goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

こわれもの注意

手作りコーン

路上で発見した手作りコーン。
やる気があるのか無いのか?

電話が来て、間違いだと答えたのに何度もかけてくる謎の電話。
意味がわかりません。
ちょっと薄気味悪い感じもする。

思い出したようにバックトゥーザフューチャー1のDVDを英語字幕で見る。
英語字幕は英語の勉強になっていいかも。
それにしても1の映像は何処切り取ってもスゴイいい!
最初の方の家族の食卓の場面で、お父さんの横に電卓があるんだけど、Tiかどこかのプリンタ付きの電卓使っててカッコイイ!
電話もゴツイプッシュフォン!
そしてビデオはVHS-C!

サーチエンジンの機能について考える。
人工知能で内容を理解するようになれば、もっと便利かも。
未来はくるのかな?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

うすあじ
芸術か?街の工夫オジサンか?
なかなかインパクトのある置物です。



もともとの赤いコーンが割れだしたので、テープを貼ったなれのはてなのか?それとも、さいしょから作ってこれなのか・・・



謎は深まります。

バナナ牛乳
芸術は爆発だ
ある意味アートですね。破壊的な。

世の中へのアンチテーゼか!?

いやきっと区のおっさんが

一所懸命こしらえたんだろうなあ

ちょっと微笑ましい。



タイトルだけ見たとき、クッキングネタかと思ったよ(´・ω・`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事