goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

りんちゃんの月命日と桜

2025-04-28 23:37:00 | りんちゃん便り

今日は、りんちゃんの月命日・・・

いつもの散歩後、いつもの様に供養堂に行って来ました

 

早いもので・・・

もう、58回目の月命日になりました・・・

6月になると、りんちゃんが亡くなって5年に

月日が経つのは何と早いのか・・・

しみじみ今でも、りんちゃんに逢いたい・・・

 

供養堂の帰りは、

少し遠回りをして、桜を見に行って来ました・・・

「ここちゃん・・・桜、綺麗だね」

まだ5分咲きでしたがお天気も良く、

素適なお花見が出来ました・・・

 

実はusagi・・・

3日程前から風邪を引いたらしく、結構辛い日が続いていました・・・

丁度、土日を挟んでいた為、市販の風邪薬を飲んで凌いでいましたが、

素適な桜を見て、気分も晴々元気が出て来ましたよ♪

「病は気から」と、ことわざにもありますが、本当にそんな感じです・・・

 


りんちゃん57回目の月命日

2025-03-28 23:13:35 | りんちゃん便り

今日は、りんちゃんの57回目の月命日

あいにく、時折りシトシト雨が降る寒い日でした・・・

 

いつもの様に、

散歩後、供養堂へ行って来ました

寒い供養堂の中で、

ネボ小ネボりんちゃんが待っていた様に思いました・・・

供養堂辺りの雪は、かなり融けていて、

寒いけど、もう直ぐ春の予感・・・

 

スッカリ身体が冷え、珍しくパパが、

「ラーメンでも、食べて行こうか?」って・・・

車で待っていた、ここちゃんには申し訳なかったのですが、

久し振りのラーメン、とっても美味しかったです~

 

今月も、無事お参りが出来てホッとしました

来月は、きっと桜が咲いているでしょう

ネボ小ネボりんちゃん・・・

また、会いに行くので、仲良く待っててね・・・

 


りんちゃんの誕生日

2025-03-25 23:31:30 | りんちゃん便り

札幌は、

かなり雪が融けました・・・

散歩も、グ~と歩きやすくなりました♪

 

ここちゃんは・・・

マーキングチェックしながら、

クンクン、春の匂いを探している様でしたよ

ネッ、

ここちゃん!!

 

そして・・・

今日3月25日は、りんちゃんの誕生日

生きていれば、17歳に・・・

 

お誕生日おめでとう、りんちゃん

パパとママは、元気です

ここちゃんと、仲良くやってますので安心してね

りんちゃんも一緒だと、もっと楽しかったと思うけど、

そんな贅沢言っちゃダメだよね・・・

ママは、わかっているんだけど、ついね・・・そう、思ちゃうの・・・

おばあちゃんになったりんちゃんて、どんなだったろうね・・・等と、

今日はパパと、りんちゃんの話しをたくさんしました

 

あぁ・・・やっぱり・・・ここまで綴るのが、精一杯

もう、涙が溢れて・・・

 


28日は、月命日・・・

2025-02-28 23:07:35 | りんちゃん便り

今日の札幌は、2月としては珍しく10℃超えの暖かさ・・・

雪融けが進むのは嬉しいけれど、道路がグチャグチャで歩くのが本当に大変~

それでも、何とか散歩を終え、供養堂へ行って来ました

今日は28日・・・りんちゃんの56回目の月命日です・・・

 

いつもの様に、

ここちゃんとお参り・・・

今日は、

お天気も良く野鳥の声も聞こえ・・・

ゆっくり、お参りが出来ました・・・

 

今日は珍しく、お参りに来ている人が何組かおられ、

明日が愛犬の四十九日だと云うご夫婦と、少しお話を・・・

悲しみの中、愛犬の思い出を話してくださいました・・・

みんなさんそれぞれ、愛犬との素敵な思い出がある事を改めて思い、

ネボ・小ネボ・りんちゃんに想いを寄せ、供養堂を後にしました

また、来月ね・・・会いに来るから、待っててね・・・

 


今日は、りんちゃんの日

2025-01-28 23:22:36 | りんちゃん便り

今日も、朝から良いお天気・・・

散歩では・・・

久し振りに、

スタンダードプードルのブルート君に会い、

仲良く、ご挨拶が出来ましたよ

2匹共、可愛いでしょう・・・

 

その後、

りんちゃんの、月命日のお参りに供養堂へ

今日は、りんちゃんの55回目の月命日・・・

 

供養堂辺りも、雪が少なく・・・

お天気も凄く良くて、

ヤマガラや・・・

シジュウガラが・・・

木々で囀っていて、春みたい・・・

気持も晴々・・・良い月命日の、お参りが出来ました♪

 

午後からは、

関節リウマチの定期検診へ・・・

いつもの血液と尿検査に診察・・・この度も異常無し・・・

薬を処方していただき、

次回の予約をして検診は無事終了

 

今日は、すべてスムースに事が運び嬉しい日でした

採血も1回で済みましたしね♪

明日からは、しばらく雪の予報が出ていますが、

それも、何だか待ち遠しい様な・・・(笑)

明日も、良い日になります様に・・・

 


今日は、りんちゃんの日

2024-12-28 23:00:10 | りんちゃん便り

札幌の今日は、快晴・・・

その代わり、グ~ンと冷え込み寒い一日でした

 

今朝の散歩時・・・

車道も歩道もツルツル・・・

 

りんちゃんの月命日で、供養堂に行く時も、

ツルツル道路で、怖い怖い・・・安全運転で行きましたよ

供養堂の中は、ことのほか冷え冷えとして、

こんな寒い所に、ネボ・小ネボ・りんちゃんがいるんだと思ったら、

何だか涙が溢れました・・・

それでも、54回目の今月も無事にお参りが出来て、

本当にホッとしました・・・

来月も会いに来るから、良い子で待っててね

 

その後、

氏神様に寄り・・・

新しい御札を授かって来ました

 

usagi夫婦の体調も、ほぼほぼ平常に戻りました

今日はお天気にも恵まれ、やり残していた事を済ませたりetc・・・

usagiは、もう無理は出来ないと自覚したので、

これからは、のんびりと行く事に決めました・・・

でもね~、そうは思っていても、年末だから色々焦るのよね~・・・

 


今日も供養堂へ・・・

2024-11-28 23:16:10 | りんちゃん便り

今朝、用意をして散歩に出ようとしたら、

雨が降っていてビックリ・・・

それでも、少し遅れましたが・・・

ここちゃん大好き散歩に、行けましたよ♪

 

その後・・・

いつもの様に、供養堂へ行って来ました

りんちゃんの月命日は、53回目になりました・・・

4年と5ヵ月・・・早い様にも、ゆっくりの様にも感じます

 

供養堂は、スッカリ初冬の佇まい・・・

 

おやつをお供えし、お線香をあげ・・・

今月も、

無事にお参りが出来ホッとしました・・・

 

先代犬のネボは18歳、小ネボは17歳まで生き、

それなりにお世話も出来、お別れの覚悟も出来ていましたが、

りんちゃんは突然、余りにも突然で・・・

ましてや、usagi夫婦の決めた手術が原因と思うと、本当に悲しい・・・

今でも「ごめんね・・・」の想いは変わりません・・・

 

りんちゃん・・・

本当に、可愛かったのよ

 


今日は、りんちゃんの日

2024-10-28 23:03:45 | りんちゃん便り

今日は一日中、雨が降ったり止んだり・・・

ここちゃんの散歩も、途中から雨になり大変でした

 

その後、

いつもの様に供養堂へ・・・

雨が降っているせいか供養堂辺りは、

物寂しく、スッカリ晩秋の佇まい・・・

 

ここちゃんとお参り・・・

 

今日は、りんちゃんの月命日、52回目になりました・・・

りんちゃんはオテンバでしたが、ここちゃんは男の子ですが大人しく、

性格も全然違うのに・・・

最近は、りんちゃんとここちゃんが重なってしまう事もシバシバ・・・

 

そして、

今日の、ここちゃん・・・

りんちゃんの、おさがりを着ています

 

こちらは、りんちゃん・・・

どちらも、本当に可愛いく愛おしい・・・

 

もし、ここちゃんがいなかったら、

毎月28日をどう過ごしていたのでしょう・・・

勿論、今でも悲しいけれど、

ここちゃんのお陰で、心から笑ったりもして・・・

28日はりんちゃんの事を思いながら、

ここちゃんに感謝もしているusagi夫婦です・・・

 


りんちゃんの51回目の月命日

2024-09-28 23:27:45 | りんちゃん便り

今日も、良いお天気の札幌・・・

もうすぐ10月だと云うのに、暑いくらいの日でした

 

今朝も、いつもの様に散歩へ・・・

エゾリスに会えるかなぁ・・・と思っていたら・・・

いたいた、いましたよ~・・・♪

一生懸命にクルミを、何処かに運んでいました

本当に可愛くて、至福のひと時です・・・

 

散歩後は・・・

りんちゃんの月命日のお参りに、供養堂へ・・・

りんちゃんの月命日

51回目になりました・・・

来月の月命日は、

紅葉も過ぎ晩秋の佇まいになっている頃・・・

寒くなるけれど、ネボ・小ネボと一緒に待っててね

また会いに来るからね・・・

 

午後からは、

ここちゃんの「てんかん」の薬を貰いに病院へ・・・

この度、Hさんの息子さんの了解を得て、思い切って病院を変えました

以前、りんちゃんが通っていた病院です・・・

不安そうなここちゃんですが、先生には色々相談しやすいですしね

来月には、健康診断の予約もして来ました

ここちゃん・・・

大丈夫・・・何にも、心配しなくて良いのよ

ここちゃんの身体は絶対守るから、usagi夫婦に任せてね・・・

 


家族記念日

2024-09-02 23:57:20 | りんちゃん便り

9月に入り、今日9月2日は、

「りんちゃん、家に来てくれてありがとうの日」でした

16年前・・・あの日も、今日と同じ良いお天気で・・・

りんちゃんと一緒に過ごした日々は、

本当に楽しかったし輝いていました・・・

りんちゃんには、感謝しかありません

 

りんちゃん・・・

パパとママがりんちゃんの所へ行く日まで、

もう少しだけ待っててね

 

今日は・・・

そんな風に想いながら、しみじみ過ごしておりました・・・