ゆくかわのながれはたえずして

日々の何気ないことをさりげなく雑記帖がわりに

秋のしんぷるらいふ

2008-10-29 17:31:18 | Weblog
その後も、引き出しの中のものを折を見て捨てまくっています。


毎日ちまちま捨ててるのに、捨てきれないったらありゃしない!ってぐらい、がらくたが出てきます(笑)。


この調子では、押入れの整理は年内は無理そうです(爆)。


手持ちの本の整理も年内はビミョー。。


ま、ここまで不要物を溜め込んだ私が悪いので、このままのゆったりペースで不要物の処分を続けます。


私の不要物ってのは、ここ数年間の紙類が多いんですよね。


まったく、私はこの数年いったい何をやっていたんでしよう?というぐらい、いろんな紙類を溜め込んでいます。


これでも、やっと紙類の処分し終わる見通しが出てきたかな。


ついでに、子供たちの夏物も処分しました。


子供たちの服は、シーズンごとにサイズが大きくなるので、取っておいてももう来シーズンは着られないし、おさがりでよそのお宅にお譲りできないほど、汚れや消耗も激しいので一気に処分しました。


今週は、ベランダに野ざらしになっていた使わない陶製の植木鉢をすべて処分しました。


これでベランダの隅が一気に片付いてすっきりしたので、うれしい~♪


育児&家事の片手間にやる不規則片付けは、遅々としてますが確実に進んでますので、自分でもやってて楽しいです。


でも、しんぷるらいふにはまだまだ程遠い現状です。


でも、紙類の片付けをしているだけでも、未使用の切手や図書券が出てきたりしておトク気分を味わうこともあるので、最近は片付けものも、ちょっとした宝探しみたいにもなってきています♪



そういえば、今日やっと、ねんきん特別便の返事を出しました。


過去に何度か転職していたり、専業主婦になったりで、私の年金変遷歴も結構おびただしい数の経歴になるのですが、とりあえず送付された年金データに間違いはなかったのでほっとしました。


ほっとしたまんま、日々の慌しさにまぎれて返事を出すのを忘れていた私なのでした。。






季節の変わり目

2008-10-28 05:08:43 | Weblog
日中は暖かいのに朝晩は涼しいこの季節ならではの温度差のせいか、この週末は体調を崩しておりました。

丸2日寝込んでまして、週明けの昨日も家でごろごろしてすごし、ようやく回復しました。

やはりトシですかね?(笑)。


体調を崩すとなかなか元に戻りませんね。

寝込んでいたあいだ、夫が子供たちの世話をしてくれていたので、ありがたかったです。

夫自身は、子供たちのうるささにうんざりしたようですが、たまにはそうやって主婦の大変さも経験させないとね~♪

久しぶりに夫の作ってくれた味噌汁を食べました。

ちょっと水っぽかったけど(笑)、家事&育児をこなしてくれた夫に感謝♪



やはり、なんだかんだいいながらも、いつも通りの生活が1番ですね。

慌しい生活は続きそうですが、体調に気をつけてすごしていきたいと思います。


季節の変わり目なので、皆様も体調にはお気をつけくださいね。

そろそろ銀杏の季節

2008-10-20 16:25:20 | Weblog
今月は何かと慌しいので、更新をついつい1日延ばしにしていると、前回の更新からとんでもない日数が経ってたりします(笑)。


すごしやすい季節になってきました。


バタバタと毎日がすぎていってしまううちに、つい心も生活もおざなりになりがち。


こんなときこそ、丁寧に日々をすごしていくことが大事なんじゃないかと思う今日この頃です。


昔、その著作を何度も読み返していた石黒智子さんの本を再び手に取ってみたり。




「指輪物語」2巻も相変わらず苦戦中です。


しかし読んでやるっ(笑)。

さよならハリー君

2008-10-08 05:45:38 | Weblog
ハリー君の最終巻も昨日遂に読了しました。


この巻はストーリー自体が複雑なので前作と違って読むのに苦戦しました~。


でもストーリーも面白かったし、これでシリーズ終了です。


お疲れさま>私。





すべてが大団円に終わり、正にファンタジー小説の王道を行く作品でした♪

思えば、このシリーズと出会ったのが私の人生の英語やり直し&洋書読みの出発点となりました。


数年前、友人が「最近、ハリー・ポッターの1巻を原書で読んだの」と言っていたのを耳にして「(英語の)原書」という響きに驚き、「彼女に原書が読めるのなら私にも絶対に読めるハズ!」というめちゃくちゃ自信過剰な理由で原書を手にしたのが始まりです(思えばこの頃、巷でハリー君の原書を読むのが流行っていたようです)。


それ以前にも独身時の米国旅行で飛行機で私の隣の席に座った若い日本人学生さんらしい人がペーパーバックを軽いノリで読んでいたのを目にして「私もああやって英語のペーパーバックがさくさくと読めたらなあ」といった願望は抱いていたのですけどね(笑)。


で、いざやってみたら全然平坦な道ではなかったです(笑)。


自分ペースで好き勝手に洋書を読み散らかしてるだけだから、いまだに英語レベルも低いですしね~。



でも、続けますよ~。

ハリー君の次は、シリーズ読破中の「指輪物語」の手持ちの7巻セットの第2巻から。


傷ついたフロドがエルロンドの館で目覚めるくだりからです。



英字新聞の編集長をされていた伊藤サムさんの英語学習の著作によると、読み終わった洋書を積み上げて自分の身長の2倍の高さになったときに、英語力は確実に自分のものになるんだそうです。



私、きっと自分の身長分もまだ読んでないと思います~。




読み続けていきます。



金木犀の香りの季節

2008-10-07 06:13:38 | Weblog
週明けの昨日の午前中、金木犀の香りに気づきました。


うちのご近所には、お庭に金木犀を植えておいでのお宅が多いので、いつもこの季節は窓を開けると素敵な香りのお裾分けがただよってきます♪


日曜は雨だったせいもあって金木犀の香りはまったくしなかったのですが。


1日違うだけで、こんなにもいい香りが流れ始めるものなのですね。


(当たり前ですが)季節の変化って本当に不思議です。

秋の週末

2008-10-06 06:02:14 | Weblog
この週末は息子の関連行事でバタバタしていたので、PCに向かう時間もあまり取れず、続きが気になるハリー君の最終巻もほとんど読み進めることが出来ない状況でした。


でも大きな行事がひとつ終わったので、これでしばらくはひと安心です♪


何より、息子が行事に喜んで参加してくれていたので良かったです。


しかも夫は金曜の夜から発熱していて週末はずっと寝込んでいましたが、正直私は息子の行事で子供たちとともにドタバタしていて夫のことはほったらかしでした(笑)。


夫はひとりで病院に行って薬を飲んでおとなしく寝込んでいました。


ごめんねー。この埋め合わせは、いつか必ずするからねー(笑>夫。




さて、先日の記事で書いた勝間和代さんの最新刊「読書進化論」、どさくさまぎれにGETしました。


本当に勝間さんて凄い!と、ざっと読んだだけでも驚嘆です。


今の日本で「本を読むこと」によってここまで自分をステップアップさせられる人は、彼女ぐらいしかいないんじゃないか?と思います。


しかも彼女の凄いところは、自分の書いた本が売れるためには、本を書く以上の努力をしているところです。


このあたり、もうバリバリのたたき上げのビジネスウーマンですなあ、と(ありきたりになってしまうけど)賛辞の言葉を贈るしかないです。


この本では勝間さんの今までの著作を読んで具体的に実生活でフィードバックさせた読者の方々の素敵な実例が載っているのですけど、このあたり、勝間さんは自分の読者に対してのお礼的な読後のフォローも兼ねた具体的支援策を打ち出してくださったんだなあ、と感じます。


頑張りたいと思っている人間は、頑張って結果を出した方から計り知れないパワーをもらいますからね~♪


読んでて私も「いっちょやってみるか!」なんて気になりましたからね。


頑張ります。


でも、この「読書進化論」は凄い本です。


これだけの上質の情報が詰まって777円(←税込)は、本当にお安い!


「書く」ための指南ノウハウも載っていて、ブログやっている方にも大変ためになると思います。


この本を買ってずっと手元に置いて何度も何度も読み返して、自分の人生をこの本から受けた影響どおりに実行し続けたら、絶対ににいい方向に人生は変わる!

そう信じさせてくれるすばらしい1冊です♪





追記:ちまちま続けているお片づけ生活ですが、少しずつ引き出しの中がすっきりしてきたので、昨日も探し物をすぐに取り出すことが出来ました♪
今までは、引き出しの中からモノを探すのに結構な時間がかかっていたのですけれどね。
引き続き、片付けていきたいと思います。





・・しかし私ってば、低レベル・・・(汗)。




勝間さんの新刊

2008-10-04 06:57:08 | Weblog
勝間和代さんの読書に関する著作の新刊が出たので、早く手にとってみたいのですが、最近なかなか本屋さんに行く時間が取れずに、やきもきしてます(笑)。


本屋さんで新刊を手にとってみるのって楽しいじゃないですか。


いろんな本や雑誌がチェックできるし、学生時代から本屋さんは私の人生において、まさにワンダーランド!


でも、3歳児と24時間一緒にいる今の生活では、本屋さんでじっくり本を吟味したり立ち読みする時間も取れるわけがなく・・。


次に本屋さんでゆっくり立ち読みできるのは、いつ??状態です(笑)。



それにしても本にしろブログにしろ勝間さんの書かれる文章は、簡潔ですっきりして読みやすいといつも思います。


書かれる文章も文系の方のそれではなく、やはり理数系の方の文章だなあ、と感じます。


そして、凄く頭の良い方ならではの文章、だと思います。


文章に無駄がなく、必要な内容が読み手に負担をかけることなくストレートに届くのです。



さすが、史上最年少で会計士の試験にパスされた方だけのことはあります。


ふたたびボレロ

2008-10-02 16:52:18 | Weblog
シルヴィ・ギエムの公式サイトを何気なくROMってたら、来年に日本公演予定とのスケジュールが出ていたので何気なく検索してみたら、今回は広島公演がちゃんと組まれてるじゃあないですか!


更に検索するとチケットはとっくの昔に発売済みで、お金握って大慌てで1番近いローソンに走ってチケットをGETしてきました♪


いいポジションの席はGET出来ませんでしたが、でも生でギエムの踊りが見れるのでうれしい限りです♪


でもオペラグラスは必須ね~(笑)。


今回のボレロはベジャール氏の追悼公演ということで、特別に催されるらしいです。


彼女の踊りを目にするのは実に4年ぶりなので、今からわくわくしています(笑)。

天高く

2008-10-02 05:50:22 | Weblog
昨日は、久々にいつもとは違う公園に3歳娘と遊びに行ってきました。

遊びながら思ったのですが、やはり10月にもなって秋らしくなってくると、いかにも秋空って感じで空が高いですね~。


昨日も秋晴れの気持ちいい日で、空がとってもきれいでした♪

そして、公園の地面にはどんぐりの実が結構落ちていて、どんぐりフリークの娘は喜んで拾っていました(笑)。


でも、どんぐりの実もよく見るとまだ青みが残っていたりして、ほんとに秋はまだまだこれからといった感じですね。




最近、来春娘を入れたいと思っている幼稚園に行って入園願書をいただいてきました。

うちの地域の幼稚園は、比較的のんびりしていて願書の受付期限も遅めなので、たぶん私は締め切りぎりぎりに願書を提出するんじゃないかな(笑)。


私の住んでいる地域は少子化で幼稚園も減ってるし、願書提出を早くしないと希望の幼稚園に入れない、なんてことがないんです。


願書取りに行くついでに、園の先生の許可をいただいて娘も園庭で遊んでいた園児さんたちの中に入れてもらって遊ばせてみたんですが、人見知りせずにちゃんと遊べていたので、これならここの園に入れても大丈夫だなあ、と感じました。


園児さんたちも、泥んこあそびとか、子供らしい遊びをのびのびしていたので、私の嗜好(?)に合った幼稚園のようだし。


最近の幼稚園は、英語教育等いろいろな特色や教育方針を打ち出している園も多いですが、私としては我が子が楽しく登園してくれればそれでオッケーなので、実は子供の教育環境云々にはあまり関心がないんです(笑)



小2息子の通っていた保育園もこじんまりしたアットホームなあたたかい雰囲気の小さな園で、園児さんの数が少ない分、先生方の目が行き届くといったメリットもあり入園させるかどうか迷ったのですが、娘の性格を色々考慮して、3年後には小学校に入って、たくさんのお友達と接して毎年クラス替えを経験するとなると、幼稚園のうちから多くのお友達に接してクラス替えもある、大きめのこの幼稚園に入れたほうが娘のためになるだろう、という結論に達しました。


息子の場合は、性格的にもアットホームな少人数クラスで、お友達とのんぴり集団生活を送らせるのがベストだろうと判断したので、そうさせたら結果的には息子のためにもよかったのです。


でも娘の場合は、性格と後々のことを考えると小学校入学前に、規模の大きな幼稚園でたくさんのお友達に揉まれたほうがいいみたい。




兄妹でも性格は全然違うので、園選びも、その都度考えないといけませんね。