有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

東北人

2014-12-17 | 外食・打包
今日は、前に教わっていた、中国語の先生とランチ。

毎回美味しいお店に連れて行ってくれるので、ホントありがたい

今回は、「東北人
店内、真っ赤で華やか~
お店の人は、民族衣装を着ております。って、写ってないけど。ほほほ


さて、毎度お馴染み「洗杯」の習慣。
先生は、広東人なので、慣れてます。


初めて見るメニューばっかりで、興味津々。
これは、「豆皮」という豆腐の薄いようなもので、北京ダックを食べる時のように巻いて頂くもの。


飲み物は、「玉米汁」というコーンスープ。
寒い時にGOOD


これは、鶏肉の煮物かな?
日本人が好きな優しいお味だわね。


この他に、白菜入り餃子と大学芋をオーダー。
餃子が美味し過ぎ

雰囲気もいいし、味も良かったので、また近いうちに行ってみよっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする