(最低気温19.2℃ 最高気温26.0℃)
目覚ましかけたんだけどな‥
朝焼け、焼けてたのかな~
今日は、切り絵教室。
カリンは、また、屋根の上に登ってました‥
本当に、どこから登るのやら?
呼んだらすぐに、『 降りる~ 』 と、やってきたので、踏み台に登ると、
私の肩に、飛び降りようとした。 受け止めて抱き下ろす。
餌を与えながら、
「今日は、お母ちゃん、お出かけだよ、良い仔にしててね」 と、言い聞かせ、
車の扉を開いて、荷物を乗せる所を、わざわざ、カリンに見せて出かけた。
お昼に、帰宅すると、
「何時もなら、ニャーニャー鳴いて、餌の催促に来るのに、
今日は、一度も来なかった‥」 と、姑様。
雲の織りなす模様が面白い。
お昼過ぎ、小屋の、金網張りをしていたら、彩 雲 が‥
眩しいのに、上手く、遮光する場所が無い‥
色も綺麗です。
次々流れてくる雲により、
光 環 彩 雲 の姿も変わる。
彩雲と、同時進行、ブルーインパルスの曲芸飛行。
明日、航空祭なんですって。 (何時もなら11月なのですが‥)
東の空には、天女が舞。
西の空には、彩 雲
と、幻 日 見つけた~
湯気の様に、霞む雲。
再び、幻 日 が現れた。
今日の空は、ダイナミック
広角レンズで撮影したけど、治まらない‥
後は魚眼でもないと‥‥
環天頂 を期待したのですが、
薄い、上部タンジェント・アーク が、見られただけでした。
夕焼けも焼けずに‥フェードアウト
ダンちゃんが、「カメラはどこだ? 写してやる」 と、
金網張ってる所を、勝手に写していた。
一人でやっているので、まだ、全部張れません。
お昼寝しようと思ったのに、窓の外からカリンの鳴き声!
いつもと違う大声に、慌てて外に出たら‥‥
ちょっと、どこから登ったの?!
降りてきなさい~!!
母屋の屋根の上まで、行ってしまった~
登れる様な所は、無いんだけどな? ‥
野良ネコは、沢山居たけど、今まで、屋根に登った奴は、一匹もいなかったのに~
まじで、どこから登ったんだぁ~~っ。
裏の庇なら、手がとどくと、餌で誘って、やっと降ろした。
まだ、網は、張り終わってませんが、
付属のシートを被せて、具合を見た。
柱を高くした分、裾が足りませんの~。
ダンプラ(ダンボール構造のプラスチックの板)で、
裾回りをガードする事にしました。
「え~? ガンプラ?」 ← 聞き間違い‥