goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

頑張ります!

2019-02-06 17:22:17 | Weblog
寒い寒い、札幌です。
実は・・・パパの病気が再発し、只今入院中です。
2月4日に入院し、5日に手術を致しました。
お陰様で予定通り無事手術も終わり、ホッとしている所です。
このたびも・・・
孫のワッ君からのお手紙やりんちゃんの写真に励まされ、パパ頑張っています。

今日はこんなに・・・

オチャラケるほどに回復しました・・・

りんちゃんも、
4日はこんな感じでドアの方を見て・・・



パパの帰りをズーと待っていましたが・・・

今朝は元気に・・・



散歩に行って来ましたし、
苦手なお留守番も一生懸命です・・・

1月15日の検診で、再発がわかった時はとっても驚きましたが、色々考えても、成る様にしか成らないでしょう・・・。
だから、ポジティブにポジティブに・・・usagi一家みんなで、頑張りま~す

サンデー親父の、スーパーりん?

2019-02-03 18:10:48 | りんちゃん便り
今日は節分の日usagi一家は毎年豆まきをして恵方巻きを食べるのですが、「鬼は外!福は内!」とusagi夫婦が
大声で豆を投げると、りんちゃんがビックリしてか参加してるつもりか、一緒になって吠えたり鳴いたりして
近所迷惑と思われるほど盛り上がります。土地柄によってもそれぞれ要領は違うかもしれませんが、皆様方は
どのように節分の日を過ごされましたでしょうか。

もう二月に入っちゃいまして、時の経つのがとにかく早過ぎるわ。
usagi夫婦もりんちゃんも毎日をもっとのんびりとゆっくりとエンジョイしたいと思っていますが、年齢的なことも
あるのか一日がアッと云う間で一週間はイッと云う間?で一ヶ月もウッと云う間?って感じ・・・

そんなusagi夫婦も、可愛いりんちゃんのお陰で癒しはもちろんですが、元気と笑いとパワーとやる気と、他にも
いっぱい与えて貰ってとっても充実した毎日でもあります。

それでは今日も断然元気なりんちゃんをどうぞっと

散歩中に喉が渇けば雪を食べ「ちめたくて美味しいワン」といった表情に、今日もりんちゃんは元気だわと
ニンマリのusagi夫婦、雪を食べてるときに付いた鼻の雪を舐めてるところですが生き生きりんちゃんでしょ。


これは珍しくキリッとしたりんちゃんで、なかなかカッコいいっしょ。
けしてワンちゃん界のライオンとまでは親父は言いませんが、ポメ特有の被毛がいいんでないかいな。


出た~スーパーりん!
今日買ってきて早速着せました。合うサイズが無くチョッと大き目でしたが、ま~ま何着ても似合うこと。


家のなかでは毎度のシーンですが、りんちゃんよりも後ろにあるポメクッションの方が目立ってるような・・・
りんちゃん本犬も多少意識してるのかカメラの方に横目視線?


んなことありませ~んてな表情のりんちゃん、確かにりんちゃんは全然無視していますが、あろうことかusagi夫婦が
時々間違えてハッとしたりドキッとしたりで、ホントりんちゃんに申し訳なくてね~


usagiです
今日は、節分ですね。
usagi家でも先程、豆まきをして・・・

東北東を向いて、恵方巻きを食べた所です・・・

「福は内、鬼は外」・・・usagi夫婦の大きな声に驚いたりんちゃんが、
ワンワン吠えて興奮し、腕をガブリ・・・「勘弁してよ~」と、トホホホホなusagiです~

ところで・・・
節分と云えば「うさぎな毎日」の、ブログ記念日です。
みな様に支えられ、12年目に入りました~

これからも、
色々なうさぎ物情報や・・・




りんちゃん便りを・・・



どんどん更新して参ります・・・

12年目も、
お付き合い、どうぞよろしくお願い致しますね

残念だったネックレス

2019-02-02 15:44:00 | ネックレス・ペンダント
3月1日公開の映画「ドラえもん のび太の月面探査記」


映画の公開を前に、
Q-pot.「ドラえもんコレクション」のアクセサリーが本日発売になり、


usagiも年甲斐も無く、
「どこでもドア 月見羊羹ネックレス」が欲しかったのですが・・・

早々に、売り切れに・・・残念でした


2月に入り冷え冷えの札幌ですが、ツドーム会場の「さっぽろ雪まつり」も始まりました。
寒がりのusagiは、毎朝のりんちゃんとの散歩が精一杯ですが、ニュースでは寒さに負けず、
元気に滑り台で遊ぶ子供達の姿などが映し出されていました。
ところでusagi・・・
近年、腰あたりが冷える様になり、丈が長めの暖かカーディガンを色々捜していました。
少し前やっとネットで希望に添った品が見付かり、早速ポチッと注文しましたよ♪

ラルフ・ローレンのカーディガン・・・





丈もタップリ暖かで、値段も手頃、
良い買い物をしました~・・・♪

おまけ
今日のお昼ごはん・・・

お稲荷さんとかきたま汁・・・
お稲荷さんには紅生姜が我家流・・・母の懐かしい味です

*アクセサリーは、Q-potのサイトからお借りしました。

小さな陶器のうさぎブローチ

2019-02-01 16:43:19 | ブローチ
アトリエ・アンテナさんのうさぎブローチ・・・



随分前に手に入れたもの、
小さくて可愛いブローチです・・・


先日、NHKテレビで「ベイリーとゆいちゃん」を、興味深く観ました。
番組では重い病と決別するため、大手術を受けるゆいちゃん(10歳)とセラピー犬ベイリーが心を通わせながら、
様々な苦難を乗り超えて行く様子が映し出されていました。
長期入院で気分が沈みがちな子どもに寄り添い心を癒したり、手術室に行くのを嫌がる子供に付き添ったり・・・
ベイリーが関わった患者は、9年間で3000人以上にもなるとか。
長い月日を共に支えながら歩んで来た人と犬の間には、種が違うにもかかわらず「互いに愛情を感じ、心を癒やし合う仕組み」の、
オキシトシンホルモンが、確かに存在する事が分かって来たそう・・・、これは、人と犬に限ったものなんですって、凄いでしょう!

usagi家のりんちゃんも・・・





usagi夫婦にとっては立派なセラピー犬・・・

オキシトシンホルモンを介し、りんちゃんとusagi夫婦がお互いに癒し支え合って、
ノンビリ幸せに暮らして行けたらいいなぁと願っています