goo blog サービス終了のお知らせ 

種子島-完全無農薬の有機栽培うたう農園!

種子島の無農薬有機栽培の農家です。
安納芋、安納黄金、紫芋。らっきょうなど栽培しています!

Late Summer,2013.

2013年09月17日 | Weblog
こんばんわ。 今回の台風はすごかったですね、、、。 幸い、うたう農園では無事でしたが、本州の大雨と突風の被害、、、 普段見ないテレビを久しぶりにプラグインしてしまいました。 さて。サツマイモ。 生育が遅れ気味でしたが、無事に復活して繁茂しています! 初夏の草取りを頑張った甲斐があり、願いが通じたのかとても元気に生育してます。 お手伝いさんも加わり、日々草取り作業! ラッキョウ定植もた . . . 本文を読む

ラッキョウ植え付けが始まりました

2013年08月27日 | Weblog
ラッキョウ定植始まっています。 毎日少しづつ植えつけて、約一反ぐらいは植えつけました。 ジミーな作業ですが、まだまだ植え付けが続きます! さて。サツマイモの方は、、、。 やはり少な目ながらも恵みの雨があり、虫に食べられた株も少しづつ復活。 安納芋独特の赤みな葉が目立ってきました! 第二の肥料?である虫の糞、、、どうやら雑草にも効いちゃってる様子。 というわけで2巡目の草取りも毎日! . . . 本文を読む

カゼガ、カワリマシタ。

2013年08月20日 | Weblog
この週末はゲストさんの送り出し。 北海道から1ヵ月間お手伝いにきてくれた岡君。 日々続いた早朝夕方の草取り、虫取りとありがとうございました。 鹿児島から北海道までヒッチハイクの旅を楽しんで!! また、うたう農園身内の東京からの大切なゲスト。 十数年島に通い続けている、粋なサーファーご夫婦です。 仲間たくさん連れていつでも遊びに来てください!! さて。風も変わり農園も次の作業へ。 ラッキョ . . . 本文を読む

観察。

2013年08月16日 | Weblog
お盆休み。皆様いかがお過ごしでしょうか? 帰省の混雑や各地イベントなどをニュースで見ています。 島でも人が戻り賑やかです。それにしても内地は人の流れがすごいですね!! さて。 ここ連日、草取り虫取りに圃場へ行きますと、 やはり鳥たちが先に居て虫を食べているのです。 かと言って、ただ鳥達に任せて放置できるはずもなく、 草抜きをしながら圃場を観察します。 たくさん虫がいたのですが、そのほとんどが . . . 本文を読む