
2024年5月2日(木)この日は特に予定は無くダラダラ過ごす予定でした。

橘ふれあい公園へやって来た!
池?の上にこいのぼりが浮かんでます。

風になびいて泳いでるみたい


艇庫

エクササイズ出来る道具があります



展望台がある山を上ります
この展望台の途中まで上がりましたが、気が生い茂っていたので、鯉のぼりが見えないので、

橘堰の歴史が書かれてます。

出来立ての飛行機雲

この周辺にはキャンプ場やパークゴルフ場も有ります。

この後、シフォンケーキ食べたいとのことでオライはすぬまへ向かいます。

平日なのでテントのお店が出てない!
ココでも飛行機雲!

キリ番GET!
でもGWになって天気が良い日が少なく
出掛けたい気分でウズウズ。
折角のGWで藤を見てあやめには少し早く
今の花は何?わからん!
今のシーズンはあっ、子供の日 と言えば
こいのぼり!
前に行った公園は良かったけどややこしかったから別のところが良いなァ。

橘ふれあい公園へやって来た!
結構新しい公園で施設が新しく、整備されていてとても気持ちの良いところです。

池?の上にこいのぼりが浮かんでます。

風になびいて泳いでるみたい


艇庫

エクササイズ出来る道具があります



展望台がある山を上ります

この展望台の途中まで上がりましたが、気が生い茂っていたので、鯉のぼりが見えないので、
奥さんは最上階まで上がりたがりましたが自分はおくさんがおりるときにきけん?と考え途中で断念しました。

展望台の違う斜面にはローラー滑り台が有りました♪

コレでローラーが見えますか?

展望台を降りながらパチリ♪


展望台の違う斜面にはローラー滑り台が有りました♪

コレでローラーが見えますか?

展望台を降りながらパチリ♪


橘堰の歴史が書かれてます。


出来立ての飛行機雲

この周辺にはキャンプ場やパークゴルフ場も有ります。

この後、シフォンケーキ食べたいとのことでオライはすぬまへ向かいます。

平日なのでテントのお店が出てない!
17時頃なのでシフォンケーキ売り切れてました 残念!

ココでも飛行機雲!
【オマケ】

キリ番GET!
もう早くも5万キロが見えて来た。
中古車の情報がMSEdgeに勝手に表示されるのかさだが、同じ年の走行距離は半分くらいのが多く、そう言うのは500万くらいで販売されてる。
ウチのは過走行なので安くなりそう(^^)
新緑と青空に泳ぐ鯉のぼりは映えますねー
40系が買えないのでアルヴェル難民が30系へ
30系も高値を維持してるようですね~
今回は走行距離も延びてますね~
一年生様の言う通り、青い空と鯉のぼりが映えてるね!🎏
気持ちよく泳いですよね。
滑り台のローラー、わかるよ!アンデルセン公園だっけ?あそこにもあるよね。
ヴェル様、滑ってみなかったの?
伊丹空港近くの公園でもローラー付きの滑り台有りますが
ケツがガタガタと痛いですよ。(笑)
アルヴルも値段下がりませんね
やはり鯉のぼりが旬ですよねー😊
しかも壮大な泳ぎっぷりに感動します。
何と、500万?すご〜
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
40系はKINTO以外に買えないので
30系の中古車へ走ります♪
そのため走行距離が短い個体の価格は高額で販売されてます♪
おはようごじゃります。いつもコメントを有難うごじゃります。
この日は天気が良くて快晴でした♪
こいのぼりが風の中泳いでて気持ち良さそうでした♪(風が冷たく少し寒かった。)
ローラーがわかってもらえて良かった。
アンデルセン公園って、よく知ってるネ♪
自分は1〜2回くらいしか行ったことないので良く覚えてないです。子供達に聞いたらわかるかな?
昨日も駐車場満車だったよ。
20代くらいの若者2人がすべったり、登ってきたりして遊んでたよ。
ダンボールとかローラー滑り台用のプラスチックの敷物が無いとローラー滑り台滑ってる途中からお尻が痛くなっちゃうよ。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
伊丹空港周辺も随分整備されたようですネ♪
ローラー滑り台は直接滑るとお尻が痛いですネ。ダンボールか専用のプラスチックの敷物が必要です。
年式の割に走行距離短いのは値段下がらないですネ♪盗難される原因の一つでしょう。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
今日はこどもの日でまさしくこいのぼりの日ですネ♪
1番大きな鯉のぼりは風が止むとシッポが水面に・・・。
年式の割に走行距離少ないと結構良い額で売れるようです♪
なんと私は今日行きましたよ橘ふれあい公園(笑)子供の日なのですごく混んでました💦
子供体が賑やかで楽しそうでた。
年々鯉のぼりが寂しくなってるような気がして…
展望台へは行かなかったです。きついし「マムシ注意」の看板があるのでちょっと怖くなって💦
香取から蓮沼へ💦頑張ってますね~
なんと私は今日行きましたよ橘ふれあい公園(笑)子供の日なのですごく混んでました💦
子供体が賑やかで楽しそうでた。
年々鯉のぼりが寂しくなってるような気がして…
展望台へは行かなかったです。きついし「マムシ注意」の看板があるのでちょっと怖くなって💦
香取から蓮沼へ💦頑張ってますね~