goo blog サービス終了のお知らせ 

Una bella giornata...

イタリアに転勤になった会社員の、「ミラノで暮らす」「ミラノで遊ぶ」「ミラノで食べる」をお伝えするブログ。

コレクション

2006年07月19日 | 遊ぶ
イタリアに来てから、街で見かけたFIAT500を携帯カメラで撮って集めています。これまで収集した写真は別の日記で公開していましたが、携帯のフィルター機能でイラスト風に加工したものが、自分でも特に気に入っているので、このブログでも披露します。 . . . 本文を読む

開店準備

2006年05月28日 | 遊ぶ
土曜の朝はベランダに積もった葉っぱや埃を掃きだし、植物に水を与え、テーブルと椅子をだして並べる。それが終わって、昨夜の酔い覚ましにガス入りのミネラルウォーターを飲んでくつろいでいると、部屋の中で目覚ましが鳴る。 そうです。なんと無意識のうちに平日よりも早く起きています。これが一週間で一番好きな時間かも知れません。さて、今週のベランダ・カフェのワインリストは、いろんな磁場を持つスーパーのワイン売場 . . . 本文を読む

CREMONA

2006年05月21日 | 遊ぶ
最初に足を踏み入れたPiazza del Comuneは、クレモナのドゥオーモ(大聖堂)、トラッツォ(鐘楼)、市庁舎に囲まれた広場。ストラディヴァリらの楽器職人の街らしく、広場近くにもこんなヴァイオリン工房があります。 ドゥオーモは、ピンクの乳白色の大理石を使ったファサードがとても素敵ですが、ぜひ実物を見て感動してもらいたいので、ここではあえてチラっとだけ。トラッツォは階段で上ることができ . . . 本文を読む

フランチャコルタは勝利の美酒となるか?!

2006年04月28日 | 遊ぶ
さぁ今週末はセリエBでアタランタとブレーシャによる、「ベルガモ・ブレーシャ」ダービーが行われます。それにちなんで、週末のワインリストにもブレーシャ産の3本を追加しました。 Franciacorta(スプマンテ)/VALENTIANUS Terre di Franciacorta(赤)/MILESI, ANTICO ATTICO Terre di Franciacorta(白)/CATURICH- . . . 本文を読む

ロンゴバルド帝国を探す旅!後編

2006年04月25日 | 遊ぶ
サン・ミケーレ教会のファサード。12世紀に建てられたロマネスク様式。嘘か本当かわかりませんが、教会マニアの人はとっては、このファサードがかなり「萌えー」なんだそうです(笑)。 Via XX Settembre(9月20日?何の日だろう)という名前の通りから見える、サンタ・マリア・デル・カルミネ教会の鐘塔。 サンタ・マリア…教会のファサード萌えーーー、・・・失礼しました(笑)。 でも確かに比べ . . . 本文を読む

COMPLEANNO

2006年04月16日 | 遊ぶ
明日はイースター・サンデーでお店もほとんど開いてないでしょうから、自分への誕生日プレゼントは今日のうちに買いに行きました。 . . . 本文を読む

PASQUA

2006年04月14日 | 遊ぶ
先週末買った服。春らしい=白、それも2着とも、ってところに僕の単純な服のセンスがうかがいしれます(汗)。着用した画も撮ったのですが、前回のパーカーのように「タイトフィット」、「霜焼けのような手」・・・「肩ロースを400gください」(笑)など、酷いコメントをされそうなのでやめておきます。 さて、今週は復活祭の3連休。 サッカーはセリエAのみ、しかもミラノ・ダービーとなるインテルの試合は金曜の夜( . . . 本文を読む

Thanks for all of you

2006年01月13日 | 遊ぶ
実はちょっと(いや、かなりかな?)ヘコむことがあったんだけど、メールや電話で相談した人達と、悔しさや悲しさを分け合えたおかげで、本当に楽になれた。そんな僕の大切な人達と、嬉しかったことや楽しかったことも、もっともっと分け合っていきたい。今日の画像はそんな想いで選びました。 ありがとう。みんながいてくれて本当に助かりました。 . . . 本文を読む