goo blog サービス終了のお知らせ 

うたのたまご

わたしの五行歌と、感じたことなど、きもちのままに。

声楽の個人レッスン

2011-01-22 19:18:19 | きもちのままに
今日から、あこがれの女性の先生に、声楽の個人レッスンをしてもらうことになりました。
最初、譜面台を自分の好きなところに置いてと言われて、戸惑ったけれど、すぐ楽しくなりました。
今日は、コンコーネの19番を歌いました。
歌というのは、音楽の源みたいなもので、そのエネルギーは、命のエネルギーと同じだそうです。
声をのばしているとき、リズムに合わせて息を流して、前へ前へと声を出していると、
豊かな歌になります。でも、ただ声をのばしているだけだと、声が少なくなって死のイメージにつながってしまうそうです。
そして、歌にも骨格があって、主要となる音をしっかり歌えていると、歌全体がよくなるそうです。
歌は、身体で歌うもので、頭を使って歌うと、身体がきゅっと縮こまってしまうそうです。
歌を身体で歌えるようになることが、どんな人でも通る最初の関門だそうです。
先生のあとについて歌うと、声がどんどんでてきて、なんだか自分がうまくなってきたような気がします。
歌を通じて、こころの世界が豊かになっていくような気がします。
これからのレッスンが楽しみです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愛子)
2011-01-23 01:05:34
いいこと始めちゃったね。
思いきり声を出すと体中にエネルギーがみなぎるよね。
楽しみですね。
私も時々コンコーネ歌ってます。
いつか一緒に歌いましょう。
返信する
楽しいです。 (ひさこ)
2011-01-23 15:34:16
愛子さま
コメントありがとうございます。
ほんといいこと始めました。
エネルギーを感じます。
一緒に歌えたらうれしいです。
返信する
なんと!? (隠居)
2011-01-24 17:36:40
本格的に声楽を習うのですか?
たまごちゃんは、金切り声ですか?(笑)
返信する
歌います。 (ひさこ)
2011-01-25 16:17:18
ご隠居さま
あこがれのレッスンです。
金切り声じゃないですよ。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。