goo blog サービス終了のお知らせ 

vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

来なくてイイのに・・・

2025年05月14日 07時00分00秒 | 日記
2025年5月13日(火)起床したらテーブルに

置かれてました。

自動車税!
毎年定期的に来るのですが、送ってくるの遅い割に納付期限が短くてなんとかならないか?と思ってしまう。

そう言えば固定資産税も通知が来てて先月末までだったのだが支払い漏れてしまった。

5月初旬にコンビニへ行って支払いを試みたがダメでした。

現在督促状待ち(^^;;

期限切れでも金融機関の窓口へ行けば支払える場合があるそうで、自動車税と共にダメ元で金融機関行こうかな?って奥さんが言ってました♪

そんなこと出来るんですか?!(^^)


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2025-05-14 07:16:53
おはようございます。

遅れても払えるでしょう?って逆に払って欲しいはず

なんで払ってる方が謝らないといけないんだって思いませんか?(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2025-05-14 08:53:38
こんにちは
納付できますよ👍
郵便局以外の大手銀行や市町村の窓口でも大丈夫のはずです
よほど期限が過ぎていたら延滞金がかかっちゃうかもですが、たぶん大丈夫です
(もと銀行員より)
返信する
Unknown (一年生)
2025-05-14 10:08:18
こんにちは一年生です。

今頃色々税金の支払いがありますね~

まだ母親の名義の固定資産税と

自動車税払ってないです。

でも自動車税11000円と安かったので

妻のも自分が払ってあげます。

まあ自分も乗ってますから。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2025-05-14 11:41:54
こんにちは

減税あるといいですねー!
ワタシのヴェルは古いので高いですよー!
高額納税者と呼んでください(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2025-05-14 12:36:48
こんにちはでごじゃります🐯
自動車税や固定資産税が来る頃だよね。
さえ先生のところにも、さっき郵便屋さんが持って来てたよ。いらないのに(笑)
もう少し支払い期限に余裕を持って送って来てほしいよね。
あっ⁉︎僕のソリにもソリ税が来る?🛷
返信する
こんにちは~ (mido)
2025-05-14 13:57:33
我が家にも来ましたよ~いらないのに💦
最近固定資産税をやむなく支払ったばかりなのにまた来たか~ってこの時期郵便物が来るのが怖いですよ💦
ちなみに固定資産税は締め切りギリギリでした。つい支払いたくないので遅くなってます。
自動車税はまだ支払ってないな~

へぇ~支払うって言うのに拒否ですか💦
パートしている時に確か期限切れの納付書はコンビニではだめだったのを思い出しました。金融機関なら大丈夫だったかも…
返信する
Unknown (furutaro)
2025-05-14 21:43:42
確かに来なくていいのに来てしまう(笑)
やったことはありませんが、金融機関の窓口ならいけそうですよねー😊
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-05-15 05:44:29
@sinjyusai 真珠彩さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

少しくらい期限遅れても支払えたことがあったように思います。市役所も払って欲しいですよネ♪

いや、おっしゃる通り、払ってる方が謝るのは違いますネ。だけど期限守れなかったと言う負い目が・・・(^^)
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-05-15 05:50:32
Unknown(nan_nan_augustさん?)さん
コメントを有難うございます。

大手銀行などの窓口で少しの期限切れなら支払えるのですネ♪教えていただき有難うございます。

延滞金かかる時は別の支払いの請求書が届いた時だと思うので支払いに行って見ます。

もと銀行員さんと言うことで取り扱われたご経験もありそうですネ♪

ここよ強いです♪
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-05-15 05:55:27
一年生さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

この時期いろんな税金の請求されますネ。
えっ?まだお母さん名義の税金徴収されるのですか?亡くなられて1年経つのに!

市民だとなくなっても税金徴収されますが国会議員は徴収されなかったり脱税じゃない?って疑いでもスルーされて、この違いはなんでしょう?

一年生さんの場合、税金払っても補助金で賄えるから実質支払ってないのと同じ?(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。