11月も残り1週間となり あと1つ 大きな行事を控えています。
息切れしないように・・御身を大切に・・(自分で言うしかないねっ)
ところで 子どもの頃のわが家は 10月、11月は 身内の誕生日や結婚記念日など
節目となる日がいくつもある 特別な時でした。
父、母の誕生日や 結婚記念日や 他にも家族の記念となる大切な日
ワタシ・・長女だし 良い娘でありたりかった???
なんか気になって 毎回 花やケーキやお赤飯などを
用意して 夕食の時に「お祝いだね・・」なんて言っていたように思います。
家族は・・テンション低いのか 照れ隠しなのか・・
反応は・・あるようなないような・・そうだねぇ・・くらい・・
母って そういうこと(みんなでお祝いすること) 苦手だったのかな?
なので ワタシ自身の祝い事(誕生祝いとか合格祝いとか)も
してもらったことないかも・・記憶にはありません。
よその家のことは知らないし そんなモノだと思って育ちました。
そのせいか・・今でも 誰かお祝いをするのは得意なんだけれども
自分が祝われると どうして良いかわからない
どんな顔をして どんなふうに喜べばよいのか 戸惑ってしまいます
嫌がっているわけではないんだけれど 上手に喜びを表現できません
でも 今 わが家では 娘ちゃんが良く気を配ってくれるので 喜び方も
少しできるようになってきました。ありがたいものです。
困った母かも・・(;´д`)トホホ
実家での節目のお祝いなどは 自分も離れて暮らすようになり
いつの間にか 誰も 何も 気にしなくなった?
少し 寂しい気もしますが・・そんなモノかな・・
ひょっとすると 夫もそういう家庭で育ったのかなと思うこと
多々あります。だから 誕生日も結婚記念日も 知らんぷりで
平気なのかな
でもね・・節目節目でお祝いをしたり 優しく励ましたり誉めたり・・
そういうことは 家族でも ある意味 礼儀だと思う(キッパリ)
(ホンの少し・・ひと声かけるくらい・・やり過ぎはうっとうしいよ・・)
自分の家庭なんだし いい年齢になったらボンヤリのせいにしないで
自分で考えて 行動しましょう
知らんぷりされてばかりだと だんだんに 「この人 悪意が
あるんじゃないかしら???」なんて感じちゃうかも・・
この先・・寂しくなるよ・・ナンてね
さてさて・・今日は お団子よ~