不惑にしてまだ何者でもない者のブログ

Arduino関連、Raspberry Pi関連、プログラミング学習

paizaラーニング『Linux入門編2: シェル環境を使いこなそう (全8回) 』を受講してみた

2020-10-01 23:42:30 | paiza
続いて、『Linux入門編2: シェル環境を使いこなそう (全8回)』を受講してみた。
Linuxのコマンドの復習にちょうどいい。


結構、正規表現って慣れてないから、練習には良かったかな。

チャプター6の演習課題が、何回やっても、
「(出力結果が間違っています output.txtの中身が異なっています。 , ERROR:)」
になっちゃうな。😥 
たぶん、コマンドはあってるはずなんだけど?
仕方ないから、模範解答みたが、どうみても同じなんだが・・・?😫 
2回目チャレンジし直したら、合格したけど、何なんだろう?
タイプミスかな?

最後のチャプター8で、講座の最後の方に音楽が流れてくるが、
音が大きく音も割れてて、すごく聞きづらかったな。😵 

このレッスンは、途中変なつまずきがあったから、
1時間弱くらいかかったかな。

paizaラーニング『Linux入門編1: Linuxの基本を理解しよう (全7回) 』を受講してみた

2020-10-01 23:01:01 | paiza
続いて、『Linux入門編1: Linuxの基本を理解しよう (全7回) 』を受講してみた。
LinuC取得に向け、今勉強中だからちょうどいいかな。


最初の3つのチャプターは、説明だけ。
第4チャプターでインストールするslは、アスキーコードで描画されたSLがターミナル上を横切るアニメーションを表示するものだ。
こんなんあるの知らんかった。ちょっとおもろい。😙 

これは30分くらいで修了証を取得😀 

paizaラーニング:シェルコマンド入門編1を受講してみた

2020-10-01 22:02:48 | paiza
まずは、シェルコマンド入門編1を受講してみた。


全1レッスンで、全9チャプターある。

基本的に、2倍速(有料プランの機能)で見てるので、
そんなに時間はかからなかった。
とはいえ、1時間弱かかって修了証を獲得。

右側にあるコードエリアがターミナルになるのがちょっと新鮮。
ただ、起動に少し時間がかかる模様。
通信速度やPCのスペックなど、こちら側の問題なのか、
サーバーサイドの問題なのか、よくわからない。

あと、動画の説明と実際のコードエリアのターミナルの環境が少し異なっているようだ。
動画だと初期状態のホームディレクトリにディレクトリやファイルは何も存在していないが、コードエリアのターミナルでは、 public_html/index.phpが存在している。

そのせいか、各チャプターの最後にある演習課題で、
正解のコマンドを打っているはずなのに、なかなか正解にならなかったりする。
何度か起動しなおせば何とか通過することができた。

あと、採点に6秒くらいかかるのもちょっとしたストレスだな。😕 

paizaの有料6ヶ月プランを契約してみたので、これから6ヶ月勉強してみる

2020-10-01 21:58:58 | paiza
10月1日からpaizaの有料6ヶ月プランを契約してみた。
来年の4月1日が次回更新日となる。

それまで、できる限り多くの講座を受講してみようと思う。


有料プランだとチケットが無限に使えるかと思ったけど、違うのね?😅 
そもそもチケットなくてもアクセスできた。

講座のナビゲーターは、声優さんが担当してるっぽいので、とても聞きやすい。
担当している声優さんたちもプログラミングできるのかな?