
盛岡バイパスをさらに進んでいきますと、橋をいくつか越えた道沿いに、次の目標が見えてきました。
ポイント5 マッハランド(写真5-1)
アミューズメント商業複合施設といった感じで、広いです。
レーン数は38(写真5-2)。設備が新しく、ボウラーズベンチの作りも他所とは違っていますね(写真5-3)(写真5-4)。ふらりと訪れた一見さんの身でもアメリカン方式でプレーできましたよ。
スコアラーは何とも力の抜ける演出具合です(写真5-5)。ちなみにストライクを取るとルーレットが回り、ラッキーナンバーを当てると何かしら特典があるようです(写真5-6)。マッハランド会員であれば買い物ポイントなり得られるのではないかと思われます。
スコアは160、169、168。安定した流れでアベレージも165に落ち着きました(写真5-7)。
ちなみにゲーム料金は今回訪れた中で最も高く、3ゲームで1650円でした。とはいえ、時間帯によっては割引もあるようで、たまたま今回はここが一番高値になってしまったタイミングなのです。
地図データは、CHILI.COM 地理情報開発のフリー地図素材集より使用させて頂いております。