有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

バイリンガル

2010-01-06 | 大きな独り言♪
昨日は久々にイケメン家庭教師の先生にスペイン語を教わった
毎回日記を添削してもらうのは大変だけどとっても楽しい。
まず日本語でざっくり考え、それを英語にし、スペイン語にする。
時間がかかるが英語からスペイン語の方が似ている単語が多いので辞書で調べやすい。
(ま、伝えたいことの量は徐々に減っていくけどね。ほほほ

昨日はそれにプラスしてスペイン語の記事の日本語訳も見てもらった。
先生(通訳&翻訳の仕事もしている)はメヒコで生まれているので、こっちの方(西→日)が時間がかかるそうだ。
語彙が多い方へ訳す方が簡単なことを改めて実感

でも先生は日本語の「へべれけ」という表現を使ったことがある。
スペイン語を学ぶのも楽しいけど、完全なバイリンガルを間近で観察できるのも面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする