稲沢市平和町 お体の悩みは やっぱり「うさみ鍼灸院」

稲沢市平和町塩川のピース薬局隣にあるうさみ鍼灸院です
鍼灸師である院長がお体の悩みを解説します!

子供が朝起きれない 起立性調節障害

2024-02-07 13:05:51 | 小児

みなさん、こんにちは!

愛知県稲沢市にある「うさみ鍼灸院」です

 

最近ニュースなどでもよく耳にする

【起立性調節障害】

 

推定患者数約100万人

一般の中学生全体の1割

小児科を受診する中学生に限ると2割を占めます

特にコロナ禍の影響で変化した生活環境により

患者数は急増しています

 

どんな病気かというと

自律神経系の異常で循環器系の

調節がうまくいかなくなる疾患です

要は自律神経の機能失調です

主に小学生中学年から中学生の

思春期前後の小児に多くみられ

起立時にこのような症状が起こります

・めまい

・動悸

・失神

 

はじめは午前中に調子が悪く

脳に十分血液が通わないため

授業や仕事に集中できないことが多いですが

夕方には回復するため

「怠け病」と扱われて

辛い思いをすることもあります

また朝起きれない、頭が痛い、学校に行きたくないなど

「いじめかな?」ともとられるような不登校の症状ですが

本人の意志とは無関係にあらわれる症状です

まだまだ認知されていませんが

れっきとした病気なので

治療が必要となります

 

起立性調節障害の多くは

自律神経に関係する

末梢血管交感神経活動が低下してしまう病気です

 

次のような症状は

起立性調節障害かもしれません

・立ちくらみやめまい

・起立時の気分不良や失神

・入浴時や嫌なことで気分不良

・動悸や息切れ

・朝なかなか起きられず午前中調子が悪い

・顔色が青白い

・食欲不振

・腹痛

・倦怠感

・頭痛

・乗り物酔い

この中で3つ以上当てはまる場合は要注意です

医療機関の薬物療法だけで

治るものではないのも現状です

 

そこで鍼灸治療です

起立性調節障害は単に

自律神経の病気ではなく

他にもいくつかの原因が関係しています

例えば急に背が伸びてきた

体格が変化した、声変わりをしたなどを考慮します

加えて月経の状況、夜尿症などの経験、低血圧や貧血

微熱が続いているかなど「うさみ鍼灸院」では

疑わしい項目をしっかり問診させていただきます

 

 

当院の治療法は

小児・自律神経系専門の鍼灸治療となります

自律神経の権威である東京大学医学博士、西條一止先生の

治療法を継承しており

鍼灸治療が人体に及ぼす自律神経機能の変化を

科学的根拠に基づいた治療法をおこなっております

このメカニズムを利用し

末梢血管交感神経活動が低下してしまう

起立性調節障害の治療に応用しています

 

起立性調節障害は1人では治せません

お子さんと鍼灸師だけでも治りません

・ご家族が朝起きる手助けをしてあげる

・ご家族が治療のために送ってあげる

・ご家族が落ち込んだ心を癒してあげる

ご家族の手助けが必ず必要になってきます

 

お困りの際は

「うさみ鍼灸院」にご相談ください

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

突発性難聴/メニエール病/頭痛

起立性調節障害 専門鍼灸院

うさみ鍼灸院

稲沢市平和町塩川72

TEL.0567-69-5889

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆