goo blog サービス終了のお知らせ 

♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

ふと思いたって…サロンコンサート? (^o^)

2023-11-15 08:51:10 | 歌声
   コンサートのお知らせチラシを見ていたら とても気になって・・
 
 仙台市榴ヶ岡にある 「びすた~り」に行きました。
 
 
 
 うーん・・この地域 よく通りますが 向かいの榴ヶ岡公園にはいくけれども
 
 この建物は めったに入りません。今は 「県婦人会館」?
 
 以前は 県立図書館でしたね。懐かしいというかなんというか・・
 
 
 
 そして 「びすた~り」は 長町にあったのが引っ越してきて
 
 もう何年になるのでしょうか・・グランドピアノがあって
 
 サロンコンサートも開催されているようです。
 
 
 
 20席くらいでしょうか?ここで 自分たちがコンサートをするとしたら・・
 
 なんて いろいろ考えながら キョロキョロ
 
 ピアノは 前のお店の時と 同じものかな?
 
 広さや音響や・・気になる・・気になる・・
 
 ちょうどピアノを弾いている人がいたので 勉強になりました🎹
 
 
 
 
 
 
  この日の パスタランチ。こちらは アラビアータ。辛さがgood
 
     
 
 
  こちらは ナポリタン。

  

 帰りには スタッフさんに ちょっとだけお話をお聞きしました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼのとして・・「この街で」(^^♪

2023-11-14 09:29:20 | 歌声

 「この街で」という歌が好きです

 

 「この街で生まれ この街で育ち この街で出会いました あなたと 

 この街で~」と始まる曲です。

 

 ちょっと検索すると 2000年に 四国・松山市が開催した

 「だから、ことば大募集」で全国12001点の作品から松山市長賞を受賞した

 「恋し、結婚し、母になったこの街で、おばあちゃんになりたい!」という

 作品から生まれたとか・・いろいろな背景が出てきます。

 

 また 新井満さんはじめ フォーセインツ・トワエモワなど 10組の

 アーチストがCD化して全国発売しているとのことです。

 

 

 サークルの皆さんも この歌がとても好きで「親戚の集まりや 町内会の集まりで

 歌ったら とても喜ばれました」と おっしゃいます。

 

 こちらは 「ぷりんと楽譜」で 求めました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角には 大きなツリー(*^^*)

2023-11-13 08:50:00 | 日記
 北海道からは 積雪のニュースがありました。(ノ∀`)アチャー
 
 冬は 駆け足でやってくるのでしょうか・・
 
 暖房器具も試運転をしてみて・・こたつも出しましょう。
 
 
 「タイヤ交換の予約 しなくちゃ」・・と 焦ってしまいます。
 
 
 あちこちに クリスマス飾りが見られるころとなりました。
 
 
 こちらは 仙台駅の脇 パルコ前のツリーです
 
 4mもあるとか・・
 
  

 さてさて・・今日は 月に1度の女子会です
 
 
 寒そうだけれど 何を着て行けば良いのかなぁ・・
 
 薄手のコートに マフラーも必要かな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリの音?マラソンでした(((・・;)

2023-11-12 13:46:50 | 日記

  10月末?11月初め?・・だったでしょうか?

  朝から 何台ものヘリコプターの音で 何があったのかと空を

  見上げましたが 角度が違うのか 雲が厚いのか 姿が見えません。
 
 
  夕方になってから マラソン大会があったと知りました
 
 
  うまく情報をキャッチしていないと 少し怖い
 
  轟音というのでしょうか?
 
 
  自衛隊の駐屯地や 楽天のスタジアム マラソン大会の出発点となる
 
  陸上競技場も近いし 加えて ヘリポートを備えた大きな病院が
 
  近くにいくつかあるので この音には慣れているはずですが
 
  この時のヘリの音は いつもとは少し違う気がしました。
 
 
  気のせいかな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたシステム障害?"(-""-)"

2023-11-11 21:19:20 | 日記

 夕方になってから 「アッ!そうだ・・」と 思い出したのは

 ガソリン。東日本大震災以来 半分なくなったら 即 入れているので

 気になります。

 

 あの時は 家じゅうメチャクチャだったし 何よりも余震が続いて

 建物の中にいるのが怖かった。マンションの駐車場で 生まれて初めて

 何泊かの車中泊を経験しました ワンコも一緒で 狭かった

 

 寒かったし 顔見知りの何人かで声を掛け合って過ごしましたが

 ガソリンのなくなるのが 怖かった 並んでも並んでも買えなかったし・・

 

 

 なので 「そうそう 今日のうちに入れておこう」と 出かけましたが

 スタンドでは なぜか いつものカードが使えない

 

 びっくりして スタッフさんに尋ねると システム障害とのこと。

 (先に言ってほしかったなぁ・・ドキドキしました

 

 では・・と諦めて 買い物に行ったら・・そこもカードが使えないとの

 館内放送 あら・・まぁ・・どうしましょう・・

 

 まぁ・・急ぎの用事でもないので そのまま帰ってきましたが・・

 

 あちこちでシステム障害のニュースを耳にします。

 他人事だと思っていたら 自分にも降りかかってきた

 

 これだもの 信用できないよね

 お国が進めようとしている あれだって・・不備ばかり・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする