goo blog サービス終了のお知らせ 

ボルゾイの『今日は何曜日?』

ボルゾイ一緒に遊びましょう!!

さあ!!お注射のじかんですよ~!

2005-04-13 12:54:46 | Weblog
やっぱりお天気が今日もいまいち良くないので、退屈仕切っているぼる軍団3頭は恐怖のお注射に行って来ました。あんなにでーっかい図体しているのに先生が怖い!!(先生、優しいんだけれどね・・・)病院行くと決まって3頭が入り口のドアの前で譲り合い?お互いのお尻に頭隠し合い?そこから一歩も動かないので仕方がないからいつもドアの前でお注射しますシルヴァは今日は目薬もしなきゃならなかったんですが先生に思わず猫パンチならぬぼるパンチやってみんなにメッされて・・・とんだ午前中になってしまったね~~~

写真は全然関係ないぞ~!以前ちょこっとご滞在なさっていた名無しのなしこちゃん(生後3ヶ月)、かわいかったけれどもういないよ~ん

川岸に集まるあれやこれは・・・

2005-04-12 23:11:43 | Weblog
毎朝、鶴見川の岸辺を散策すると桜、ツツジや写真はユキヤナギの群生、ハナミズキなどなど・・・カルガモ、セキレイ、シジュウカラ、白鷺、カワセミ、ルリビタキ・・・鯉に亀・・・たくさんの自然に接することができます。これぞ、マイナスイオンの宝庫です。ヴァルピーとヒーもこの河原の芝生でボ~~~~っとするのが大好きですだから雨の日はとても残念!!橋の上からは箱根連山、その向こうには富士山が見えます。一時騒がれていたタマちゃんがいた川下の方とは全く違った、ここは源流に近い所です。こちらに越してきて丸6年、それまですんでいた都心のビルの谷間での生活では決して感じることのできなかった自然の大切さ、時間がとてもゆっくり流れていくのを毎日実感しています。
明日こそお天気良くなるといいね


一日中、雨の日は・・・

2005-04-11 19:20:01 | Weblog
玉川学園の桜です。もう少しきちんと撮りたかったのですが車の中から撮ったのでちょっと中途半端???昨日の強風と今日の雨でけっこう散ってしまったかも・・・

シルヴァ君予想通り数ヶ月の修行などまるでなかったかのように、たった24時間ほどの間に何度母さんにしかられたことか!(ヒーはシルヴァショックなのか気候の変化に体がついていかないのか朝から調子悪く、ゲボして、食欲なくて・・・明日は先生行きかな・・・

さて、ここでクイズです 
知能犯のヴァルピーは自分が寝転がりたい所にヒーやシルヴァ君がいたらドーするのでしょう???

答え
さあ、遊びましょう!!って思いっきりけしかけてお間抜けさん達がそれに乗っかって暴れ出したとたん自分はまるで何もなかったかのようにそこに座ってしまいます。(これが、何度でも引っかかるんです、やつらは・・・)いつまでもそのことに気がつかないで、シルヴァもヒーもすっかりその気になって・・・そのときにはヴァルピー知らん顔で無視あんまりといえばあんまりなんですが・・・何度でもその手に引っかかるあんた達って相当なアホ?間抜け?それとも・・・
雨の日は一日中そんなことして過ぎていきます。平和だね~~~君たち

やっと!!

2005-04-10 11:09:26 | Weblog
Pに画像フォルダしてもらったのでこれからは少しずつ載せて行かれるとおもいます
これが噂の??薬師池公園。一年中(冬の間も)かならづ何かしらの花が咲いています。もちろん今は桜が満開、でも今日明日かな・・・

さてさていよいよ我が家の放蕩息子のシルヴァ君、今日ご帰還!!これからお迎えです。夕べはヴァル達お迎え行って帰宅したのは夜中でした。(ママはほとんど寝てないぞ~)数ヶ月修行に出ていたのでしばらくはまた大変かな・・・きっと母さんに怒られ、ヒーおばさんに激怒され・・・・少しは修行の成果が見られると良いのですが・・・たぶん帰宅したとたんまたもとに戻ってしまうのでは

くたくたで~~~す!!

2005-04-09 21:37:02 | Weblog
夕べヴァルピーとヒーさん、ブリーダ-さんとこに連れて行って、今日は家業がとーっても忙しくて、それなのに朝から花粉症はメチャクチャひどくて(薬がきれた!!)、朝一で病院行って薬もらって休む暇もなくばたばたと・・・夕方やっと一段落、これからヴァルピー達を迎えにまたまた行って来ます!まあ夜遅い方が道が空いているので良いのですが、明日も早朝から忙しいです。

今日は絶好のお花見日より、家の外をたくさんの家族連れや行楽の人たちが行き交っていました。玉川学園とリス園の所の桜並木はそれはそれはすごい!!ゴージャス!毎年の事なのですがそれでも思わず見とれてしまいます。そしてその桜がしばらくすると散っていくのですがそのときの花吹雪はもっとすごい!圧巻です
 なごり雪ならぬなごり桜???う~ん・・・私は姥桜!?それとも葉桜!?おっと、自分で言っちまった

お天気よいのはいいけれど・・・

2005-04-08 10:19:31 | Weblog
ぼる子ちゃん達このところのぴーカンお天気で一気に気温が上昇!!すでにお散歩行くとバテ気味で(情けないことこの上なく)、今朝もあんまり気持ちのよいお天気なので川岸の陽の当たる場所へ行ったら、帰宅後お水がぶ飲み、いつもはぜーったいに寝ない床の上でただ今爆睡中ホント、「私たちお日様あたると溶けちゃうの~!!からだ弱いの~!!」みたいな???

そうそう今日はヒカルの6歳のハッピー・バースデイ
お釈迦様と同じ日生まれ(これも何かの縁??関係ないか)家に来たときが3歳だったので早いものです、今ではすっかりこの家で生まれ育ったように時として先住犬のヴァルピーよりも我が物顔にのさばっています。(ヴァルピー、気が強いくせに実は弱虫でヒカルがちょっと怖い!!)
家の中ではヒカルが姐さん、ヴァルピーが愛人、シルバはパシリ!!だからお外に行くとまずはパシリのシルバ君が先見隊、続くは愛人のヴァルピー、そして最後に親分さんのPに寄り添う!?・・・いや、すっ飛んで行った馬鹿親子の様子をうかがってから・・・ようにこそこそ来るのがヒカル姐さんね、わかりやすいでしょ

笑わせてくれるのは・・・

2005-04-07 10:22:18 | Weblog
いつもヒカルです!!先日いつもの薬師池公園でのこと。たまたま通った巨大な鐘のした。(自由民権の鐘???)Pがちょこっとガ~~~ンと鳴らしてみたら・・・腰抜かしたやつがいる!!もちろんヒカルです。ヴァルピーとコリーの大ちゃんはほとんど無視、むし、ムシ(大ママは、もちろん大爆笑よ)。またお家でよくやるのが立ち上がるときに自分のしっぽ踏んづけてたてなくておたおた、ごっそりしっぽの毛が・・・最近では薬師池でお仕事しているおじちゃんおばちゃん達からもその不器用さゆえにみょ~にかわいがられている幸せ者です!!

昨日は9歳になる黒ラブの女の子に会いました。ラブは9歳でもやっぱりラブでした・・・ウチに一時ご滞在頂いていた3ヶ月だった石狩熊子と大差なかった!すごいぞ!(そこがラブの良いところ???)そういえばあの熊子ちゃん、すっかり自分もボルゾイだと思いこんで旅立っていったのですが、今でもそう思っているのでしょうか・・・ウチのヴァルピーはずっと自分はラブだと思っていたようで・・・(幼なじみがラブでしたから)おかげでブリーダーさんからはボルゾイの皮かぶったラブラドールかゴールデンとお墨付きを・・・ヒカルは?ぼるの皮かぶったアリクイ???

今日から新学期だーい!

2005-04-06 09:46:51 | Weblog
今日から公立中学は新学期です!クラス替えあるし、担任代わるし、わくわく、ウキウキしながら登校したよな~、十年前のわたしほら、好きな子と同じクラスになれるかとか、今思えばしょーもない事考えながらね!!あんなにウキウキ,どきどき、することここしばらく?かなり長いことご無沙汰です・・・(なんかもう忘れちまったーい

今週末はヴァルピーとヒカルちゃん、久しぶりにショーに出るため川越に行きます。(なんとボルゾイは単独でやるそうです!最近多いぞー)ヴァルピーなんて私がオーナー・ハンドリングするとぜーったいにちゃんとやってくれないのに、ハンドラーさんが引くときっちりやり通す!これってなめられてるってことですよね!?トホホです(ご褒美でつって、褒め殺しして、これが結構大変なんですよ)ぼるちゃん達は見かけと違ってかなり甘ったれ、お調子者、弱虫君に痛がり君、が多いいんです。おだてにはめちゃめちゃ弱い!ひたすら褒め殺して、褒め倒して、もうこれしかないぞー
でも、今回はママは見に行けませんから、二人(二頭?)で頑張ってきてね

買い出しだー!!

2005-04-04 17:04:23 | Weblog
今日はPがお家にいるので子供達に留守番させて、一緒に買い出しに・・・
二月の初め頃、約20年も使っていた冷蔵庫がやっと壊れてくれたので、早速新しい、今風のまっとうな冷蔵庫を買ってもらいました。何せ、勝手に氷ができるのがうれし~!!以来、前から行きたかった会員制の大型スーパーで10日から2週間に一度の割合で買い出しに行くようになりまして・・・(Pは起用に電化製品すぐに直してしまう物で、なかなか新しいのかってくれない!我が家には年代物の電化製品がまだまだありますよ。)

午後からお天気が回復したので、今日も元気に野越え山越えお散歩へ行って来た!
(ホント、野越え山越えしたんだから)おかげでママもヴァルピー達もぐったりです。花粉症はひどくなるし・・・でも道々土筆や満開の木蓮、早咲きの桜等々、山の上はちょっと風がきつかったけれど別ルートのお散歩もたまには気分転換ァ~疲れたよー

お散歩日より!

2005-04-03 18:04:35 | Weblog
今日も朝からとてもよいお天気、Pのお仕事が終わった午後から一緒に薬師公園までお散歩に行ってきました。日曜日だったのでたくさんの人でいっぱいわんこもいっぱい、小さいのから大きいのまで・・・いつものお散歩お友達も今日は何だかみんな一緒になってしまったので、公園の芝生の所は大型犬だらけになってしまい、通りかかった人たちもびっくり
我が家のぼる子達、コリー2頭、ビアッテッド・コリー2頭、黒ラブ、アイリッシュ・セッターの親子、バ-ニーズ・マウンテンが何頭か、後はシーズー、ミニチュアダックス、トイマンチェスター、パピヨン、チワワ軍団、トイプードル、等々・・・桜の花見にはまだもう少しだったけれど、今日のような日には人も動物もお散歩がとっても気持ちがいい一日でしたね。

あっちもこっちも!!

2005-04-02 15:13:17 | Weblog
今日は4月の最初の土曜日、しかも春休み中、だからそこいら中が渋滞しています買い物行くにも裏道を屈指しなければ行き着けませんPはやっと少し前にお仕事から帰ってきたのですが、我が家のお仕事は時間厳守が大前提なので休日は本当に大変です 薬師池まで歩いているとよく渋滞中の車の中から声をかけられます!!止まっているときはよいのですが動き出した車の中から「その犬なんですか~!?」って叫び声が車とともに遠ざかって・・・けっこうおもしろいですよー気をつけてね~と思わずこえかけたくなりますが・・・
さて、今日は薬師寺の花祭りらしい。朝、たくさんの子供達が家族に連れられて薬師池の上にあるお寺にむかっていきました。たぶん稚児行列するんだろうな~とヴァルピー達とお見送りしました。4月8日はお釈迦様の誕生日だからあちらこちらの寺院で花祭りが開かれているようです。お稚児さんは華やかでとってもかわいいですよね
それにしても、週末の渋滞、なんとかなりませんかね・・・

今日から四月です!!

2005-04-01 17:53:33 | Weblog
桜の開花宣言もでて、すっかり「春だー!」という感じになってきましたねー
夕べはデカ兄ちゃんのライブがあったようで(これが結構人気出てきているようで、
皆様モッシュ・ファクトリーをよろしく)夜中に帰ってきた兄とお友達に起こされて、うるさい・・・寝れんおかげで朝から母はねぶそくだったぞー 

さてさて、明日からはいよいよアジア・インター。結局今年は行かれなさそうです、残念何十頭ものボルゾイ君達にはそうそうお目にかかれることがないんですけれどね、ま、仕方ないか・・・また行ける機会もあるでしょう。今年はどんな子がBISとるんでしょうねー、楽しみだな~・・・知っている子だったらいいけどな~、皆さん頑張ってくださいませ

涙、涙の青春だい!!

2005-03-31 11:19:34 | Weblog
今日は朝からすっごいうれぴーPがお掃除していたら、私のすっごーく昔の、ちょー青春していた頃のテープを大量に発見!!今では廃盤になってしまったアーティストの物や二度と聞けないと思っていた発表会の時のテープですしかもほとんど無傷で、もううれしくてうれしくて興奮しまくりですー約20年~30年ほど前の外タレ物がほとんどなんですが、学生時代にやっていた英語劇の公演や、今は亡き家元と一緒に演奏させてもらった時のは二度と聞くことができないと思っていたのでもう何年も前にあきらめていたしすっかりそういう物があったこと自体忘れていました早速かけて視聴だよ~ん!
ちなみにそばで今日も心地よく静かにお昼寝していたヴァルピーとヒカルはいきなり大音響でかかった琴と尺八の高い音にえらく迷惑がっています。(確かに奴らは今まできいたことない音だしね・・・まして邦楽と外タレ物のロックを交互にかけられちゃーねー・・・ゴメン
今日は一日このテープきいてどっぷり思い出に浸ってしまおう

もうすぐ・・・

2005-03-30 10:42:24 | Weblog
今週末に開催されるアジア・インターナショナル・ドッグショー!
昨年同様今年もボルゾイは単独で、44頭出陳されるらしい
行きたいんですよね~・・・でもヴァルピー、連れて行けないし・・・Pはお仕事あるし、ちょっとだめかもぼる飼っている人はかならづと言ってよいほど一度は言われる「山羊、牛、これなんですか~、馬???」と言う質問?せりふドッグショー連れて行くと「わー、きれい!!素敵!ゆうが~」に代わります

さて、今日はとーっても良いお天気になったのでこれから私は洗濯ババーに変身です!
子供達が大量に持ち帰ったスキーのお土産の始末にかからねば・・・3×三日分・・・どうよ!!かわいそうなわ・た・し、どぅえーっす