行きたいな。 2011-01-22 16:01:33 | 生き物 善福寺川「水鳥の棲む水辺」創出事業 シンポジウム 2月5日(土)午後2時開会 勤労福祉会館ホール 300名(先着順)無料 当日、直接会場へ 冬眠中みたいに眠ってばかりいた義母が、まだ春にはならないのですが冬眠から覚めたようです。昨日も朝自分で起きたし、今朝も7時頃寒い中着替えていてびっくりしました。早起きは早起きで、お迎えは9時過ぎと言っても8時頃に迎えが来ると言って出て行こうとしますが…。
幼虫の方が気持ち悪い。 2010-08-26 16:03:11 | 生き物 今朝はコガネムシが見つからず、幼虫を4匹ぐらい捕獲してきました。 枯れた花を抜くと必ずいます。 借りてきました。昨日読んでいた『僕僕先生』3冊目を必死で読んだら、いいところで終わってしまいました。続きを借りていたのでふとんで読み始めたら、止まらなくなり読み終わってしまいました。これから『あんじゅう』を読み始めます。
逃げられました。 2010-08-07 11:28:32 | 生き物 1匹も逃がさないつもりで公園の花壇に行きましたが、5匹ぐらい逃がしてしまいました。写真を撮っていたのと、昨日より天気が良いせいでしょうか。25匹つぶせたかな。 この株だけで10匹以上いました。
50匹 2010-08-06 14:51:22 | 生き物 今朝は公園の花壇で、コガネムシを50匹ぐらいつぶしてきました。図書館で害虫についての本をちらっと見ましたら、朝早くだとぽとんと落ちて簡単に退治できると書いてありました。今朝は3匹ぐらい飛んで逃げられてしまいましたが、明日は逃げられないようにがんばるぞ。 今まではスキャナーで取り込んで、画像処理ソフトで修正して、プリントしていました。今度のプリンターはコピーができます。今やったら、コピーしたいところが少し切れてしまいました。100%の設定がいけなかったと思います。モノクロは偶然押したスタートスイッチでできました。カラーというスイッチもありました。ちょっとマニュアル本を読んでみます。
シャッターチャンス 2010-07-28 14:00:24 | 生き物 私は暑いの大好きですが妹が暑くてはあはあするので、なるべく日陰のある道でおつかいに行ってます。この先にあるスーパーの寒さは、この辺では一番ではないかと思います。妹は涼しくて気持ちが良いと言いますが、私には苦行です。暖かな外に出るとほっとしますが、妹はもう汗が出てきたとすぐ言ってました。夏は暑くて大好きですが、日に焼けるのと虫に刺されるのが嫌です。 コサギが何かくわえています。 カモもヘビもコイもサギも住んでいます。