今日は会社に行ってきました!
うつっぽい話をしたら、とにかく1度会社に顔を出せと言われまして。
なので、午後から数時間だけ行ってきました。
もう身バレは気にせずにがっつり書いていこうと思います。
会社にバレてもいいやって気になったので。
まず、現状ですが会社に行こうとすると腹痛と吐き気に襲われます。
今日も午前中は腹痛でグッタリでした。
で、もう食べたらまた下痢するしと思って
昼食を食べずに会社へ。
上司3人に囲まれて、現状を話しました。
たぶん、うつっぽくて会社に行こうとすると腹痛で行けないと。
すると、腹痛で会社に行けない意味が分からないと言われました。
腹が痛いぐらいなら途中でトイレに寄りながらでも会社に来れるだろうと。
まぁ、そうだと思います。普通の腹痛なら。
でも、メンタルからきているものですからねぇ。そう簡単な話じゃないわけで。
…というか、以前に病んだことがあると言ってた人の発言とは思えない。
それと原因は何だ?って。
それが自分で分かってたら、うつになんかならないと思うんだけど…。
忙しかったり、仕事を終わらせなきゃいけない時間のプレッシャーだったり
もろもろの原因が重なったからで、はっきりした原因は分からないんですけど。
会社からしたら、原因が分からないと対処のしようもないしっていうのは
分かるんですけどね。
原因が分かるなら、うつになる人いないって。
なんとか原因をひねり出しましたけど、合ってるかは分からない。
それと、うつをわかっていない人たちだから仕方ないんでしょうけど、
最終的な結論は、頑張って会社に来いっていう精神論に。
朝、腹痛になった時にある程度の遅刻などは許容してくれる話はしてくれましたけど。
辞める辞めないの話にもなりました。
やる気はあるとは言いましたけど、体がついてこないんだよなぁ。
明日からちゃんと仕事に行くとは言いましたが、
本当にちゃんと行けるんだろうか?
明日、行けなかったらもう辞めるしかないだろうな。
生活ヤバいから、仕事行かなきゃなんだけど。
普通に仕事に行けるようになるんならいいんだけど
無理して、うつがひどくなったりしないかな?
それも心配です。
帰ってきて調べたんですが、
やはり会社に行こうとすると腹痛になったりは
ストレスからくるようです。
出社拒否症という病気?のようで、
無理をするとうつに繋がるようですね。
会社に行けないのは、体が拒否しているわけで
そのサインを無視すると、悪化してうつになると。
うつにまでなってしまうと、完治には非常に時間がかかるわけで。
…超不安。
仕事を辞めた方がいいのかなぁ?
もう年が年だから、転職も大変なんだけど。