goo blog サービス終了のお知らせ 

vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

鹿島神宮

2025年03月25日 07時00分00秒 | 日記
2025年3月22日(土)この日は何処へ行こう?

鹿島神宮へ♪
奥さんに言ったら神社仏閣ばっかり(^^)
確かに・・・子供達が小学生の時は、毎週末何処へ行こうか?

一生懸命考えて調べてましたが、奥さんと2人なら・・・ってズボラなのか?調べなくなりました。調べるキーワードがない?

で、やっぱり鹿島神宮へ来ました♪

成人式の前撮り?

コチラの楼門はまだ改修中♪

いつも真っ先にお参りするところ。

拝殿とご神木♪

御船祭 来年9月に開催されるようです♪

木の根本を掘り返して何か工事してます。

八潮の事故を受けて水道管などの点検とか交換の工事してるのかな?

樹叢内も

5/1の流鏑馬出来るのかな?

タイミングよく鹿さん達のお食事時間に遭遇しました♪
可愛らしいおしりが並んでます(^^)

前から
コチラはペレットのような緑色の乾燥したエサのようです♪

コッチにはニンジンやら野菜類のエサが投入されてます。

奥宮

ご神木 このご神木も随分人に知られるようになったようです♪

滅多に行かない要石方面の通り道

御船祭の際に奉納された石碑?
ナマズの頭を押さえた神様なのかな?

帰りの樹叢のキラリ〜ン♪

止めたところは料金回収する人の待機所の横
バックにはホテルのような建物が有ったが、更地になってました。



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (furutaro)
2025-03-25 07:09:39
天気が良くてお参り日和でしたねー。
広い境内をゆっくり散策しながらのお参りは、大人のお出かけの醍醐味です😊
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-03-25 07:43:27
おはようございます。

そう言えば神社が多いですね

改修工事は前回も載ってたので時間が掛かってますね

次は風車の有るお花畑かな?(笑)
返信する
Unknown (zuisou)
2025-03-25 08:31:23
おはようございます♪

千葉から出る事って少ないですね
関東だと重態とかで面倒なのかも

私はジャランとか買います
安いですし(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2025-03-25 11:47:00
こんにちはでごじゃります🐯
今日は黄砂と花粉が…喉が痛いでごじゃります😫ヴェル様は咳はどう?
確かに言われてみれば神社が多い⁉︎
人が少なかったの?それともタイミングよく写真に映り込まないで撮れたの?
あはは🤣もしかしてヴェル様お尻狙ったの?(笑)
返信する
こんにちは~ (mido)
2025-03-25 13:51:53
いつかはきっとご利益ありそうですね。
神社仏閣巡りは心があらわれていいですよ。
樹叢で森林浴もね。

しかし鹿島神宮はまだ工事中なんですね~いつになったらきれいになるんでしょうか(笑)

一応千葉県から抜けて茨城県へ行ってるので遠出はしてますよね。
返信する
Unknown (一年生)
2025-03-25 18:00:05
こんにちは一年生です。

この日はそちらも良いお天気でしたね~

ご神木は多くの人が触るので艶が良くなってるのでは?

神社仏閣は空気感がなんか良いですね~
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-03-25 23:01:26
@furutaro 古太郎さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

この日は天気良く気温も高くお参りにちょうど良かったです♪

駐車位置も良いところでラッキー♪

ここの樹叢は歩いてるだけで心が浄化されるような感じでとっても気持ち良いんです♪

本当は神池まで行きたかったのですが奥さん足痛いというのでムリせず帰路に着きました♪
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-03-25 23:04:28
@sinjyusai 真珠彩さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

そうなんです。香取、鹿島、成田、大洗磯崎・・・と、何故か関東三社の息栖神社は上がってこないのですが(^^)

ほぼこのローテーションです♪
甘太郎とかお団子がオマケでついてるところばかりかも?(^^)

改修工事は年単位でやってますネェ♪

なかなか鋭い予想ですネ♪
ボチボチ桜とチューリップ?とか思ってたので(^^)
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-03-25 23:09:26
@zuisou 随想さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

都内はレーンが狭くて走りにくく渋滞が当たり前なので足が向かないですネ♪

横浜はその先だし。

埼玉か?茨城か?千葉か?ですが、千葉が多いですネ♪走り慣れてるのもありますネ♪

あと海とか景観がいいのも千葉なんで(^^)

千葉の渋滞抜けるのが大変なんです♪

ジャランよりネットの方が有効な情報が多かったりします。とは言え、どの情報を信用するか?は自分次第(^^)
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-03-25 23:13:55
トナトラさん
こんばんはでごじゃります。いつもコメントを有難うさんでごじゃります。

そのようですネ♪引きこもり生活には無縁な黄砂と花粉♪奥さんが洗濯物と布団干して失敗したァって嘆いてました(^^)

おかげさまでほぼ咳出なくなったでごじゃります。

人は少ない方だったかな?自分たちの後ろにゾロゾロ・・・奥さんの人を引き寄せるパワーにビックリ!?

自分が客商売してたらなァって思います(^^)
カンバンおばあちゃんに店番させたら客がコレでもか?!って押し寄せてくる(^^)

お尻狙いましたヨ♪

マロンのもそうですが鹿さんたちのお尻も白くて可愛らしいです(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。