週末、この冬最初のスノーボードに行ってきました。場所は昨シーズンから通っているアオスタ渓谷のPILAです。なんと今回はいつも一緒に行く同僚が、デジカメで僕の滑りを撮影してくれました。 . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。皆さんはどんな年末年始を過ごされたでしょうか?私は理由あって年末年始を、日本から旅行に来た怖いもの知らずな娘さん達3人組の、超頼り無いガイド&ボディガード役として、ローマ・フィレンツェ、そしてミラノを観光して過ごしました。
. . . 本文を読む
- ウエスト33インチのジーンズ(32インチでも入るかな?)
- 電話とADSLのルーターを置く小さいテーブル
- ちょっと甘めのスパークリング・ワイン
- 小さなパン屋さんの手作りパネットーネ
- BARで豆を指定して挽いてもらったコーヒー
- お正月にお餅を焼くための網
以上、クリスマス・リストと言うより、ただの買出しリストだな。 . . . 本文を読む
今年の年末年始は一時帰国しないんだけど、いざ帰るとなると今後もお土産に頭を悩ますだろうから、この新企画を考えてみました。自分で実際に使ってみたMADE IN ITALY な日用品を紹介して、反響の良いものを帰国する時のお土産にします。 . . . 本文を読む
昨日のブログではちょっと暴走してしまったので、最後は真面目に予選の模様を…っと思ったのですが、前にも書いたように残念ながら、300kmを超えるマシンのスピードにシャッタースピードが全くあっておりません。
たぶん、スーパーアグリ。予選第一ピリオドで姿を消しました。
たぶん、パナソニック・トヨタ。予選第二ピリオドで姿を消しました。
そして、たぶんマクラーレン・メルセデスのライコネン。
この日 . . . 本文を読む
テスト走行終了後、予選がはじまるまでは2時間あり、コースではポルシェ・ミシュラン・スーパーカップというレースが催されていたのですが、皆さんもっぱら腹ごしらえへ。
すると、屋台の一つにすごく人が群がっています。近寄ってみると、ビールをついでくれる女性の横で、もう一人の女性がセクシーに踊ってます。サッカーでは見慣れない光景に、「モータースポーツ・ファン達はHだね~」と通り過ぎようとしましたが・・・
. . . 本文を読む
久しぶりに朝から外に出た週末は、ミラノから車で30分くらいで行けるモンツァで行われていたF1イタリアGPの2日目、午前のテスト走行と午後の予選を観に行くことにしました。
イタリアにいるうちに一度は観にいこうと思っていましたが、今回は唐突な思いつきなので、下見感覚で土曜の予選だけを、チケットも当日に現地で買いました。僕が買ったのは、TRIBUNA PARABOLICAと呼ばれる、最終コーナー手前の . . . 本文を読む