「ベルガモ&アタランタ」の写真もこれが最後。一番印象に残った景色を、普段よりちょっと大きめのサイズで撮ってみました。 . . . 本文を読む
週末に立ち寄ったレコード店で「ハウルの動く城」のDVDを見つけた。音声はイタリア語と日本語の両方があるし、イタリア語の字幕もでるので、しばらくはこれを繰り返し観てイタリア語の勉強をしようと思う。 . . . 本文を読む
最近すごく笑ったブログが、イタリアで売られている日本のアニメや漫画で、名場面の台詞がどのようにイタリア語に訳されているかを紹介していた。
あまりにも面白かったので、僕もパクってやろうと会社帰りに書店に寄ったところ、日本の漫画(の伊訳版)はあるにはあるのだけど、僕の読んでいたもの(「花男」とか「百鬼夜行抄」とか)がない。唯一ビデオアニメでなら観たことがあるということで買ったのが「エヴァンゲリオン」 . . . 本文を読む
愛用のユニクロのパーカーが、いつのまにかパジャマ代わりになってしまったので、外出用に新しいパーカーを買った。 これを選んだ理由は、ここイタリアのスポーツ用品メーカーで、私の地元のFC岐阜もユニホームでお世話になっているから。
もう少し温かくなったら、これを着て朝の散歩をしよう・・・このお腹をなんとかしなくては(汗)。 . . . 本文を読む