(最低気温6.5℃ 最高気温19.1℃)
夜中過ぎに、動悸がムネムネ‥目が覚めて、眠れなくなってしまった‥
お月様が出てる~ パワーストーンの月光浴しとこ‥
そうしたら、明け方、雨の降る音が、しだした‥
でも、じきに晴れたのね、朝焼けの頃には、雲も晴れていた。
今日は、区の公民館のお掃除当番なの、早く起きなきゃ。
青い空に、面白い形の雲が、広がって行く。
お昼近くになって、暈 が、見えはじめた。
時には、虹色の、上部タンジェント・アーク も、ちょっぴり。
左の幻日 が、薄ボンヤリと、輝いているのですが‥
光冠も、はっきりしません。 これは、黄砂かな?
夕方になると、風がとても、冷たくなり、太陽が、少し 太陽柱 になっていました。
飛行機雲が、何本も、長く伸びて、賑やかな夕景です。
妹の輝鈴からも、飛行機雲の写メールをもらいました。
切り絵を、彫りはじめて、「?」 何だか変だ、と良く見たら、下絵が、左右違っていた。
似たような、図案のコピーが、4枚有って、
2枚が一組で、左右に、段違いに配置する様になっていたのだが、
左右を間違って、貼り付けてしまっていた、さあ大変 !!
また、コピーを取り直し、台紙を換えて、さいしょっからやり直し~
縮小コピーして、半分サイズにしたと言っても、ちょっとした「窓」位の大きさは有るので、
椅子に座ったままでは、彫っていられない。
一時間ほど、集中して彫っていると、腰が痛くなってきた。
何時もなら、右の首筋から肩、右ひじに、疲れから痛みがでるのだが‥
これは、明日になってから出るのかな~?
半月しかなくて焦ってるとこにチョンボは痛かったですね。
疲れが出なけりゃいいんだけど。。。
体と相談しながら頑張ってくださいね。
最近黄砂、すごくないですか~?
春霞かな~って思ったりもするんだけど、口の中がざらつく感じするし、外においてるものが汚れたりしてるので黄砂かな~って。
そのせいか空も風景もはっきりしなくて欲求不満気味ですぅ
こんにちは~
風邪引いて、寝込んで、予定がずれ込んで、
ちょっとづつやる積りが、追い込まれて、あせってます。
はい、無理しないように、やりますね。
春は、霞の季節ですから‥
しかし、霞にしては‥? と思うのですが、
天気予報じゃ花粉ほど言わないので、飛んでるんだろうな~と
昨年みたいに、このまま梅雨明けまで、グズグズするのでしょうか?
動悸は気持ち悪いです。私も不整脈が出ていたので、かなりしんどかったです。
いつも有難うございます。
突然、ドキドキしだして‥もう眠れませんでした。
不整脈とはまた違うのでしょうが‥
少し、目眩が、したりするので、「あ?
あれれっ?」て、感じになったりしてます。
更年期症状でしょうかねぇ?