--- 愛こそが 暗闇から逃れる
唯一の 光
その愛を見つけたとき 心に差し込んでくる光は
まるで生まれたての赤ん坊が 初めて見た光のようだ
人は愛なくして生きることはできない
愛の光を心に灯し、人は人の永遠が終わる日まで生きていくのだ
愛こそが ひーかーりーだー ---
10月21日~12月17日 全39回公演。
今回で3度目を迎えるレビューショーは、これがファ . . . 本文を読む
★今月のメダリオン
スパイダーマン。
★ポップコーン新味(2種)
・メープルが復活。
・9月25日より、カレーが新登場。
キャノピー下「カルフォルニア・コンフェクショナリー」前のカートにて販売。
以前から甘くないポップコーンをとの要望があり、
このたび実現となったようです。
辛さはないけれど、カレー風味いっぱいのポップコーンは
おやつにはもちろん、ビール等のおつまみにも . . . 本文を読む
★ここにも設置
ジュラシック・パークではすっかりお馴染みとなった霧噴射コーナー。
9月の半ばからウォーター・ワールド前にも登場しました。
しゅわぁっと浴びれば、それはまさに一服の清涼剤。
まだまだ日差しの強いお昼にいかがでしょう。
ちなみに、ウォーター・ワールド前のコレは、最新型だそうです。
★工事開始
11月3日から開催される『ユニバーサル・ワンダー・クリスマス』の準備が早くも始 . . . 本文を読む
そろそろ秋の足音が聞こえてくる今日この頃。
だけど、ほら。
あちらこちらに夏の残り香が・・・。
この陽射し。
この気温。
これらを癒すのに欠かせないもの。
それはフラッペ。
ジュラシック・パークにある『フォッシル フュエルズ』のフラッペです。
★マンゴーフラッペ
南国のフルーツとしてその名を轟かせるマンゴーを
心ゆくまで楽しめるフラッペです。
とろりとしたシロップとたっぷりの練乳はまさ . . . 本文を読む
★新ショー『ソルシエ』ステージ着々と
9月7日から始まる「ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン」の
メインショーは『ソルシエ』。 フランス語で『魔女』という意味だそうです。
その『ソルシエ』のステージ設置が着々と進められています。
“グラマシーパークに登場した天にも届く巨大で壮麗な塔を舞台に、
空中高くスピンし、スイングし、上下左右に飛び回り、舞い踊り、
お祭り騒ぎをするというコンセプ . . . 本文を読む
レストラン「ロンバーズランディング」横にある「ロンバーズテラス」にて販売。
その日によってクローズ時間が変わるのかもしれませんが、
パーククローズよりかなり早めに閉めてしまうのでご注意を。
(パーククローズが21時の日でも、16時に閉店)
さて、見た目もとってもカラフルななこのフラッペ。
透き通るような青色はさわやかなブルーハワイのシロップを。
まぶしいような黄色は南国風味なパイナップルのシ . . . 本文を読む
このところコメント欄で話題になった「クイックコンボランチ」は
ピタパンウィッチまたはピッツァパンにアップルパイ、ドリンクのセットで
8月11~27日の期間、11:00から14:00まで(売切れ次第終了)
の販売となっています。
いずれも下記カート(4ヶ所)での販売となっていますので、
ショーの待ち時間など、手軽にお腹を満たしたいときにいかがでしょう。
・キャノピー下
・ルイズ ピザ パーラー前
・ . . . 本文を読む
サイドメニュー編
***********************
マンチキン・キッチンには3種類のセットの他にサイドメニューもあります。
どれもセットに劣らずマンチキンたちが大喜びしそうな可愛らしさ。
★カボチャの冷製クリームスープ
マンチキン特製の冷たいスープ。
パークのスープはどれも濃厚で豊かなお味が魅力ですが
このスープも例外ではありません。
とろりとした口ざわりにパンプキンの甘 . . . 本文を読む
お食事編
***********
ランド・オブ・オズにある唯一のレストランは、
色とりどりの装飾と明るい店内になっていて
お食事の時でさえもオズの世界を満喫できるようになっています。
メニューは野菜好きのマンチキンの人々も喜びそうな
ヘルシーなワンプレートメニューが3種類。
いろいろなものを少しずついただけるようになっています。
ただ、全体的にボリュームは控えめかもしれません。
3種類のプレ . . . 本文を読む
★じゃがバターパイ
『ランド・オブ・オズ』のカートにて販売。
その名の通りのスナックで、たっぷりのじゃがバターが
サクサクのパイに包まれています。
袋に入れて供されるので、ショーを待つ時間などに
おやつ感覚で召し上がれます。
甘みがあって、でもしょっぱくて。
じゃがバターらしい一品。
★ベーコンとじゃがバターのカルツォーネ
『アミティ』のボードウォーク・スナックにて販売。
かつて様々 . . . 本文を読む
アミティのボードウォーク・スナックにて販売しています。
公式サイトに『パークで一番人気のフラッペ!』とあるように
定番中の定番ともいえるフラッペ。
真っ赤なイチゴのシロップとコンデンスミルクがたっぷりかけられて
これまた真っ赤なフローズンイチゴ(シロップ煮)が2つ添えられています。
その相性のよさと味わいは言うまでもありません。
さらに、その大きさや注目を集めること間違いなし。
持って歩くだけで . . . 本文を読む
★今月のメダリオン
セサミストリートからエルモとゾーイが登場。
★ビバリーヒルズ ブランジェリーの像
ピーターパンのネバーランド開催を記念して作られたものだそうで、
チョコレート製とのこと。
しかしながら、物珍しいのか引っかいたりする好奇心旺盛なゲストによってチョコが削られ、不思議なことにチョコよりもはるかに白いものが露出しそうになっているところがございます。
皆様、くれぐれもお手 . . . 本文を読む
ロンバーズ ランディング編
******************
・シーフードカクテル コンソメゼリー添え
きらきらと輝くコンソメゼリーは、グラスの少し動きにも
震えるように揺れています。
まだ暑さのかけらををまとったままの身体には、
心地よい涼しさをもたらしてくれることでしょう。
ゼリーの中のシーフード(ホタテ、甘エビ、ホッキ貝)は
絶妙の食感で甘みがあり、コンソメの柔らかいお味ともよ . . . 本文を読む
7月29日。
『ウォーターワールド・スペシャルショー・ファイナル』がついに幕を開けた。
全ては、2003年から始まった。
決して出会うはずのない3つのアトラクションのキャラクター達が集い
繰り広げられるのは、衝撃的なストーリー。
アトラクション「ウォーターワールド」の壮大なパロディだった。
誰が彼と彼女の恋物語の始まりを予想できようか。
誰が彼の熱いダイビングを予想できようか。
テーマパークの常 . . . 本文を読む
フードの後には夏らしいデザートを。
★ピーチゼリー (ビバリーヒルズ ブランジェリー)
透明なカップに透明なゼリー。 見た目も涼やかな一品です。
きらきらと輝くクラッシュゼリーはしっかりとしていて
弾力さえ感じられそうなほど。
その下には、ほのかな桃色に染まったピーチゼリーに
一口サイズの桃の果実がぎっしり。
小さいながらもジューシーで桃らしい歯ごたえを楽しめます。
全体的に固めのゼリー . . . 本文を読む