
西からの戻りは四年近振りの寝台特急サンライズ瀬戸で
今夜は久しぶりの・・・サンライズ瀬戸。 コロナで最初の緊急事態宣言が出た時が最後だった。移動環境よりも移動時間の短縮でほぼJAL男と化して4年半。 いやー、嬉しい。それまで...

その先の西へ人に会いに行く鉄道旅 - 途中下車
多分ここで50年前に写真を撮っても映っていそうな津山駅のキハ47と50年後の私。 今朝はこ...

西へ人に会いに行く鉄道旅 - その1
ラジオNIKKEI収録の翌夕は東京から約700km西へ。 ウネウネとクレーンが蠢く新宿駅。目の前の「あずさ」ではなく中央特快で東京駅へ。 今日は何時に乗れる...

ランチミーティングと珍しいカップと珍しい試運転車
松山滞在一日目で珍しく雨の金曜日はランチミーティングで大手町まで。 今月掲載予定の愛媛新聞芸能欄でのニューアルバムとレーベル発足のニュースについてY記者と近くの喫茶店「モア」へ。...

土曜の午後は、久しぶりの『おひとり様ジャズ喫茶』
土曜の午後は、久しぶりの『おひとり様ジャズ喫茶』。 昨日松山の実家に移動。着いてからレッスンなどをやり疲れがドドドーっ...

急遽の繰り上げ帰京(松山→東京)で電車を使って台風の先回りに成功
おはようございます。ただいま午前5時。 8月14日です。 台風7号の直撃を避けて予定を二日間繰り上げて戻ります。 こう...

さらばロックな電車!
鉄分多めになります。 今年の4月に松山に立ち寄った時からチラチラとその姿を見かけていたけど一度も乗る機会がなかった「砥部焼電車」。 遂に遭遇しました。 気になったことがあ...

みかん電車で行った蕎麦と踏切信号と土曜夜市
『みかん電車で行った蕎麦と踏切信号と土曜夜市』 前回行った時に再び怪しいサブスクが流れていて心配した美容室。今回は極めてフツーのBGMが流れていて快適でした。やっぱり怪しいの...

その後の俳句ポストのある電車
『その後の俳句ポストのある電車』 松山滞在二日目、快晴。昼間、用事で松山市駅まで出かけた。 行き交う路面電車は松山の風物詩ながらこのところ車両の更新が進み昭和生まれのアナロ...

蟹も喜ぶのよ!
『蟹も喜ぶのよ』 あれが噂の「砥部焼電車」か!? 先日からあちらこちらのfbでアップされていたので今回松山の滞在中にどこかで出会うだろうと思っていたが...