2010年1月に登録し、2015年5月25日(月)P.M8以降に凍結させられたものと思われる。異議の申し立てをしたが、今回は、認められなかった。この五年間、何回か凍結させられたが、遂に運が尽きたようだ。
以下は、メールでの異議申し立ての結果である。
「ご連絡ありがとうございます。
以下の行為はTwitterルールに違反します。
- ユースケースを重複し、連続して複数のアカウントを作成する
- ツイートやリンクを複数のアカウントに投稿する
- 特に自動化されたアプリやツールで過剰にフォローする
このような理由からお客様のアカウントは、今後も凍結されます。」
以上の理由には、該当していないのである。前回の凍結も、そうであったが、自活フォローを控えていた時期であった。とにかく、理由がはっきりしない。
「ウチ」=「ホンタイ」の「あの子達」や「外(ほか)の男」は、警告したのに、というようなことをマイクで言ってきた。「ウチ」のことを呟いたからとか、ツイートやリンクを他のアカウントに流したりするからのようなことをマイクで言ってきた。ツイートもリンクもほとんどやっていない。
趣味でやっている英語関係のブログの記事を読んでもらうために登録したツイッターアカウントも同時に凍結させられたのである。このアカウントは2011年11月に登録し、今まで、凍結されたことはなかった。このアカウントも、異議を認めてもらわなかった。理由は、同じである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます