ゆくかわのながれはたえずして

日々の何気ないことをさりげなく雑記帖がわりに

惚れ惚れする回答

2007-02-28 09:11:36 | Weblog
ある質問サイトにて。


この春から高校生になる女の子から

「高校生になるのを機に前から興味のあったピアノかヴァイオリンを習いたいが、勉学に励まなければならない高校3年間に勉強と無関係の習い事をしてもいいのか迷っている。もちろん学校の勉強はしっかりやっていくつもりです」

という質問が寄せられましたが、それに対しての回答が大変秀逸で示唆にとんだもので感銘いたしました。



その質問に対しての回答は、



「(人生において)情操教育はとても大切だと考えています。ピアノやヴァイオリンや絵画、茶道や華道などは心を豊かにしてくれるばかりか、感じる力(感性)を高めてくれます。音楽でも絵画でも、美しいものをみたら美しいと思う心を養ってくれます。感じる力がある人は、いろいろなことに関心を持つようになります。そこで、本で調べたり、研究したりします。これが勉強の基本です。ピアノやヴァイオリンを習う機会があるのでしたら、ぜひ、やってみたらよいです。いつの間にか両立していますので、両立できるかどうか心配する必要はありません。

大人になると分かりますが、社会で活躍している人たちは、いつも3つ、4つの仕事を同時にこなしています。そのような人たちは、時間をうまくやりくりして、仕事をこなしたり、そのための勉強をしたりしています。高校生になったら、学校の勉強とピアノかバイオリンと、今から、2つくらいこなしてみてください。一つのことで手一杯になるようでは、社会に出て活躍できません。」





ああ。

なんと奥深い回答でしょうか。


社会に出てからの「人してかくあるべし」の基本のようなものをそこに感じました。

たとえ主婦でも、日常に振り回されてしまってそれで終わり、では情けない。


ちょうど月替わりで、何かのきっかけづけを作るには都合のいい春がすぐそこ、なのでこの春は少しでも何らかの形で自分を精進させていきたいと思っています。

押切もえちゃんと英語

2007-02-24 01:09:48 | Weblog
教育テレビの英語番組「英語でしゃべらナイト」の司会が、4月から釈由美子ちゃんから押切もえちゃんに交代になるんですね~。


いったいぜんたい、どうしちゃったの!?>NHK。


じみーな語学番組に、もえちゃんみたいな「旬の人」を抜擢するなんて、やるじゃん!


見直したわよ(笑)>NHK。


これは4月から絶対に毎週欠かさず見なきゃね~。


語学の学習って、地道にコツコツ、が基本なので華やかな雰囲気がないけど、もえちゃんみたいな今一番売れっ子の人が「同志」(いや、私が勝手にそうとらえているだけだが。笑)としてきてくれると、絶対に日本の英語学習シーンは盛り上がるわよねぇ。


何事もイメージは大事だす。


もえちゃんのためにも、おばちゃん、英語の勉強頑張っちゃう(笑)



そういえば、もえちゃんの所属事務所の広報担当は、あの乙部綾子さんなんですよね。


乙部さんのblogが好きでよく読んでいるのですが、それにもよくもえちゃんのことが載っています。


4月からは、もえちゃん関連で英語番組のことも少しは出るかな?


乙部さんも前の上司のときは、一緒にマスコミに出まくってアレでしたけど(笑)、一連の上司関連の騒動でスパッと前の仕事を見切って、別会社で会社員として再スタートを切っておいでのあたり、頭のいい方だな、と思いました。


自分の人生の大切な決断の選択能力に長けている方なのだと思います。


それって誰にでも出来そうで、意外と難しいですから。



好きなものに言葉の壁は、ない。

2007-02-22 00:31:55 | Weblog
英国の権威ある文学賞ブッカー賞(日本の芥川賞みたいなものかしら?)の受賞歴のある作家Peter Carey氏が、日本のアニメ大好きな10代の息子さんとともに日本を旅した折のことを描いた作品「Wrong about Japan」をたまたま書店で手に取り、おもしろそうなので昨日から読んでいます。


英語は私の拙い英語力でもなんとかなりそう(笑)


本の帯を見ると、日本滞在中に彼らは富野由悠季監督や宮崎駿監督にも会う機会に恵まれるらしいのですが、その場面にたどり着けるように早く読み進めたい、です。


帯には「珍道中」とあるのですが(笑)、果たしてどんな旅になるのやら。


でも、英語の本読んでても、自分に興味のある分野のことが書いてあると読む意欲が全然、違いますね。


ヤマトサイトのオーナーさま方には、結構、英語が堪能な方が多いと思うのですが(サイトやblogのROMのご様子で、お察しする限りですが)、この本はぜひお奨めです。




*日常生活は相変わらずの忙しさなのですが、↑のように忙中閑有り、でうまく息抜きしながらやっていっています。


からだのほうは、元気なので、うまくこの時期を切り抜けられたら、と思っています。


blogのテンプレートも、昨春使用してお気に入りだった、青空を背景にした桜のものに替えました。
大好きなんです>これ。




本館をしばらくお休みします

2007-02-16 23:04:39 | Weblog
慌しい生活の中で本館サイトの維持が非常に困難な状態になってきました。



よって、しばらく本館サイトの更新をお休みさせていただきます。



再開の暁には、またよろしくお願いいたします。



こっちのblogは息抜き程度に、ちょこちょこ書いていくかもー(笑)



本館はねー、素材選びや言葉考えるのに、ああ見えても(笑)結構、膨大な時間がかかるので。。。



サイト運営も、実生活との兼ね合いを考えると、永く維持していくのはなかなか難しい面もありますね。





青池保子さんの「アルカサル~王城」やっと完結へ!

2007-02-16 13:55:21 | Weblog
今日発売のプリンセス・ゴールド3・4特大号に、巻頭カラー100ページで、永らく連載が中断されたままだった「アルカサル~王城」の完結編の前編が掲載されているので、早速買いに行って読みました。



連載再開をひたすら待ち続けた身としては、連載再開はこたえらん朗報でしたが、、、が、、読んでてせつなくなってきました。


史実は一応知っているのですけど、ね。


後編は6月16日発売の次号に掲載されるそうです。


作者の青池保子さんの公式HPの2006年10月の日記を昨秋読んで完結編のことを知ったのですけれど、いろいろと大人の事情があったようですね。。


何はともあれ、ファンとしては続きが読めて何よりです!

私に合った時代

2007-02-15 23:14:52 | Weblog
1993年から1997年にかけて、趣味人的な人を対象にした「ワーズワースの庭で」「ワーズワースの冒険」という番組がありました。


その番組のファンの方が作られたサイトに出会い、懐かしさに思わず見入ってしまいました。


バブルがはじけた反動で世の中がシンプル志向、ミニマム志向になっていたときにちょうど作られた番組です>ワーズワース。


この時代の程よいシンプルさが、当時の私の嗜好に妙にマッチしていました。


だから、「ワーズワース」に夢中になったんだと思います。


放送終了がいまだに残念ですが、程よいところで番組が姿を消してしまったのがまた、いいのかもしれません。


たぶん、「ワーズワース」に夢中になった時代は、私の人生を通して、もっともその時代の今を感じて生きたんじゃないかと思います。


きっと、あの時代の独特の息吹なんてこのあとも感じられやしない。

だから、いいのね。

忙しい~!

2007-02-08 00:11:45 | Weblog
怒涛の2月をすごしています。


スケジュールが混み合ってて、毎晩寝る前には手帳を開いて、翌日の予定の確認と時間的な段取りを頭の中でシュミレーションしてから寝ています(笑)


今日(もう昨日ね)は、先月からずーっと行くつもりでなかなか時間が取れなくて行けてないままだった、年に1度の婦人科検診に行ってきました。


ここ3年ほど検診に行っていた近場の婦人科は先生がお年を召しているせいか(笑)、あまり勤労意欲が見られないので(既に別科の医師として開業している息子さんがいる)、今年からは新しい婦人科に行こうとネットで近隣の病院を検索していたら、お産を扱わない婦人科のみのクリニックを見つけたので、試しに行ってみたのですが、それが大ヒット(?)でした!


先生は働き盛りの年代で勤労意欲旺盛だし(笑)、HPに「患者さんにわかりやすい医療」を掲げているだけあって、検査ひとつにしても丁寧な説明をしてくだって、気軽に質問できる雰囲気だし、受ける側の身としては安心して内診台にあがることができました。


検診がてら、超音波検査で子宮や卵巣の様子も診ていただきましたが、どこにも異常はなくてホッとしました。


子宮がん検診の結果を聞きに来週また受診する予定ですが、いいクリニックとめぐり合うことができてよかったです。


遠からず更年期も経験するであろう身なので、ここをかかりつけにしたいと思います。


思えば2000年暮れに、子宮がんのため、胎内のお子さんと子宮を失った向井亜紀さんの記者会見での「女性はぜひ、検診を受けてください」という訴えを聞いて何気なく毎年受けるようになった検診ですが、年に1度とはいえ自分のからだの様子を直接知るいい機会になっています。


そして検診を受け始めて5軒目にして(検診を受ける病院は、ちょこちょこ替えました)、やっと自分の納得いく医療を受けることのできるいいクリニックに出会うことができました♪


やっぱり、お医者さんとの相性というのも大事ですから。


そして夕方には治療中の虫歯のために歯医者さんへ。


そこの先生は、厳しくて口は悪いんだけど(笑)、患者さんのためになることしか言わないので私は好き。





でも1日に2軒の通院は、本当に疲れました(笑)










TOEIC速報~♪

2007-02-05 12:33:30 | Weblog
さきほど通知メールが着たので速報スコアを公式サイトにログインしたのですが。




ぎゃー。


前回(2年前)受けたときよりスコアがさがってるぅぅぅ!!!


この2年間の私の営みは、一体何だったんでしょう?(笑)



育児の細切れ時間の学習では、やっぱりスコアアップは無理なのかしらね~。


でも今はこれが精一杯だしということで、学習法を試行錯誤しながらこれからも細々と続けていくことにいたします。


また近い内に懲りずにTOEICを受けようと思います。


がんばるぞー!






節分

2007-02-04 10:27:14 | Weblog
昨夜は、節分ということで豆まきをしました。

鬼のお面は誰もかぶりたがらないから、私が率先して鬼になって(笑)


下の子は、まだ豆をいじって遊ぶのが楽しいらしく、全然豆まきしませんでしたが、上の子が豆まきをして、外にも何回か「鬼は外!」の声とともに豆をまきました。


「福は内」の豆まきは、なぜか豆の数が少なくって、これから1年の我が家の福が案じられますが(笑)、短いながらも楽しいひとときのイベントになりました。


恵方巻きは子供が黙って食べられる年齢ではないので、我が家ではなし。


この1年、いいことありますように!