値段(4ユーロまで)と陳列棚の減り方を目安に、もしくは6本入りの箱売り特価品しか、ワインを買わない私が、珍しくDOC(検定付き原産地呼称)ワインの、それもパヴィーア県産のものにこだわって買ったきた5本のワイン。
BARBERA
BONARDA
SANGUE DI GIUDA
PINOT NERO
PINOT GRIGIA
実は今日からの4連休のなかで日帰り旅行を企画しているPAVIAという街 . . . 本文を読む
賛否両論だった(ていうか圧倒的に不評だった?)先週のブログで紹介した白いジャケット。私が着るとこんな感じです。
もちろん撮影する瞬間は息を止めてお腹を凹ませてますけど(笑)、もともとジッパーが上がらないというほどではありません。
パパラッチ愛用のオレンジ色の眼鏡
. . . 本文を読む
朝から曇り空。遠出するのはあきらめ、ソファでうとうとしていると雨まで降り始めた。5時頃になってようやく晴れてきたので、カメラを持って近所の公園を散歩。
好感度をアップする「ほのぼの」ショット(笑)など…
さらに良い人ぶったフラワー・ショット(笑)なども…
. . . 本文を読む
いや...早い話が、昼間から飲んだくれてるんですけど...
いつもと違うのは、昨日作ったスープが、昨夜のうちにソーセージばかり食べてしまい、今朝はすっかりヘルシーな野菜スープになって、二日酔いにいい感じになっているのと、センスの良い黄色のジャケットのCDから、これまた二日酔いにいい感じの優しい音楽が部屋に流れてること。
二日酔いに良いとか言いながら、微炭酸の白ワインが迎え酒なんですけどね。 . . . 本文を読む