リレーアタックにアタック♪ 2025年03月20日 07時00分00秒 | 日記 ホワイトデーに奥さんに贈ったプレゼントの缶をもらいました♪未だ食べてないのに缶をくれました♪リレーアタックの対策には缶にキーを入れるのがいいと聞いてました。長い間、缶がなくてリレーアタックの対策に出来てなかったのですが今回の奥さんの缶の提供によりリレーアタック対策をすることが出来ました♪これでリレーアタックもCANインベーダーも対策出来たので安心♪あとはAirTagなどで追跡されないように対策したいと思います♪ « ホワイトデー | トップ | ついに我が家の食卓に納豆が!? »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sinjyusai) 2025-03-20 07:16:15 おはようございます鍵は何処って?って成らないように。(笑)ほんと窃盗団って厳罰にして欲しいですねやったら割りに合わない位の刑に警察も取られた位では本気で探さないでしょう 返信する Unknown (小松音楽教室 トナトラ) 2025-03-20 08:11:18 おはようごじゃります🐯なるほどね。これだと、スマートキーから出てる微弱な電波をキャッチ出来ない⁉︎遮断⁉︎って事になるのかな?可愛い缶を利用できて良かったね。 返信する Unknown (copelonmaru) 2025-03-20 10:05:59 こんにちは書いてあることの意味がほとんどわからなかったけどトナトラさまと、sinjyusaiさまのコメントよんで、何らかの防犯対策をされたのですねー!備えあれば憂いなしですね! 返信する vell24fire1さんへ (mido) 2025-03-20 19:57:49 同じだぁ~我が家もリレーアタック防止にお菓子の缶に毎日入れてます。スペアーキーはフォイルに巻いてます。可愛い缶でよかったですね。 返信する Unknown (furutaro) 2025-03-20 23:51:17 なるほど、グッドアイデア👌ですねー😊これはいいですね! 返信する Unknown (zuisou) 2025-03-21 05:18:45 おはようございます♪アルファードもよく盗られますからね~ランクル系統も危なく特にプラドは盗られまくってますまぁ…私は社交的保管なので大丈夫だと思いますが…そうでもないんですよね(笑)昔車庫の中からバイク盗まれましたまぁ…車庫保管だからって鍵を付けっ放しにしてたんですけどね(笑)その時は手動シャッターだったので…今は電動で鍵もオートロックです 返信する Unknown (一年生) 2025-03-21 08:06:15 おはようございます一年生です。リレーアタックとはそういうことですか。やはり都会はアルヴェルやレクサスLM多いですね~田舎の方ではまだそこまで多くはみません。やはり盗むなら都会が便利でしょうね~(効率良いでしょうね~)(笑)まあ田舎も油断は出来ないですが。 返信する Unknown (vell24fire1) 2025-03-22 07:40:06 @sinjyusai 真珠彩さんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。そう、缶の置き場所を決めておかないとカギは何処?ってなりそうです♪おっしゃる通り、クルマの窃盗や窃盗未遂でも終身刑とか死刑になるくらいの量刑にして欲しいです。人の命がかかった事件や事故でない限り警察は動かないです。当て逃げだと防犯カメラ無いと、探す前に調書取ったら保険で・・・って言われます。 返信する Unknown (vell24fire1) 2025-03-22 07:45:15 トナトラさんおっはよ〜ごじゃります。いつもコメントを有難うさんでごじゃります。スマートキーの電波って意外と遠くまで飛んでいるのとCANインベーダーやゲームボーイの手口が主流のように思われがちですが、未だにリレーアタックが多いそうです。なのでスマートキーの電波が極小になる設定にするか?缶に入れるか?で対策するのですが、後者の対策が出来ました♪スペアキーと共に入れたので完璧です(^^) 返信する Unknown (vell24fire1) 2025-03-22 07:49:53 りんこさんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。自動車窃盗の専門用語連発しちゃったかな?要するに自動車窃盗を防止する対策をしたと書いてます♪りんこさん家のクルマも高級なので対策された方が良いかも? 返信する Unknown (vell24fire1) 2025-03-22 07:53:29 MIUMIUさんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。もうすでに対策されてたのですネ♪そちらのクルマは高級で新しいから狙われやすいです。対策しないと安心出来ませんから、流石です。スペアキーはフォイルで包まれてるのですネ♪完璧〜!?出来ればカッコいい缶が良かった(^^) 返信する Unknown (vell24fire1) 2025-03-22 07:55:44 @furutaro 古太郎さんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。前々からリレーアタックがさの対策には缶と言われてたのをやっと対策しました。100円均一で缶買おうと思いつつ忘れてたので、この缶は嬉しいです♪ 返信する Unknown (vell24fire1) 2025-03-22 08:02:26 @zuisou 随想さんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。ランクルはプラドが1番盗まれてるそうですネ♪随想さんヤバイ!車庫の奥で眠らせるように保管されてて外から見えないのが良いと思います♪バイク盗まれたことあるのですか?車庫でも安心出来ないですネ。オートシャッターで外の世界遮断がいちばんの対策と思います。あとはAirTagで追跡されないことですネ♪宿泊先での盗難も多いらしくディズニーリゾートはヤバいらしい。 返信する Unknown (vell24fire1) 2025-03-22 08:07:32 一年生さんおはようございます。いつもコメントを有難うございます。未だにリレーアタックによる盗難が多いそうです。ランクルにアルヴェルにレクサスやプリウスが上位だそうです。一年生さんの家は高級車が勢揃いしてるので狙われたらゴッソリ行かれそうで用心に越したことはないと・・・最近は軽トラックの盗難が増えてるので、そのついでにやられないように。田舎とか都会とかではなく、海外へ出荷する港が近いのが条件のようです♪軽トラとかキーつけっぱなしが多いので盗難されやすいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
鍵は何処って?って成らないように。(笑)
ほんと窃盗団って厳罰にして欲しいですね
やったら割りに合わない位の刑に
警察も取られた位では本気で探さないでしょう
なるほどね。これだと、スマートキーから出てる微弱な電波をキャッチ出来ない⁉︎遮断⁉︎って事になるのかな?
可愛い缶を利用できて良かったね。
書いてあることの意味がほとんどわからなかったけど
トナトラさまと、sinjyusaiさまのコメントよんで、何らかの防犯対策をされたのですねー!
備えあれば憂いなしですね!
我が家もリレーアタック防止にお菓子の缶に毎日入れてます。
スペアーキーはフォイルに巻いてます。
可愛い缶でよかったですね。
これはいいですね!
アルファードもよく盗られますからね~
ランクル系統も危なく
特にプラドは盗られまくってます
まぁ…私は社交的保管なので大丈夫だと思いますが…
そうでもないんですよね(笑)
昔車庫の中からバイク盗まれました
まぁ…車庫保管だからって鍵を付けっ放しにしてたんですけどね(笑)
その時は手動シャッターだったので…
今は電動で鍵もオートロックです
リレーアタックとはそういうことですか。
やはり都会はアルヴェルやレクサスLM多いですね~
田舎の方ではまだそこまで多くはみません。
やはり盗むなら都会が便利でしょうね~
(効率良いでしょうね~)(笑)
まあ田舎も油断は出来ないですが。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
そう、缶の置き場所を決めておかないとカギは何処?ってなりそうです♪
おっしゃる通り、クルマの窃盗や窃盗未遂でも終身刑とか死刑になるくらいの量刑にして欲しいです。
人の命がかかった事件や事故でない限り警察は動かないです。
当て逃げだと防犯カメラ無いと、探す前に調書取ったら保険で・・・って言われます。
おっはよ〜ごじゃります。いつもコメントを有難うさんでごじゃります。
スマートキーの電波って意外と遠くまで飛んでいるのとCANインベーダーやゲームボーイの手口が主流のように思われがちですが、未だにリレーアタックが多いそうです。
なのでスマートキーの電波が極小になる設定にするか?缶に入れるか?で対策するのですが、後者の対策が出来ました♪
スペアキーと共に入れたので完璧です(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
自動車窃盗の専門用語連発しちゃったかな?
要するに自動車窃盗を防止する対策をしたと書いてます♪
りんこさん家のクルマも高級なので対策された方が良いかも?