goo blog サービス終了のお知らせ 

コックピットコレクション

明日はとりあえずあちこち走り回りに行こうと思います。その過程に湾スカを組み入れる感じで。実は先週、icon-IIのセッティングを低回転の部分だけちょっと弄ってみたんですが、開け始めやエンブレの唐突な感じが自然に収まったので、そのセッティングを煮詰める作業もやってみたいところです。人の少ない午前中に湾スカでセッティングを試して、午後から作手・足助方面かなぁ・・・ . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

大阪モーターサイクルショー2006 その4

で、今日は試乗会についてのお話・・・ ですが、その前に、トライアンフとハーレーのブースについてはちゃんと書いてませんでしたので、それについても少々。写真を交えながら。 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

大阪モーターサイクルショー2006 その3

今日は国産4メーカーとDucatiブースについて。と言っても、TriumphやBMWと違って、車両について解説してくれそうなスタッフは見当たりませんでした。まぁ、混み過ぎでスタッフがいても邪魔、って状態ではありましたがw Ducatiは国産4メーカーほど混んではいませんでしたが、スタッフの代わりにキャンギャルしかおらず、客も半分以上がキャンギャル目当てのカメラ小僧で・・・バイク本体が目当ての私としてはRossoに行ったときの方が面白かったですw . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

大阪モーターサイクルショー2006 その2

と言うわけで、改めまして、日曜日に行ってきた大阪モーターサイクルショーのお話を。昨晩は勢いで書きなぐっただけなのですが、Daytona675に興奮したのは確かで、今も興奮冷めやらぬ心境です。なので、昨晩の内容も訂正をしなきゃいけないと思うほどのところはありません。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

大阪より帰宅

たった今、大阪より帰ってきました。モーターショーは4時半頃に会場を出たのですが、その後大阪の友達と会ってましたので遅くなりました。モーターショー後、友達と会うまでが今日一番の大事件だったのですが、それは後ほど書くとしまして。まず結論から。Daytona675、スゲーです。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »