見出し画像

赤松敏弘Vibraphone Connection・談話室

土曜の午後は、久しぶりの『おひとり様ジャズ喫茶』

土曜の午後は、久しぶりの『おひとり様ジャズ喫茶』。
 
昨日松山の実家に移動。着いてからレッスンなどをやり疲れがドドドーっと出てお迎えされました。
今週New AlbumのCDプレス入稿が終わりひと息入れたいところですが、今度はレーベル発足とCD発売のフライヤー原稿のチェックが始まりました。データ確認なら全国(全世界)どこにいても出来るので便利な時代です。
 
ただ、携帯している13インチの画面ではなかなか細部のチェックは慎重で、トータルの見栄えとかは問題ないですが、文字の大きさとかという事になると何度も見返して、そこで修正点や提案を出すのでちょっと疲れます。
 
 
そんな時に、音楽を聴きながら・・・・
というわけで今日は自分のニューアルバムの音源を流しながら。
 
 
遮音された窓の外は国籍不明の建物が聳え立ち、いつものように路面電車が轟々と行き交う実家の景色と自分たちが発する音楽が時々妙に一致するのですね。
 
 
そうなると、否が応にもフライヤーのアイデアも湧いてきます。
その都度メモしてデザイナーさんに送るわけです。
 
大自然を眺めながらモノを考えるのとは全く違う発想が出てきますね。今回のアルバムは二つの世界が描かれているので目の前の無国籍な景色の方が良いかもしれません。
 
そんな事を思いながら、ふと目を上げると・・・・
 
 
目の前に“坊ちゃん列車”。
 
全く油断も隙もない・・
ますます無国籍に異次元が加わりそうです。
 
これが自分が生まれ育った場所。
ジャズスノッブになるのも仕方なし。
 
 
っあ、バスと被った!
 
まぁ、あんなものが道路の真ん中を走っていたら、カメラ向けたくなりますよね。そこのお兄さん! 🙂
 
 
ちょうどアルバム聴き終えたら戻って来た(笑)
 
 
 
 
 
【期間限定公開/無料動画】
━━━━━━━━━━━━━━
最新の動画です。2022年11月に栃木県足利市のartspace&cafeで行われた彫刻家藤岡孝一氏の個展BLUEの中の「JAZZ in BLUE」での演奏からダイジェスト。
約27分間の動画です。
写真をクリックするとartspace&cafeのページに飛びます。最初にコマーシャルが入る場合がありますのでご注意ください。
演奏:Toshihiro Akamatsu(vibraphone) Hakuei Kim(piano)
 
・Straight, No Chaser......Monk
・Violet Rays.....Toshihiro Akamatsu
・Synonym......Toshihiro Akamatsu
・White Forest......Hakuei Kim
・Beyond the Dream......Toshihiro Akamatsu
・Lake Sagami......Hakuei Kim
・The Gleaner......Toshihuro Akamatsu
enc
・Blue in Green......Miles
 
Nov/13/2022 artspace&cafe @ Ashikaga, Tochigi.
 
 
Next Show
━━━━━━━━━━━━━━
 
Coming Soon !
 

━━━━━━━━━━━━━━

 

【最新プロデュース・アルバム】
 
2023年1月25日発売!
現在の東京のジャズシーンで既にライブでは人を振り向かせる存在となりつつある新人実力派ヴァイビスト・吉野智子。今回そんな彼女のデビュー作のプロデュースを担当しました。
KALEIDOSCOPE / カレイドスコープ
Tomoko Yoshino / 吉野智子
3000円+税
2023年1月25日発売 (WISE RECORD/WR-202301)
 
全国のCDショップ及びネットショップからお手元に。
 
■演奏
Vibraphone : 吉野智子  Piano : 雨宮彩葉  Bass : 鉄井孝司  Drums : 小田桐和寛
 
皆様、応援宜しくお願い致します!
 
━━━━━━━━━━━━━━

■赤松敏弘 official site VIBRAPHONE CONNECTION
発売中のCD、ライブ情報、電子書籍やインタビュー掲載誌等、ジャズ、ヴィブラフォン、演奏法、ジャズセオリーと、ジャズやビブラフォンの周りにある様々な疑問も解決するお役立ち情報も満載。
1997年開設以来のユーザーからの様々な質問や情報交換もアーカイブとして保存中。是非一度お立ち寄りください。
( http://www.vibstation.net )



■赤松敏弘 FaceBook ( https://www.facebook.com/akamatsu.toshihiro/ )




■赤松敏弘 Twitter

━━━━━━━━━━━━━━

【サブスク ヴィブラフォン】
 
2000年発売のアルバム「Next Door - birth of the “Swift Jazz”」から
2020年発売の「Next Door - New Life」まで、
VEGAレーベルで発売した10枚のアルバムから人気曲を
高音質でお届けしています。
 
 
色んな意味で生活の中で占める音楽の比率がコロナ以降高まりつつあります。
「聴いて」楽しむ音楽!
好きな時間に、お気に入りの場所で、くつろぎながら
そこでは無限の想像力が、あなたをお待ちしています。
 
 
是非どうぞ!
 

━━━━━━━━━━━━━━




それでは今日も楽しい一日を!

 


【放送 / ラジオ、テレビ

今週のオンエア (8月24日~8月31日) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テレビ】
東京MX2 (地デジ9ch + ▲up)

番組名『ヒーリングタイム&ヘッドライン・ニュース』

癒しの映像+最新のニュース+最良の音楽。

━━━━━━━━━━━━━━
■月〜金曜 11:40〜12:29 ■金曜 25:35 都知事定例会見終了後 〜27:00

■土曜 8:00〜8:08 ■日曜 8:30〜9:00
───────────────────
“路面電車のある風景 - 1”

『NEXT DOOR - NEW LIFE/赤松敏弘』(2020年作)


演奏:赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)市原ひかり(tp,flh)酒井麻生代(fl)須川崇志(b)小山太郎(ds)佐々木優樹(g)

━━━━━━━━━━━━━━
■月〜金曜 25:00〜26:00 (金曜は25:05まで) 

■土曜 28:00〜29:00
───────────────────
“ねこの足跡”

21年6月、7月、8月、10月ヴィブラフォン部門【Amazon's Choice】選出作品『NEXT DOOR - birth of the swift jazz/赤松敏弘』(2000年作)


演奏:赤松敏弘(vib)ユキ・アリマサ(p)養父貴(g)新澤健一郎(kb)平石カツミ(b)斉藤純(ds)相内勝雪(mnp)他。

━━━━━━━━━━━━━━
■日曜 7:30〜8:00 

───────────────────
“東京点描 城南1”

『SPARKLING EYES/YUKARI』(2021年プロデュース作)


演奏:YUKARI(vib,mar)飯島瑠衣(p)中林董平(b)森永哲則(ds)guest:赤松敏弘(vib)



首都圏以外の方はこちらの「エムキャス」で全国からスマホやパソコンでリアルタイムにお楽しみいただけます。
★エムキャス→https://mcas.jp/c/mx2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨夏からこちらにブログお引越し。のんびりとやっております。

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事