☆ちゅ~りっぷ@USJ のニキニキ日記☆

初ブログ練習中~☆
ヴァナ日記などをのんびり書いていきます(^o^)

腐女子イベント!イカダ遊覧~☆

2005-06-28 | FF11
今日は友達と一緒に映画(電車男w)を見に行ってから、我が家で遊んでいました。
FF11をやめてしまったルッカちゃんが来ていたので、記念にプロマシアのムービーを見せてみましたw
私の状態では、オープニングムービーの場所までは行けないので、プロミヴォンに行ってみたり、タブナジアに行ってみたり(^_^)

それから友達とお別れして、9時から予定していた腐女子イベントに参加しました。
サンドで開催だというのに、タブナジアに居てどうすんねんー!!
(昨日、サンドでログアウトしてたのに、HP設定せず移動してしまった^^;)
おかげで今日も遅刻(-_-;)ごめんなさいー!!

今日はギルド桟橋のイカダ遊覧をするそうです。
なんでも、イカダの上に萌えNPCがいるらしいのだ(笑)

ホームポイントに登録していたジュノから飛空艇でサンドに行くと、出口でみなさんがサブリガ姿でお出迎えしてくれましたv

そしてギルド桟橋へ。
回数券を買ってから乗り込みます。
すると、イカダの上にカッパエルのNPCを発見!!
このN`PCはイカダが進むごとに、SAYでガイドをしてくれるのですが、この内容をまとめてみると…
・カッパエルはギルドの中州におじーちゃんと二人暮らし。
・イモリの黒焼き食べて、精力増強している。
・カッパエルの手作りシチューはおいしい。
・カッパエルは、家では「にぅにぅ」言っている。
 (つまり、家ではミスラ耳だ!)

…という事らしいww わひゃひゃww

イカダの上で、ずっと釣りをしていたのですが、私は釣りの準備をするのを忘れていて、とりあえず、モグハウスに入れていた釣り竿2本と「フライ」を持ってきていました。

フライで釣ると、クエストアイテムのイモリが取れるらしいので狙ってみたのですが、釣れなかったわー。残念。
普通のイモリが大量に釣れたけどw

<本日の成果>
・なんか忘れた魚1匹(スキル0.1アップ)
・イモリ大量(全部捨てた)
・錆びたレギンス数個

<ロスト品>
・物干し竿折れた。フライなくなった。

後日、ちゃんと釣り具を用意して、クエストアイテム狙ってみるといいかもねvv

ホーンアローで木工スキル上げ!

2005-06-27 | FF11
今日は恒例のウィン護衛クエまでひとりきりだったので、木工のスキル上げをしてみました。
狩人のレベルが29になったので、木工スキルが49まで上げられる「ホーンアロー」が装備できるようになったのだv

ホーンアローの原料は、自作できますv
「鳥の矢羽根」は鳥の羽を競売買いして自作。
「角の矢尻」は雄牛の角を競売買い(高い;;)して自作。
「アローウッド材」はめんどうなので競売買い。
雄牛の角を2ダース購入して、サンドの木工ギルドへ出発!!
スキル42→48まで一気にアップできました(^^)
完成した矢は、バレリアーノ(?)劇団の人にまとめてもらいました。

サンドへ向かう飛空艇の中で、偶然乗り合わせたM3さんからビックリtellを貰いました。
(※M3さんは、私の入ってるリンクの高レベルの方々と仲良しの方で、いろいろ助けてくれた方なのだ。白魔の先輩v マート戦の先生ですw)
ずばり「ブログ見てますよー」だっ!!!

うひゃー!!このブログ、誰にもURL教えていないのにバレてるー!!
唯一リンクしてる場所は、うちの本家の同人サイトだけなのにー(笑)

ちゅり「は!まさか本家サイトもご存じ!?」

聞いてみたら、どうやら本家は知らないみたいです。グーグルから直接このブログに飛んできたみたいです(*^_^*)
その代わり、別のすごいものを知っていた!!

M3さん「ちゅりさんってもしかして、ヒュム好子さん?」
(注:「ヒュム好子」は狼腐女子サイトで使っている私の偽名w)

何と、私の書き込み文の口調などで解ったそうなのだ!すごい!!
見破られたのは初めてです(笑)パチパチパチー♪

どうやらM3さんは、某お方に腐女子リンクへのお誘いを伺ってた事があったんだそうな♪
なーんだv それならそうと早く言ってくれればいいのにぃーんvv

100%女性だと解ってからは、何でも言いたい放題(笑)
「エルヴァーンのノーブルチュニック白パンツ姿のヒラヒラが見たいねー!」とかww
何をしゃべっているんだ、私たちw
あー楽しかったv いつか腐女子集会にも来てみてくださいねー(^o^)ノシ

その後、ウィンの護衛クエに出発。
今日はリンクのGさん、Kさん、私の3名と、Kさんのお知り合いのリンクの方5名と行ってきました(^^)

今日はめずらしく、NPC(タルタル)を私が動かす担当になりました。
けっこう難しいですね、これ。
何度もNPCのHPをピンチにさせてしまった(^^;)
無事にクリア出来て良かったわー。

ウィンにもどって、ミラテテ様を貰い、狩人に使用して終了。
はやくレベル30になって、リンクでプロミヴォン行きたいなーvv

ひっさびさのレベル上げ!

2005-06-24 | FF11
今日はリンクのKさんから、メインジョブのレベル上げのお誘いを頂いていました(^^)
残念ながらGさんは来れなくなったそうなので、KさんのフレンドのC3さんと3人でした。
あとの3人は希望出してる方に合流してもらって、ランペールの墓の骨狩りに行きました。
(モンクが二人だったので)

今日の前衛はガルカが3名です(笑)すんごい強そうです☆
狩り場に到着してから、運悪く1度リンクしてしまい、赤魔さんを死なせてしまったのですが、無事復帰をし、調子よくレベル上げスタートできました(*^_^*)

時間の都合で2時間程度の短いレベル上げになっちゃいましたが、ひさびさのレベル上げ楽しかったです☆

その後、KさんとC3さんがスキル上げに連れて行ってくれました(^^)
(KさんとC3さんは潜在消し。)
実は私、「潜在消し」って何のことだかさーっぱり解ってません(笑)
どうやら高レベルさんが、いろんな種類の武器で連携しながら、経験値が入る敵を多く倒さなければならないそうです(^^)しばらく戦ってると、潜在っていうのが消える時がくるらしい。

今日のスキル上げは、流砂洞に行きました。ここのカブトがめーっちゃスキル上がりやすかったです!
(アリはさっぱり上がらないw)
おかげでスキル159→164までアップ!!
トントン拍子で上がってくれてるわーvv
リンクのみなさんがいなければ、きっとスキル120のままだったわ(^^;)
ほんとに感謝なのだ☆

ジャイアニズムとの戦い episode2

2005-06-23 | Life
      <前回あらすじ>

       姉に勝手に
      ちゅりの部屋に
     侵入され、漫画を奪
    われた!返却を試みたが、
   何と先輩から借りている本が
  1冊行方不明になっていた。ちゅ
 りよ!!ピンチを最良の手段で乗り
越えるのだ!!!(スターウォーズ風w)

         ↓

仕事帰りに、無くしてしまった会社の先輩の本を買いに行ってきました。
ちょっと古い作品なのですが、運良く昨日立ち寄った本屋さんで売っているのを覚えていたのです(^^)
不幸中の幸いかな??

晩ご飯を食べに実家へ帰ると、テーブルの上に「花とみつばち5巻」が置いてありました…。

おかん「それ、お姉ちゃんが買ってきてくれたよ。」
うち「ええー!!うちも買ってきたのにー;; いらんって言ったのに何で買ってくるのよ!!」

・・・というか、またお昼にマイハウスへ潜入して、足りない本を調べたな・・・(-_-;)
部屋に入るなって、あれほど言ったのにー!!

まぁ、今回の不法侵入(笑)は、本を返却する気だったので許せるのですが・・・。
続けて、母から衝撃の内容が・・・。

おかん「お姉ちゃん、古本屋で買ってきてたよ」

ええっ!?古本屋???
確かに、先輩から借りた本は、ブックオフでまとめ買いした物だったんです。
でもそれを紛失したら、代わりの物を「古本屋」で買ってくるって、ありえなくない??
ちゃんと新品を返してしかるべきやろがー!!!!!
姉はドケチなので、買ってくる!と言われた時に、嫌な予感がしてたので、私が買うって言い返していたのですが…。
案の定やられてしまった・・・。
(ドケチは専業主婦としてはエライと思いますが・・・)
私の言いたい事を姉の為にオタク語に翻訳したら、
「お前の等価交換は間違っている!ちゃんと代償払え!(c.ハガレン)」
・・・っちゅーこっちゃー!!!

うち「古本屋で買ってくるなんか失礼じゃー!こんなんいらんわ!お姉ちゃんに返しといて!!」
おかん「お姉ちゃんがせっかく買ってきてくれたのに、何があかんの!!(怒)」

なんでうちが怒られなあかんねんー(T_T)しくしくしくしく…。

それから新居へ帰って、ビール飲みながら(←最近むかつくので禁酒やめたw)ダラダラしていると、父(用事で外泊中)から電話がかかってきました。

おとん「お姉ちゃんから電話あってな。本、家で見つかったから返しておいたって言っとったからな」
うち「あれ?古本屋で買ってきたってお母さん言ってたけど・・・」
おとん「そうなんか??見つかったってゆーとったで」

??????どゆこと??????
なんか、お母さんが言ってる内容と違うのですが・・・。
つまり
(おかんの話) お姉ちゃんが古本屋で買い直してきた。
(おとんの話) お姉ちゃんの家で本が見つかった。
このどちらかなのだ。
お父さんの話が本当なら、先輩の本をそのまま返却できるので、こっちの方がいいと思うのだ。
当の本人からは全く連絡してこないので、どっちが真実なのかわからないー(^^;)
お姉ちゃん、メールぐらいはよこせ!!

翌朝、お母さんに、お父さんの話と食い違ってるんだけど…って聞いてみたら、原因わかった!
おかん「お姉ちゃん、古本屋さんに買いに行ってたよ。お父さんに怒られるのが嫌やから見つかったって言ったんじゃない?」

どうやらお母さんと一緒に買い物に行っている時に、古本屋に立ち寄って買っていたようです。
・・・なるほどね(-_-;)腹黒いやっちゃなー・・・。

そもそも、うちの姉は超天然で、ノーミソ全部お花畑か!?と真剣に疑ってしまうぐらいのメルヘンな世界の住人なのです(-_-;)(かなり一般常識が足りないと思われる。マジで)
そしてリアルのシテシテクレクレ人間(爆)
昔から仕事も大嫌い。(長続きしない)
学生時代のアルバイト経験もなし!(親にたかるのみ)
今でも両親に「孫の誕生日プレゼントを買って」とか「クリスマスケーキ」買ってとか言いまくってるし。
(自分で買ってあげたいとは思わないのか??)
「お米買って」はさすがにあかんやろ!!
(旦那さん(←まともな人)もさすがに止めていたw)

こいつ、人間ちゃうんちゃうんかと思った究極のエピソードはコレ!!
数年前、お義兄さんの実家が旅行に行くことになり、何故か姉だけ行かなくなったので、しばらくの間、実家へもどってきた事がありました。
ひさびさに帰る実家なので、日用品がなくて不便なのは解る・・・がっ!!
何と姉がとんでもない事をしていた!!
 うちのパンツはいてたーー!!(核爆発)
  うちの歯ブラシ使ってたーーー!!!(地球滅亡)
ありえへん!ありえへん!!ありえへーーーん!!!!!
怒濤のごとく責め立てたら、
姉「んふv ごめんねぇw ケケケケケケーっww」
とか笑ってごまかすんじゃねぇよ!!(怒)

でも、天然なので完全に憎みきれないんだなぁ・・・(^^;)
次回、episode3(完結編)に続く!(のだろうか?)

※しっかし、いい年してなんてくだらない兄弟げんかなんだ・・・orz.

ジャイアニズムとの戦い episode1

2005-06-22 | Life
私には年の離れた姉がひとりおります。
とっくの昔に結婚していて、一緒に遊ぶ事はなくなったのですが、仲はいいです。

ただ、ちょっと困ったちゃんな所があって、それで本日、喧嘩をしてしまいました。
(若貴兄弟ほどではないがw)

よくありがちな事ですが、姉は、かの有名なフレーズ
「オレの物はオレの物、おまえの物もオレの物」
というジャイアニズム精神旺盛で、勝手に私の私物を持っていてしまう事が多々あります(T_T)
私が留守の間に部屋に入り込み、主に漫画とゲームソフトなどの遊びグッズを持って行かれてしまいます。

ただ、ジャイアンとは違う事があります。
借りた物はいちおう返してくれます。変なおまけ(ジュースとか)付きで。(返却日は未定)
たまに私物化される物もあります(泣)
勝手に甥っ子に「ちゅりおばちゃんから貰ったよー」とか言ってあげているようです。
(子供を使うのは反則技やわ!)
ワンダースワン(FF限定パック)とかキックボード(当時1万5千円ぐらいした)とか元彼から借りていたPSのいたスト(←ごめん!)とかは、もういらないからそのままあげちゃったけど、スティッチDVDは返してくれー(>_<)

まぁ、返却する意志があるだけ、百歩譲ってジャイアンよりマシなのですが、ジャイアンよりも困る事もある…。
何を借りていったか、教えてくれー!!
「○○を○日までに返して!」と連絡をした場合は、ちゃんとその日までに返してくれるのですが、何を持って行ったか教えてくれないと、自分で気が付いた物しか催促できないのよー(T_T)
ジャイアンの方が「おぅ、コレ貸せよー!」って言って取っていく所だけは、マシー!!

それでだ!今日も仕事を終えて家に帰ったら、またしてもやられていました(爆)

(実家に晩ご飯食べに帰った時…)
おかん「今日、あんたの家の漫画とゲーム、お姉ちゃん持って行ってたで」
(母がいつも取っていった事を教えてくれるのだ。持ち出しを止めはしないw)
うち「ええー!?何持って行ったん!?」
おかん「さあ、それはお母さん知らんけど・・・」
実家に住んでいた時は、姉も鍵を持っているので取られ放題だったのですが、今の家は私と両親しか鍵を持っていないので、大丈夫かと思っていたのですが、どうやら今日、母と姉が遊びに来ていたらしく、その時に持って行っちゃったようです。

新居に帰ってから確認してみました。
取られていた物は…。

○PS2の「せいんと☆矢12宮編」
さすが、うちを☆矢にハメた張本人やな(笑)やはりコレに興味を示すかww
持って行くのはいいけど、今度ルッカちゃん達が遊びに来る日までには返却してほしいw

○最近買った新刊の漫画数冊。
何が何冊無くなったかわからない(笑)でも無くなっているのは確か。

○はちみつとクローバー全巻
ルッカちゃんに貸す約束をしていたのに…

上記の物に関しては、今までにもあった事なので、この際かまわん!!
だが!今日は許せない物を持って行かれてしまったのです!!
それは、会社の先輩から借りている漫画7冊!!(>_<)
一見、同じ漫画だから誰のか解らないだろうけど、先輩の本もはちクロも、紙袋に別分けしてたのに~!紙袋だけ空になって投げ捨てられていました・・・。

もう既に真夜中なので、電話で苦情を言う訳にもいかない。
しかたがないので明日、文句を言おう(-_-;)

運の悪い日というのは、とことん悪いようで、機嫌の悪い私にさらに追い打ちがかかります。

実家からお茶を持ってくるのを忘れたので、飲み物がない。
しかたがないので、水道水を飲もう・・・。
氷を入れようとして、ネズミ色の不細工冷蔵庫を開けたら、
バキバキバキバキー♪
ぎゃー!冷凍庫が全面、結露してるー!!
冷凍庫のドアの間にイーサケーブルが挟まっていて、半ドアになっていたようで、開けたとたんに結露した氷がはがれ落ち、床びちょびちょ…。
・・・床掃除開始・・・。

それから、寝ようと思ってベッドに入ったのですが、イライラ度MAXで興奮してしまって、全く眠れない!!
・・・2時間経過・・・。
ダメだ。もう寝ておかないと、明日の仕事が辛くなるー(>_<)
こうなったら寝るための秘技を使うしか!!
ビール飲んで、酔った勢いで寝る(笑)

昨年末に彼氏と別れた頃、眠れない日が続いて、お酒を飲んで酔った勢いで眠るようにしていたのです。
そしたら、日々1本が2本→3本・・・と本数が増えるのに比例して、体重が1キロ→2キロ→3キロ…と増えてしまい、マジでやばすぎ!!と思って、数ヶ月前から禁酒していたのですが、飲んでしもた…(-_-;)
健康診断、ケツニョー(爆)で再検査要とかになってるので、飲まない方がいいんだけどねぇ(^^;)

おかげでぐっすり眠れたのですが、朝もご機嫌斜めのまま…。
朝は両親が朝食をデリバリー(笑)してきてくれるのですが、父が来た時に、いきさつを説明しました。
「人の本まで持って行かれて、マジで困る。すぐに返せ!って言っといて!」って。

おとん「あいつ、クセ悪いからなー^^; よし、電話したる!」
そういって、携帯で即電話。
おとん(電話で)「お前、人から借りてる本持って行ったって、ちゅりが怒ってるで。すぐに返しにこい!!」
うち「今日中じゃー!!(叫)」

すると、姉が20分程度でちゃりんこに乗って飛んできました。
(姉は隣町に住んでいる)

お姉ちゃん「ごめんなーw あんた、この漫画読む?」
姉の漫画を持ってきてご機嫌取ろうとしても、今日は釣られねぇー!!
うち「いらん!!」

それよりも何よりも、先輩の本の確認が先!
紙袋チェックしたら、本めちゃめちゃ・・・。新刊がバラバラに入ってるのはわかるけど、別分けしていた先輩の本とはちクロまでミックス。背表紙すら並んでいない。ほんとに適当に入れてきた状態。

うち「何でバラバラなってんのよ!!」
お姉ちゃん「急いで集めて入れてきたからやろ!!」(←逆ギレ)

それはともかく先輩の本だっ!
3、4、6、1、7、2・・・。あれ?
1、2、3、4、6、7・・・・・・あれれれれ?

うち「1冊足りひん!!」
お姉ちゃん「・・・元から1冊なかった・・・」
嘘やー!!絶対に嘘や!!借りた時、7冊ってハンパで入れにくいなって思った記憶あるもん!!
うち、まだ2巻までしか読んでないから、触ってもない5巻がないなんて、訳わからんもん!!

うち「あったっちゅーねーん!たjkしてゃkhj!!」←壊れ始める。
お姉ちゃん「無かったもんーーー!!!」
うち「あqwせdrftgyふじこlp;」←ふじこ初チャレンジ成功v
お姉ちゃん「何巻がなかったんよ!?」
うち「・・・・・・・」←むかつきすぎで無視。

見かねたおかんが一言
おかん「お姉ちゃん、何が足りへんのか見てきて、ちゃんとしてあげなさい」

そして、姉が私の部屋へ行こうとしたので、
うち「勝手にさわんなー!ゴルゥァァァァー!!さわんなー!hかsjhgjかあk!!!」
お姉ちゃん「何巻が無いか見に行くだけでしょー!もっかい家調べてから、なかったら買ってくるから!!」
うち「もうほっとけー!!うちが買うっちゅーねんあほー!!!!!(奇声)」

おかん、姉を連れて実家へ退場。

(数分後…)
うち(お父さんに)「ちょっときつく怒ってみた… やりすぎたかな^^;」
うちの暴走で家族の雰囲気ブチ壊しにしたのは申し訳ない…(-_-;)
正直言うと、私は本に執着とかあまりないので、貸したりするのはかまわないんです。必要な物は言えば返してくれるし。
専業主婦の姉にとっては楽しい娯楽にもなってくれると思うし。
ただ、あまりに無言で持って行く事が多くなっていて、不満が貯まっていました。

<むかついたエピソード>
数ヶ月前、残業続きで辛かった頃、唯一の娯楽になっていたのが、一気に購入した「のだめカンタービレ」を毎日寝る前に1冊づつ読む事でした。
遊ぶ時間なんてほとんどなく、テレビも朝の特ダネしか見れなかった時期、アホみたいですが、夜に読むたった1冊の「のだめ」が本当に楽しくて、特に2巻のこたつの話が大好きで、これを読んでから幸せな気分になって寝る日々を過ごしていました(笑)
数日後、残業を終えて疲れて帰った時、事件が起こりました!
「のだめ」がないぃぃぃー!!!(目新しい他の漫画もない)
もちろん犯人は姉だ(笑)
まだ1回しか通して読んだことないから、1巻づつ読み進めていたのにー!!
この精神的ショックはデカかった・・・。
次の日の朝、お母さんに言うとすぐに帰ってきましたが、姉からのお詫びの言葉一切無し(怒)

今日はさすがに他人の本(しかも会社の先輩の)を無断で持って行ってしまった事と、返しに来たときの状況があまりに腹立ったので、ガツンと言ってしまったょ…(-_-;)

しっかし先輩の本はどこへ・・・。
もしかしたら私が無くしたのかもしれないけど、姉に本を掻き回された後では、さーっぱりわからーん!!
仕事帰りに「花とミツバチ5巻」買いに行こう・・・。

アットワミミズ狩りとか

2005-06-20 | FF11
今日はKさんと一緒に、恒例の護衛クエの前にふたりで狩人レベル上げに行ってみました(^_^)
二人ともレベル狩人28。今回はアットワのミミズ狙いです。

私は狩人の時、白の装備をお下がりにしてる場合が多いので、MP増強になっているのですが、Kさんってば、ガルカ種族装備着てるので、私よりHPもMPもすごーく多いのー☆ す、すごい・・・。

アットワへの往き道は、サイレントオイルが必要です。
谷の所まで進むと、百目(←名前忘れた^^;)がいなくなるので、ここでミミズを狩ります。
ピンチ時はジュースを飲みながら戦う必要があるのですが、上手に戦えばアイテム無しで経験値200を手堅くゲット出来ます☆
あと、風エレが出てくるので注意が必要です。

おかげでレベル29に到達!プロミヴォンレベルまでリーチです!!
30になったら、プロミヴォン未クリアのリンクメンバーと一緒にチャレンジしてみたいな♪
実はもうノクト装備一式を合成して準備しているのだvv

狩人レベル上げ以後は、武器スキル上げとウィン護衛クエに行きました。
毎週武器スキル上げをしていると、少しずつアップしていき、今は片手棍163ぐらいになりました。

嫁に行けないイケナイ○人組。

2005-06-15 | Life
石田純一が別れた日と同じ日に、私の恋も終わってはや半年…。
ひとりではありますが、まったり楽しい日々を過ごしています。
(仕事以外はひきこもりですがw)

長期間、彼氏優先の生活をしていたおかげで、気軽に「あそぼーv」って言える友達が減ってしまってひきこもっている訳ですが、こんな私も一緒に遊んでくれる素敵な友達がおります(^o^)
それが「嫁に行けないイケナイトリオ」!!!
(メンバーは、いつみちゃん・ルッカ・たくみちゃん)
その名の通り、シングル女が固まって遊んでいる、年齢的に超ヤバい団体(笑)
今年になってから私も混ぜてもらい、4人組になりました!(着実に増えている)
たまに映画に行ったり、集まっておしゃべりしたりしています(*^_^*)

まぁ、元々は高校つながりの友達なんですけどね。

最近、高校を一緒に行っていた友達から「彼氏と別れてしまった」みたいなメールが届きました(T_T)
今度、複雑なお話聞いてーって・・・。

なので、こんな返信をしてみました。
「こんどみんなで遊ぼうねv ○日に電車男見に行くんだけど、ご一緒にどう?^^」

こ~い、こ~い。こっちへ来~い・・・
こっちの水は甘いぞぅ~~~(ニヤリ☆)

次回、「嫁に行けないイケナイ5人組!(予定)」をお楽しみにー♪

ケーブルテレビでオタ世界に帰ってしまいそう…(-_-;)

2005-06-10 | Life
光ネットを引いて以来、ケーブルテレビが楽しすぎてヤバイです。
ついつい昔の作品(特にアニメ)を見入ってしまいます(^^;)
特に困るのが、夜1:30から始まる「ドラゴンボールZ」!!!
おもしろすぎて寝れないー!!(仕事に響くので我慢して寝るけど…)
カリン塔で時の部屋(?)に1年間ベジータとトランクスだけで修行したって、どんな生活だったんだー!!とか想像してしまったり(爆)←腐りきっている…

主題歌とかもおもしろい。
小学校の頃、見ていたアラレちゃんとかキン肉マンの有名でない方の主題歌をほぼ忘れてて「うわー。こんな曲だったっけー?」って驚いてしまいます。
(みゆきの声が荻野目洋子っていうのもビックリだ。)

最近見たなかで特に印象に残ってるのがこれ。
1. ハガレンの最終回。
 単行本はいちおう買っているものの、そんなに好きじゃないので1回読んだらポイ状態。アニメなんて見たこともなかったのですが、たまたまテレビをつけたら最終回の終わり15分が見れました。
なかなかいいストーリーで終わりを迎えてて感心しました。
(私はちょっと暗いエンディングの話が大好きなのだw)生き別れサイコー!!
2. ロミオの青い空(1、2話)
 これ、寝起き直後に見てます(笑)終わりの15分だけ…。
 リアルタイムでやっていた頃は途中で見るのをやめてしまったのですが、話の途中から腐女子の人々が「アルフレドかわいいー!!」って騒ぎ始めたので、「ちっ。見続ければよかった…」て後悔してたのです。
 のっけからロミオの家の畑が家事になったり、本当の父親じゃなかったり、人買いが来たりとかブラックで楽しいー!
 朝っぱらから泣けますw
3. (これが本命!?)せいんと☆矢 ハーデス12宮編
 遂に見たよー!!1話だけですが…。
 めーっちゃおもしろかったー!!テーマソングが女性に代わっているのですが、オープニングが特におもしろい!!
 とりあえず、何故か受けキャラが全員泣いてるのーwwwww
 もぅ、すんごいピンポイントで狙ってくれましたね!!(私も釣られているのだが…)
 無意味にピンクの花びらがヒラヒラ舞ってて、怪しさ増強!!
 終始爆笑できるアニメですなー!!

今から見たくて目をつけているもの。
1. リロ&スティッチシリーズ
 大本命だったにもかかわらず、時間の都合が悪くてまだ見てません…。
 ちゃんとビデオセットした方がいいのかなあ…(ビデオの使い方わからん;;)
2. 6月末から始まる「レディジョージー」
 小学校の頃は意味を理解せずに見ていました。
 大人になってから文庫本を購入。原作が井沢満ってだけでも、ドロドロしてておもしろいー!!
 なかなか凝ったストーリーなので、期待大です!!
3. 7月から始まる「カンフーサッカー」
 あの少林サッカーのストーリーを元にしたテレビシリーズですよー!!
 超おもしろそうー!!

イレース出ない(T_T)&クエストと合成の話

2005-06-10 | FF11
近頃、ソロの時に初期三国のクエストをいっぱいやってみました。
先月ぐらいに販売されていた「ヴァナディール通信サンドリア編」っていう雑誌に、クエストが超わかりやすくまとめてあったので(^^)

大体のクエストは競売買いやテレポで往復でクリアできました。
ひとつだけ大変だったクエストがあり、それがすごくいいストーリーだったので楽しめました。
それは、サンドリアの「稀なる客人」。
エルヴァーンとヒュームの確執がよく表現されていていいお話でした。
このクエストにはNM戦もあるのですが、無謀な事にソロで行ってきました(笑)
ガングロエルヴァーンと骨が襲ってきたのですが、ギリギリ勝利ー!!
いやー、白魔(Lv71)は攻撃力なくて困るわー(^^;)ヘキサストライク覚えたい(T_T)

近頃、毎週金曜の夜にBC戦(バルガのイモムシ)にチャレンジしています!
先週は負けてしまったメンバー構成(たくみちゃん、Hさん、私)の3人で行ってきました!
今度こそ勝つ!という事で、たくみちゃんもちゃんとオ・レを買い始めてました(笑)
海串もちゃんと食べていたわー(笑)
しかーし!今日も苦戦気味。
全員ジョブアビを使用し、なんとかイモムシ撃破☆
残念な事に、今日のドロップアイテムは大はずれ(>_<)せっかく勝てたのにぃぃぃー!!

土曜は恒例のウィン護衛クエに行きました。
その時にナイトのL2さんがこんなお話をしていました。
L2さん「そろそろバーミリオが欲しいなあ。ちゅりさん、裁縫スキルって今いくつですか?」
ちゅり「裁縫53ですよー^^」
L2さん「そっか~ じゃあ無理かな?」
・・・それは私がバーミリオを合成できるか?というお話!?
むーりむりむり!!それは高度すぎだわーwww
裁縫スキル高かった、リンクのRさん帰ってきてくれたらいいのにねー(T_T)
ウェルカムバックプリーズ!Rさぁーん;;

後日、リンクでKさんと二人きりになった時にこんな話がありました。
Kさん「裁縫スキル60まで上げるレシピって、絹糸を大量に使うのですね。」
ちゅり「そうなのですよー;; 絹布でグリーンリボンを作って62まで上げられるみたいです^^」
Kさん「絹糸はどこで集めていますか?」
ちゅり「サルタのイモムシです~。貯めているのですが、なかなか集まらないですTT」
Kさん「ふむ~。では後はギルドで買うか採集するしかないのかなあ」
ちゅり「シャクラミとかブブにイモムシ狩りに行った方がいいのかなあ?」
Kさん「おー シャクラミ行く時はご一緒させてくださいね^^ 風エレ狩りによく行ってるんです」
Kさん「採集でクロ繭取れたら絹糸にしますね^^ ちゅりさんのスキル上げに協力できるかも」
Kさん「バーミリオ、スキル70あれば作れるらしいですよ。@17ですよね?」
うわぉーう!!何故突然裁縫の話?と思ったら、バーミリオの件かーw
こっ、これは本気で上げてみるべきなのかな?
今は錬金スキル上げ(現在26)を頑張っているのですが、裁縫に切り替えちゃおうかなぁvv

D端子ケーブルと、謎の無線LAN…

2005-06-07 | Life
昨日、FF11でフレンドのMさんが教えてくれた「D端子ケーブル」というのを仕事帰りに買いに行ってみました(^o^)
ルッカちゃん(SONYのWEGA使用)が別売りケーブル買ったことがあるーと言う事で、ヨドバシまで一緒に来てくれました。ありがとうー!!

ゲームコーナーに来てケーブルを見てみたのですが・・・
D端子ケーブル D端子ケーブル D端子ケーブル D端子ケーブル…
いっぱいありすぎてわからねぇぇー!!(爆)
テレビの後ろの端子なんて覚えてないよー(^^;)
そうだ!テレビもヨドバシで買ったんだから、カタログ取ってこよう♪

テレビコーナーからアクオスのカタログを取ってきて、ゲームコーナーのレジのおにーさんを捕まえました。
ちゅり「すいませぇぇん。プレステ2のD端子ケーブルっていうのを買いたいんですけど、どれを買えばいいのかわかんなぃんですぅぅーーー;;」
めいっぱい、機械オンチ女を(わざとらしく)アピール(笑)
ド金髪ヤンキー風の大女が言うとある意味怖い。

しっかーし!親切に調べてくれたよーvv ヨドバシ店員さんvv
アクオスのカタログをしっかり調べて、ソニー純正のD端子ケーブルを選んでくれました。

ちゅり「これで綺麗になったらいいなぁv」
ルッカ「綺麗なドット絵ガビガビになったりしてw」
ちゅり「わっはっはw」

家に帰ってつないでみました。試しにFF11をやってみると、文字がくっきり出て見やすくなりましたー!!
・・・がっ!!くっきりガビガビのドット絵(特にキャラとマップ背景)は相変わらず(T_T)
たとえるなら、JPG圧縮率30の画像が50になったぐらいの感じかな?

少しプレイをしてみようと思って、北グスタの蜂狩りに行ってみましたが…
画面が広すぎてドットガビガビに翻弄され、道がわからーん!!
今までのプレイの記憶を頼りに歩いている感じです(^^;)やばい…
画面がチラチラしすぎて、視点回転すると、
ムスカ「目がっ目がぁぁぁー!!」って気分です(T_T)
めいっぱい後ろまで下がっても、部屋が狭いので全くかわらず。
ハチと戦ってたら、なぜか1匹NMだったし…(気が付かなかったよ…)
でも運良くビースティンガードロップしたー(^o^)

それと、話は変わるのですが、無線LANモデムの設定が変で困ってます。

おとん「ネット見られへんかったやんけ。治しといてや~」
なーんでや!?昨日は見れてたのにぃー!!
配線し直してみたのですが、お父さんの言う通り、やっぱり見えない・・・。
試しにFF11につなぎ治してみても、動かない・・・。(さっき動いてたのは何故??)

おっかしいなー?今度はノートブック(MAC)で試してみたら・・・。
会社で教えて貰った無線LANの設定をしてみると、あっさりと動くようになった。
(唯一、無線で動いている…)
なぜじゃー?? さーっぱりわからーん!!

次にウィンドウズももう一度試してみたら・・・動いてる・・・。(有線)
でもウィンドウズを無線にしようとしたら、やっぱり動かないんだなー(^^;)
早く無線にして、リビングのど真ん中にあるウィンドウズをどうにかしたいのにぃー。

全然関係ないけど、おとーん!!
ポ○ノって書いてあるビデオを持ち込むんヤメローー!!