コガネムシが公園の花壇に大量発生。今調べたら、「コガネムシの幼虫は土中で草木の根などを食べる」と書いてあります。あの強いマリーゴールドの花が咲かないし、倒れてきているし、今何十匹も軍手で捕まえて、ゴミ袋に入れてあります。軍手も気持ち悪いから洗濯しようと持って帰ってきました。土を掘って、幼虫を退治しないといけないのかな?公園の花壇は殺虫剤使用禁止なので、どうしたらいいのかな。

コガネムシにやられたみたいなマリーゴールド

バーベナが枯れてしまった後に、前に植えていたノースポールが出てきました。
娘は自転車で吉祥寺にさっと行くけれど、出ていけば自転車で1時間で行って帰ってこられるんだけれど、精神的に遠くなって用事を先延ばしにしていました。

用事があるのに、だんだん吉祥寺が遠くなる。

先日妹が行った新潟県長岡市与板町が雑誌に出ていました。

コガネムシにやられたみたいなマリーゴールド

バーベナが枯れてしまった後に、前に植えていたノースポールが出てきました。
娘は自転車で吉祥寺にさっと行くけれど、出ていけば自転車で1時間で行って帰ってこられるんだけれど、精神的に遠くなって用事を先延ばしにしていました。

用事があるのに、だんだん吉祥寺が遠くなる。

先日妹が行った新潟県長岡市与板町が雑誌に出ていました。