goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

孫達と「少年と犬」を鑑賞♪

2025-04-09 22:47:57 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日は、とっても良いお天気

気分も、晴々・・・散歩の足も弾みテクテクテクテク・・・

少し遠くまで歩きましたよ♪

 

ここちゃんは・・・

随分お久し振りに、

お友達のグリ君に会い、嬉しそうにしてました~♪

 

散歩から帰って・・・

ブラッシング・・・

フワフワゴージャスな、ここちゃんになりましたが、

11日はトリミング・・・サッパリカットの予定です

 

先日(4/4)、孫達と映画を観て来ました

前から観たかった「少年と犬」です

実は原作本は持っているのですが、まだ読んでいなくて・・・

丁度、りんちゃんが亡くなった直後に購入

何となく読む機会を失い、内容を知らないまま映画を観る事に・・・

映画は、勝手に思っていた動物感動物語とは少し違っていました

暴力や殺人、闇バイトに、孫と観るには気まずい場面もあり・・・

確かに、良い映画ではありましたし、孫達も感動したと言ってました

何より、多聞役のさくらちゃんが良かったです

映画を観終わり、早くここちゃんに会いたくなったusagi夫婦

改めて、犬って良いなぁ・・・そう、思いました~・・・

 


孫達と一緒に映画へ・・・♪

2025-02-09 22:57:45 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日は、朝から雪降り・・・

早々にカートインの、ここちゃん・・・

 

散歩後は・・・

孫達と一緒に、映画を観に行って来ました

その前に、ファミレスでランチ・・・♪

 

観に行った映画は、

メガヒット中の「はたらく細胞」

(画像は、お借りしました)

身体の中では、色々な細胞が一生懸命働いる様子が、

分かりやすいストーリー展開になっていて、

小学3年生のニコちゃんにも、まぁまぁ理解出来た様でした

usagiは白血病で亡くなった母を想い、ホロリとした場面もあったり・・・

久し振りの映画を、孫達と楽しんだusagi夫婦でした~・・・

 


ニコちゃんの学習発表会

2024-11-16 23:31:30 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日は、

孫のニコちゃんの学習発表会でした

 

ここちゃんの散歩は、

いつもより早目に出掛け・・・

ジジ・ババは、いそいそと出掛けましたよ♪

ここちゃんは、車中でお留守番・・・

 

3年生全65人・・・

みんなで力を合わせ、セリフや楽器演奏頑張っていました

最後に全員で歌った「風になる」は、本当に良かった~

usagiの胸に、ジ~ンと響きましたよ

ニコちゃん、また一回り成長した様です・・・

 

その後は、恒例の慰労会

みんなで、

美味しいイタリアンのお店で食事をしましたよ

 

帰りぎわ・・・

ここちゃんも、みんなにご挨拶

みんなから撫で撫で・・・とっても、人気者でしたよ

 

今日は、お天気も良く楽しい日でした

孫の成長も見られ、ここちゃんも、車中でのお留守番頑張りましたしね

usagi夫婦は、満足満足・・・凄く良い日でした~・・

 


ワッ君の誕生会

2024-11-04 22:57:05 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日も、雨降り・・・

最近は、なかなかお天気に恵まれません

 

散歩に行けなかった、ここちゃん・・・

退屈そうにしているうち、眠ってしまいました

可哀想に・・・明日は、晴れると良いね・・・

 

そして、

今日は、孫のワッ君の誕生会が開かれました~♪

親戚オールスター9人と1匹で、ワッ君13歳のお祝いをしましたよ

久し振りに揃った9人、

食事をしながら、色々話が弾みました・・・

2組のジジ・ババ4人は、来年一緒に旅行へ行く約束などもしましたよ♪

 

最後に、

バースデーケーキに13本のローソクを立て・・・

元気良く火を吹き消した、ワッ君・・・

usagiは、

心から、ワッ君の幸せな1年を願いました~・・・

 

おまけ・・・

ワッ君の部屋に興味深々なババ2人・・・

優しいワッ君、覗かせてくれましたよ

意外にも、整理されてました~・・・偉い偉い・・・

 


ワッ君の誕生日

2024-10-30 23:01:05 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日も、札幌は素敵な秋晴れ

孫のワッ君の誕生日を、お祝いしているようでした・・・

 

今日、13歳になったワッ君

中学生になり、学校と部活に忙しい毎日を送っている様子です

中々スケジュールが取れなく、誕生会は後日との事・・・

そろそろ誕生会はしなくてもと思う年齢ですが、本人の希望だそう

まだまだ子供らしいとジジババは、ニンマリ・・・

そう云う事なら、みんなでお祝いしましょう~♪

 

こんなに可愛い、ワッ君とりんちゃん・・・

本当に、懐かしい・・・

 

どうぞこれからも、身体に気を付け兄妹仲良く、

逞しく夢に向かって羽ばたいて欲しいと、願うジジとババ

そして、いつでもいつまでも応援しているからね

 

ワッ君

13歳のお誕生日、本当におめでとう!!

 


ピアノの発表会でした

2024-09-08 23:43:45 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日は・・・

孫のニコちゃんのピアノの発表会でした

花束を用意し、usagi夫婦も会場に駆け付けました

 

今回、ニコちゃんが弾くのは、

映画・リトルマーメイドより

「パート・オブ・ユア・ワールド」

 

順番を待つ間、

かなり緊張していましたが・・・

とっても良く弾け、

ジジ・ババは、感動しましたよ・・・

 

先生のピアノで、お友達みんなで演奏した「ビリーブ」も、

素適でした

 

その後、

記念写真を、パチリ・・・

 

ニコちゃん、お疲れ様でした~、と・・・

みんなで焼肉を食べて、ニコちゃんの慰労会

今年のピアノの発表会は、無事に終わりました♪

 

さて、その間・・・

ここちゃんはどうしていたかと云いますと・・・

Hさんの息子さんが預かってくれる事になり、

朝から向うのお宅へ・・・

振り向きもせず行ってしまった、ここちゃん・・・

一抹の寂しさを感じたusagi夫婦でしたが、

息子さんのお話によりますと、ここちゃん・・・

不安そうにしていたり、寂しそうにして落ち着かない様子だったとか・・・

そんなここちゃんを見て、息子さん色々思う所があった様でした

そりゃそうです、ここちゃん預けられてから10ヵ月近くになるんですもの・・・

 

usagi家に戻って来てからは、

安心したのか、

グッスリ寝んねの、ここちゃんでしたよ・・・

 

今日の札幌は、32℃の暑い日でした・・・

色々あった日でしたが、孫の成長も見られ、

素適な夕焼けに感謝・・・

明日は、どんな日になるのでしょう・・・

 


寒かった運動会

2024-05-25 23:21:55 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日は、孫のニコちゃんの運動会

雨は降りませんでしたが、気温13度・・・とっても寒い寒い日で、

usagi夫婦は冬装備で出掛けました・・・

ニコちゃんは、

お友達と一緒に、元気いっぱい競技・・・たくさん頑張りましたよ

 

全校競技「運べ!紅白大玉」に始まり、

80メートル徒競走

3・4年団体の「綱引き」

3~6年の表現「ソーラン2024」

息子も動画を撮るのに一生懸命

ジジもね♪

その間、

ここちゃんは、車でお留守番

パパは何度も、様子を見に・・・

ここちゃん、スヤスヤ眠っていたそうですよ

 

今年は・・・

ワッ君が中学生になり、ニコちゃん一人・・・少し寂しく感じられ、

おまけにコロナ以降は、立ち見で競技は縮小お弁当も無し

そして、とっても寒かった運動会・・・

それでも、ニコちゃんの元気な様子が見られ嬉しかったです

すっかり冷えた身体・・・みんなで、ラーメンを食べて家路に

来年こそは、良いお天気の運動会になります様に・・・

 


ワッ君の卒業式

2024-03-21 23:08:00 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日は、孫のワッ君の小学校の卒業式・・・

お陰様で、お天気も上々で素晴らしい青空になりました

 

ママに、髪をセットして貰い、

羽織り袴姿で卒業式に臨んだワッ君・・・

無事、小学校を卒業致しました・・・

 

ワッ君、卒業おめでとうございます

これからも、身体に気を付け未来に向かって羽ばたいてください

ジジとババは、いつもいつまでも見守り応援していますよ

 

こんなに小さかった、ワッ君とニコちゃん

二人共、元気に大きくなって

ジジもババも、感無量です

 

usgi夫婦のスマホには、卒業式の動画や写真がたくさん送られて来て、

まるで卒業式に出席している様に良くわかり・・・息子夫婦に感謝です

ワッ君が在学中にコロナが流行り出し、行事が中止になったり短縮されたり・・・

色々大変で残念な事が多々ありましたが、大きな病気もせず、

楽しく小学校生活が送れたようで何よりでした

usagi夫婦にとって、今日は本当に嬉しい日でしたよ・・・

 


ワッ君、頑張りました!

2023-11-23 23:18:25 | ワッ君・ニコちゃん便り

ここちゃん、

元気になって、今朝は散歩に行って来ました

でも、

発作予防の薬を飲んでいるのに、症状が出るのは如何なものかと・・・

根本的な原因が分かっていないので、不安が残ります

折を見て、精密検査をした方が良いと思うのですが・・・

ここちゃん、大丈夫・・・?

早く、原因が分かれば良いね

 

そして今日は、

孫のワッ君のバスケの秋季大会・3位4位を決める試合がありました

6年生のワッ君、これが最後の試合、お嫁さんもこの試合で代表を下ります

隣り街での試合でしたが、みんなで応援に行って来ました

応援の、イエイエ努力の甲斐あって、接戦を制し3位に・・・

今迄色々合ったけれど、終わり良ければ総て良し・・・本当に良かった~

ワッ君、得点王にもなったそうで・・・

心から、おめでとうの気持ちです

中学に行っても、バスケは続けるそうなので、

引き続き応援して行こうと思っているジジとババです・・・


孫達の学習発表会

2023-11-18 23:18:05 | ワッ君・ニコちゃん便り

今日は孫のワッ君とニコちゃんの学習発表会でした

このたびは、祖父母の観覧も許されusagi夫婦もイソイソと出掛けて来ました♪

 

2年生のニコちゃんは「真夜中のサンタクロース」

6年生のワッ君は「宮沢賢治の世界~イーハトーブの夢」

ワッ君もニコちゃんも、学年のお友達と劇や朗読劇を頑張っていました

ワッ君は照明係りのお手伝いも・・・

節目節目に見る孫達の成長は、ジジ・ババにとって嬉しいものですね

 

その後、

ワッ君が所属しているバスケットチームの秋季大会があり、

そちらも応援に行って来ました

6年生は、この大会が最後になります

実は、ワッ君

少し前にインフルエンザに掛かり、まだ病み上がり

心配していましたが、元気にプレーする姿に一安心

今日は勝ちましたが、次の相手は格上の強豪チームだそうですが、

ジジ・ババは最後まで全力で頑張って欲しいと願っています

 

頑張れ、川北!!