけど

牡蠣も大きくて美味しそうですね
albiさんへ (vivi)
2010-03-16 03:13:12
確かにお肉のボリュームは日本よりあるので、食べたー!!という感じになります

久々の牡蠣は美味しかったです
albiさんのブログで見た牡蠣が美味しそうで、あの後ずっと食べたかったんです(笑)
やっと食べられました
美味しそう~ (Lico)
2010-03-17 00:10:29
レストランウィーク始まったんだね。
懐かしいな~
ていうか、私もまたいろんなレストランに行きたいっっ!!

ブログ、お引っ越ししたんだ^^
Licoさんへ (vivi)
2010-03-17 02:52:00
久々のコメントありがとう♪
ボストンのレストランも、離れると寂しいでしょ~

ブログお引っ越ししたんだね
後ほどゆっくりとお邪魔しま~す
はじまりましたね~。 (ame)
2010-03-17 15:21:42
いいなぁ、そんなウィーク。
こちらでもやってほしいわぁ
美味しいものいっぱい食べてくださいね~。
ameさんへ (vivi)
2010-03-17 20:08:13
不景気だからこそ(?)お客の確保にやるのかなぁなんて思いますが
こちらとしては、普通に注文するよりは安いとなると、いろいろ試してみたくなりますよね

しばらく食べ過ぎが続くかもしれません(苦笑)