goo blog サービス終了のお知らせ 

【茨木・高槻・北摂】あなたの楽しい!きれい!をつくる☆バーバラのアロマ&手作りコスメ教室。

アロマ&手作りコスメ&ベビーケアのバーバラのお教室。あなたの探している楽しいがきっとみつかるお教室です。

3月のKuLaSu360°さんでのレッスンのお知らせ

2013-03-11 20:52:53 | これまでに開催されたレッスン・イベント
お顔につけるものだからこそ!
お菓子やお料理をつくるように自分で使うコスメを手作りで☆
 
 
3月のKuLaSu360゜さんでの
手作りナチュラルコスメレッスンは、
 
ミネラル色素と植物オイルでつくる 
『唇ぷるぷるミネラルグロス』です。
 
 
 
手作りとはおもえない!綺麗な発色。
しかも、グロスなのにしっかり保湿なので下地いらずです。
 
プチカラー診断もしますので
自分に似合う自分の好きなお色をお作りいただくことが
できます。
 
 
 
【場所】
旭屋書店 天王寺MIO内(9F)KuLaSu360゜さん
 
【日程】
3月22日(金)19:00~20:30※お仕事帰りにどうぞ
3月31日(日)14:00~15:30


【料金】
2575円 

 
お申し込みは:06-6773-0170
旭屋書店 天王寺MIO店 KuLaSu 360°さんまでお願いいたします。
 
 

お問い合わせは下記お申込みフォームよりどうぞ

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 


3月9日☆コスメパレットレッスン at きもの六花さん

2013-03-06 22:09:28 | これまでに開催されたレッスン・イベント

3月9日(土)は

 きもの六花さんでの手作りコスメパレットレッスンです。

まだご案内できますのでぜひ足をお運びくださいませ。

 

好きな手作りコスメを選んでつくるコスメパレットレッスン

今回は【春コスメ☆】と題して、今つかたい、今必要な

メニューをご用意いたしました。

お好きなコスメを2つ選んでお作りください。

 

鉱物油、タール色素、パラベンなどの成分は一切つかわず、

でもできるだけ長くしっかりおつかいいただけるように、

もちろん、綺麗に☆なれるように

デザインしたレシピです。

 

 

 

 

【カラーコスメ】

グロス、口紅、アイシャドウ、チーク、

顔色がきれいになる魔法のハイライト

 

【ボディーコスメ】

しっとり香るボディーバー

バスソルト

ストレス&花粉に!春コロン

女子度を上げる練香

 

☆お好きなコスメをお2つ作成

【参加費】3500円

【時間】13:30~15:00

【場所】きもの六花さん  大阪市北区中崎3丁目2-6

 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 


3月のレッスンのおしらせや日々のこと。

2013-03-05 09:02:40 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんばんは、バーバラです。

久しぶりの更新になって申しわけありません。。。

 

先週はたしか。。。雪がふっていたのに

いきなりの気温上昇!

 

あたたかくなるのはうれしいのですが。。。

花粉にくわえ今年はPM2.5や、きになることがたくさんで

春の訪れをすなおに喜べないかんじ。

外出自粛が発令されるところもあったり。

 

しかし!!!憂いてばかりてはいけません。

 

春は花粉が飛ぶのはしかたないし

しかたないと思えないいろんな化学物質も

なくなってほしいけれどすぐには無理。

 

ならば

 

バーバラ的にはとにかく、

出す力を引き出す&

自分でえらんで使うものにできるだけ有害な物質をふくませない!

 

この2点を意識しています。

 

そう!アロマとハーブ&手作りコスメがここでもしっかりやくにたっています。

 

アロマテラピーとハーブは体のなかのデトックスや

免疫活性にやくにたってくれるのはみなさんご存知のとおり。

そして、コスメも自分でしっかりとなかみを確認して作成できるのは

よぶんなものを自らとりいれない!というテーマに沿っています。

 

たとえば、さいきん鼻にぬって花粉の侵入をブロックするという

薬品もいろいろなメーカーからでていますよね。

もちろん、花粉の症状は不快でできるだけ快適に!とはおもうのですが

なんらかのリスクのある薬品でブロックして

その薬品を体内にとりいれるよりも

ホホバオイル(ホホバは植物性のワックスです)をシールドがわりに

使用なんていうのはいかがでしょうか。

お鼻のかさかさもふせげますし、バーバラ的お勧めです。

 

 

 

 ほかにも、うってるものを買えば早いけれど

できるだけ安全なものに代替できるアロマとハーブの知恵は

まだまだたくさんあります。

そんな知恵をみなさんにしっていただきたいたいなっと思います。

 

さて、3月もたのしい、役に立つレッスンをご用意しております。

詳細はまたブログでも。

 

みなさまにお会いできることたのしみにしています

 

--------------------------------------------------------

 

バーバラの3月のアロマ&ハーブレッスン

 

3月9日(土) コスメパレットレッスン at きもの六花さん

お好きな春コスメを選んでお作りいただけ贅沢レッスン。

鼻水女子にならないための花粉対策コスメも☆

 

3月16日(土) アロマ&ハーブでセルフケアレッスン

at 高橋鍼灸院さんにて

【花粉にストレス、私に今必要なハーブはなに?】

春に役立つハーブとその使い方をしっかりと。

 

3月22日(金) ぷるぷる唇に!春色グロスつくり

at 旭屋書店 天王寺mio店 KuLaSu360°さんにて

 

------------------------------------------------------

他にも楽しいレッスンをごよういしています。

 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームよりどうぞ

 

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 

 

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 


hug*hugさん

2013-02-22 11:30:08 | これまでに開催されたレッスン・イベント

今日は、私の大好きな場所hug*hugさんでの最終レッスンです。

 

私がこのお仕事をはじめたばかりのころに

私のことをみつけてくださって

それ以来ほぼ、毎月かよわせていただいた場所です。

 

こどもをつれて遊びにいく場所がないからと

近所のママたちがつくられた場所。

 

育児の合間の運営で、かかわるすべてのママたちによって

ささえてこられた場所です。

 

hug*hugさんでの沢山のママたちとの出会いは、

単にレッスンをする場所、ではなく

私に本当に大切で今もこれからもだいじなものを

与えてくださいました。

 

素敵な出会いもたくさん。

ずっとお教室に通いつづけてくださっているかたも

たくさんいらっしゃるし

ホームページをデザインしてくださってるかたも

実はココでの出会い。

 

そんな私にとってかけがえのない場所が

なくなるのはとても寂しいですが、

今日はさらに心をこめてレッスンさせていただこうとおもいます。

 

いってきます。


2月27日☆ランチ付きアロマクラフトレッスン

2013-02-21 18:05:46 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、バーバラです。

毎日寒い日が続きますね。

でもきっと春はもうすぐ、気づけばあたtかくなっている。。。。ハズ!!!

 

さて、来週2月27日は毎月たのしみな蘭布さんでの

ランチ付きアロマクラフトレッスンです。

アロマテラピーのクラフトつくりをお楽しみいただいた後

蘭布さんのおいしいランチをみなさんでいただきます。

 

 

かわいいキッズスペースもありますので

おこさま連れでもしっかりおたのしみいただけます

 

 

今月のアロマクラフトは。。。。

『のど鼻すっきりスースークリーム』です。

まだまだ気になる風邪やこれから気になる花粉の時期に

大活躍の、バーバラレシピの定番メニューです。

 

鼻がくるしいときに胸にぬりぬりはもちろん。

花粉の侵入&乾燥防止にお鼻に直接塗るというのもおすすめです。

 

ヴィック○ヴェポラッ○の手作りバーション。

手作りなのでご自身の症状にあわせて香りも

オリジナルでおつくりいただけます。

 

まだ、ご案内できますのでぜひ足をお運びくださいませ。

 

---------------------------------------------------------- 

 

アロマクラフトカフェ ~スースークリームをつくろう☆

2013年2月27日(水)10:30~※レッスン後ランチタイムとなります。

参加費:2000円※クラフト&ランチ

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 


2月16日(土)手作りコスメ塾のお知らせ☆

2013-02-08 15:55:11 | これまでに開催されたレッスン・イベント

 

2月16日(土)カフェなかちよさん

手作りコスメ塾~春色カラーコスメをつくろう!

お菓子やパンをつくるように自分で作るコスメも手作りで☆

 

 

 

まだまだ寒い日は続きますが、春はもうすぐそこ。

お洋服のウィンドウにはワクワクする春色のお洋服が

並びはじめました。

コスメにも春のカラーをとりいれましょう。

少しビビットはレッドやコラールなど

自分このみのお色をデザイン。

ミネラル色素の上質な植物オイルとバターで

発色はもちろん、保湿もしっかりな優秀グロスです。

ゆっくりと自分に似合うグロスを作りだしましょう!

グロスと一緒にクリームチーク(ミニ)もセットでお作りいただきます。

クリームチークはさらに柔らかく使いごこちがアップしていますよ。

 

さあ、春メイクのご準備を!

 

--------------------------------------------------------

2013年2月16日(土)14:00~16:00

カフェなかちよさん※JR茨木駅徒歩5分

参加費:3000円※グロス&チーク、なかちよさんのカフェセット付き

☆お席あと2名さまご準備できます。

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 


明日は。

2013-02-01 17:17:35 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラです。

今日のなんだか寒さが緩んだ感じです。

早く春に。。。というかもう夏でもいいから、あたたかくなってほしい、私です。

 

明日は高槻の高橋鍼灸院さんでの

アロマ&ハーブでセルフケアレッスン。

こちらではアロマとハーブをつかった様々なセルフケアを

毎月テーマをかえてレッスンさせていただいています。

あしたは今年最初のレッスンということもあり

『アロマテラピー基礎講座』です。

この時期にきになるトラブルを例に

アロマテラピーのメカニズムや精油の成分、

などなどアロマテラピーのことをじっくりと。

実習は、自分の症例にあわせてつくる

マイレスキューアロマブレンドオイルです。

 

今の自分の体や心のトラブルにあわせて自分で

アロマテラピーのブレンドオイルが作れるようになると

本当に色々なシーンでお役にたってくれますよ。

 

ちなみに私も先日からのど器官、鼻の調子のわるかった娘にも

ちょちょっと

『すっきりブレンドオイル』をつくりましたよ。

マートル、ティーツリー、ローズマリーなどをあわせて。

 

こんな風にアロマテラピーの知識をちょちょっと!生活の中で

活かせるようになるととても便利です。

 

もちろん!しんどい時はお医者様に☆これはお約束、ね。

 

あしたお待ちしております。

 

----------------------------------------------------------------

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 


2月8日☆KuLaSu360°さんでのレッスンです。

2013-01-31 18:01:55 | これまでに開催されたレッスン・イベント

2月のKuLaSu360°さんでの

ナチュラルコスメレッスンのお知らせです。

 

 

☆2月8日(金) 19:00~20:30

KuLaSu360°さんにて

『ぽかぽかあったかオイル&トリートメントレッスン』☆

 

 

 

お菓子やお料理を作るように自分が使うコスメも手作りで!

まだまだ寒い季節、しっかりとケアする

トリートメントオイルと簡単にできるセルフトリートメント方法を

レッスンします。

『冷え』だけでなくご自分のテーマにあわせて香りをブレンド。

アロマテラピーの力を活かしたセルフコスメです。

トリートメントあとのベタベタがきになるときにお勧めの

ボディーパウダー(ミニサイズ)も一緒にお作りいただきますね。

 

参加費:2500円

予約・お問い合わせは06-6773-0170

旭屋書店 天王寺MIO店 KuLaSu 360°さんまでお願いいたします。

 

お仕事帰りにぜひ足をお運びくださいませ。

お会いできることたのしみにお待ちしています。

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------

 

使えるアロマテラピーを学ぶ。

 

バーバラのアロマテラピーベーシック講座

 

2期生さま募集中です。※残席わずかとなりました。

 

詳細はこちらです。

 

--------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

 

 

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 


練香つくり

2013-01-31 17:42:33 | これまでに開催されたレッスン・イベント

今日は少しだけ寒さが緩んだ1日でしたね。

バーバラの周りではインフルエンザが大流行。

同じ大流行ならなんかちがうものが流行ってくれたらいいのに、です。

 

さて、インフルエンザなどなんのその

先日は蘭布さんでのアロマクラフトレッスンでした。

 

いつも蘭布さんでは気軽にできるクラフトレッスンと

蘭布さんのおいしいランチをお楽しみいただいています。

 

今月は練香!

練香はクリームのなかに香を閉じ込めて

手首やうなじや耳の後ろなどにそっとつけます。

バーバラは鎖骨のあたりにちょこっとつけるのが好き。

電車なかや室内にはいって体温があがったときにふわっと香るのです。

お風呂上りとかにつけるのもしあわせ

おすすめです。

 

今回ははじめてご参加のお生徒さんも多くいらっしゃって

最初は、『アロマ?練香・・・????』という感じでしたが

香りうらないや練香の香りを選んだりしていくうちに

すっかりアロマテラピーの魅力にはまってしまわれてご様子。

いらしたときよりも俄然お顔色もよくなって。

恐るべし!香りの威力☆です。

 

おもいおもいの素敵なかおりの練香ができあがりました。

 

☆お生徒さんのお写真を拝借。とってもおいしい蘭布さんのパンと。

 

ご参加のかたかたら

『かえったら子どもがとってもいい香りといってくれました』

と早速うれしいご報告も。

 

自分の好きな香りをデザインできるってたのしいですよね。

 

ありがとうございました!

 

来月の蘭布さんは、2月27日(水)

次回は、花粉や風邪の季節の必須!

『のどはなすっきりスースークリーム2013年版』

バーバラの定番スースークリームですが、

スースー感はそのままにべたつきをへらしてさらに塗りやすく。

鼻のなかにぬって乾燥&花粉防御にもおつかいいただけます。

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームよりどうぞ。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

----------------------------------------------------------------

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 


アロマの温湿布、きもちいい!

2013-01-23 15:28:01 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、バーバラです。

今日はママがつくるアロマとハーブの救急箱レッスンでした。

いつもおうちで簡単にできるケア方法や体験などを

レッスンさせていただくのですが

今日は、すぐにできる『アロマの湿布法』をレッスンしました。

 

軟膏つくったり、コスメつくったりもたのしいけれど、

湿布法のようなシンプルケアのあらためてしてみると

とっても気持ちいいものなのです。

 

洗面器のお湯または水にお好みの精油をおとし、そこへタオルを入れ

絞り患部にあてる。それだけ!!!

 

でもこれがなかなかの気持よさなのです。

 

今日は季節柄、温湿布を体験していただきました。

肩こりや腹痛、冷え、咳が止まらないなどなど

タオルをあたえるだけでなぜこんなに気持いいのか?

というくらい気持いいです。

ご参加のみなさまもとてもリラックスされていました。

バーバラはちょっと頭がいたくなりそうなときに

首筋にローズマリーなどの温湿布をあてるのが好きです。

 

 

みなさまもぜひお試しくださいね。

 

次回のママのためのアロマ&ハーブの救急箱は

2月20日(水)です。

 

 

--------------------------------------------------------

使えるアロマテラピーを学ぶ。

バーバラのアロマテラピーベーシック講座

2期生さま募集中です。

詳細はこちらです。

--------------------------------------------------------

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 


KuLaSu360°さんでのレッスンでした。

2013-01-22 16:23:10 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、バーバラです。

先週土曜日は天王寺のKuLaSu360°さんでのレッスンでした。

 

かわいい小物にたくさん囲まれた空間でのレッスン。

いつもとてもたのしい気分でレッスンがすすみます。

こちらでは、アロマやハーブの力を活かしたナチュラルコスメつくりを

楽しんでいただいています。

 

今回は、冷え&乾燥対策と題して

『ボディーバー&バスソルト作り』でした。

 

アボカドなどのしっとり植物オイルにジンジャーやオレンジなど

おこのみのあったまる精油をまぜて

 

かわいくていい香りのボディーバーとソルトが出来上がりました。

ボディーバーはバターやオイルがタップリ。

でも手でさっともってぬれるのでお手軽にケアができます。

 

ご参加くださったかたから

『コスメは買うものだと思っていましたが、好きな香りで

作るととてもたのしい!』とのお声をいただきました。

好きな香り好きな香り、しかも使えるコスメつくり☆たのしいですよ

 

おつかい心地はいかがですか?

またご感想などお知らせくださいませね。

 

こちらのレッスンは1月25日(金)19:00~からも

KuLaSu360°さんでお楽しみいただけます。

詳細はこちらです。

 

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 


冷え込む夜は。。。

2013-01-17 22:58:25 | これまでに開催されたレッスン・イベント

ぐっとひえこんできた夜ですね

あしたはこの冬一番の冷え込みになるかもって

天気予報でいっていましたね。

 

冷え込むせいか、ここのところショウガがきになる私。

 

レッスンでもショウガの精油を登場させたりしています。

 

もっかのおきにいりはショウガの浸出油。

どこのメーカーかはわすれたのだけれど

ショウガの浸出油とフランジュパニの精油があまく香る

っていううたい文句のクリームがあって。

ショウガの浸出油をつくりたいつくりたいっとはおもっていて

この冬ついに実現。

 

 

ショウガは温浸法でもいけるとのことなので

つかいたいときにすぐできる大好き温浸法で。

沸騰させないようにコツコツと。

だんだんよい香りがオイルに移ってまいります。

  (ショウガってあまいかおり)というのが

わたしの発見。お料理ではあんまりあまいっておもわないのにね。

 

 

この浸出油は、

あしたの『ぽかぽかしっとりクリームつくり』で登場いたします。

 

ショウガのみならず、

まだまだ寒いこれからを楽しく乗り切るレッスンが

これからもありますのでみなさまぜひ遊びにいらしてくださいね。

しかも、

冷たい場所に脂肪は蓄積するのですよ~こわいこわい(笑)

 

お風邪などひかれませんよう、あたたかくしてお休みなさいませ。

 

-------------------------------------------------------

アロマ&ハーブであたたかレッスンのお知らせ

 

1月19日(土)・25日(金)KuLaSu360°さんにて

1月26日(土)カフェなかちよさんにて

『しっとりぽかぽかボディーバー&バスソルトつくり』

 

2月8日(金)KuLaSu360°さんにて

『冷え対策!フット&ボディーアロマオイルつくり』

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームよりどうぞ。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 


お仕事帰りに手づくりコスメのレッスンを。

2013-01-12 12:29:58 | これまでに開催されたレッスン・イベント

KuLaSu360°さんでのレッスンに

お仕事帰りにお寄りいただける平日夜の部が

ふえました。

 

1月25日(金)19:00~

自分で作ってきれいになる『ナチュラルコスメレッスン』へ

ぜひどうぞ。

 

-------------------------------------------------------------

KuLaSu360゜

ナチュラルコスメレッスン

『冷え冷えボディー&デトックス対策レッスン』

 

 ジンジャーやオレンジなど体も心も温める精油をつかった

ボディーバーと代謝を上げるハーブバスソルトのセットです。

ボディーバーは体温でやんわりととろける使い心地。

しっとりするのにベタベタしないレシピです。

 

 

日時:2013年1月25日(金) 19:00~20:30

場所:旭屋書店 天王寺MIO内(9F)KuLaSu360゜さんにて

参加費:2500円

 予約・お問い合わせ:06-6773-0170 (旭屋書店 天王寺MIO店 KuLaSu 360°)

 

---------------------------------------------------------------

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 


締め切り間近です!ホシトキ(占星術)とアロマのコラボレッスン。

2012-12-18 08:51:43 | これまでに開催されたレッスン・イベント

おはようございます

朝からノロウィルスが大流行しているとのニュースを見て

若干気分が沈みがちの(笑)バーバラです。

うがい手洗い&アロマテラピーでこの流行からも絶対逃げ切ろうと

誓う私です!

が。。。

それはさておいて

 

今週末は楽しみにしているイベント!

ホシトキ×デザインYUKIEさんとのコラボレッスン です。

締め切り間近(金曜日)残席もあとお二人様です!

 

夏に開催して、わたしも参加者のみなさまも

占星術のイメージががらっとかわったのではないでしょうか?

実は占い嫌いのバーバラですが。。。

これは占いではなく宿命!?という感じなのです。

そんなホシトキぜひみなさま体験してみてくださいね☆

 

--------------------------------------------------

ホシトキ&アロマのコラボレッスン


自分の生まれた日に隠された秘密と可能性を見つけましょう!


【星占いとアロマテラピーで自分力アップ!レッスン】

星は何でも知っている!?
自分の生まれた日に隠された秘密と可能性を明らかにします!
星占いの簡単な基礎の説明と、
恋愛や仕事などの関係をわかりやすくお伝えします。
バーバラも初の試みですがサンプルを作っているだけで気持がうきうき

 

 



アロマテラピーも星占いも両方楽しめるレッスンです。

【日時】2012年12月22日(土)14:00~16:30
※占星術約1.5時間、アロマクラフト1時間



【場所】大阪府茨木市 カフェなかちよさん
大阪府茨木市松ヶ本町13-16 ※イオン茨木店の手前



【費用】4000円
※星占い・アロマクラフトレッスンすべて込み
別途カフェでのワンオーダーお願いいたします。



【お申込み内容】※お申込み時にお知らせ下さい※
①お名前
②生年月日
③出生時間
④出生場所(~市)
⑤ききたいテーマ(例・恋愛、仕事などなど)
※出生時間がおわかりにならないかたは朝方、夕方という感じで
もかまいません。

※お預かりしたお申込み内容は、個別のホロスコープの作成にのみ

 使用いたします。

--------------------------------------------------

 

 

申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームよりどうぞ。

 

 お問い合わせフォーム

 

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ママがつくるアロマとハーブの救急箱12月

2012-12-04 15:30:11 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラです。

明日は阪急茨木のORANGE A GOGOさんにて

『ママがつくるアロマとハーブの救急箱』レッスンです。

 

家庭でできるアロマとハーブを使った小技ケアをお伝えしているこのレッスン。

今回は『気になる乾燥対策レッスン』です。

 

ウィルスも気になりますが。。。

このところよくお聞きするのがベビーやお子さまのお肌の乾燥&

ママのかかとやひじの乾燥!

 

そんな気になる冬の乾燥におすすめのケア方法と

家族で使えるハーブクリームつくりをします。

 

 

乾燥して保護してくれるホホバオイルと

掻いてしまった後の傷にもおすすめのカレンヂュラをしようした

ハーブクリーム。

ベビーちゃんにもおすすめのクリームです。

 

 

かゆいのは自分はもちろんですが

子どもが掻いているのをみるのもママにとってはストレス。。。

 

乾燥はアレルギーの原因になったりもするので要注意!

 

冬には冬の乾燥対策。

しっかりとケアしてストレスを減らしましょう!!

 

こちらのレッスンは12月7日にも同じ内容で開催いたします。

 

-------------------------------------------------------------

『ママがつくるアロマとハーブの救急箱』

~冬の乾燥肌対策レッスン~

2012年12月5日・7日 10:15~11:30

参加費:1800円

------------------------------------------------------

 

 

申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームよりどうぞ。

 

 お問い合わせフォーム

 

 

 

  

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/